jagitohのプロフィール

@jagitoh jagitoh
ありがとう数1
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2009/10/24
  • 「~ということですね」「~で良いのですね」の英訳

    すみません、英語が全然ダメなのでお教え下さい。 先日、アメリカのショップからメールが来て、住所と名前とクレジットカードの下4桁を教えよ、という内容でした。というか、少なくとも私はそのように読み取ったのですが、その返信のメールの冒頭に「~といことでいいんですよね」的な文を入れたいと思いました。 具体的には、日本語で書くと 「先日のあなたからのメールを読んだのですが、住所・氏名・クレジットカードの下4桁をお知らせすればよろしいのですよね」 という趣旨です。 この「~ですよね」の表現は 例えば、Am I right that ~ ? とか I understood that ~, is it right? と言う風に表現すればよいのでしょうか。 それとももっと適切な表現がありますでしょうか。 恐れ入ります。慣れた方、ご存知の方お教えくださいますか? もしもお時間があれば、上に書いた「 」内の日本文全部を英訳して下さると涙が出るほど嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • 「~ということですね」「~で良いのですね」の英訳

    すみません、英語が全然ダメなのでお教え下さい。 先日、アメリカのショップからメールが来て、住所と名前とクレジットカードの下4桁を教えよ、という内容でした。というか、少なくとも私はそのように読み取ったのですが、その返信のメールの冒頭に「~といことでいいんですよね」的な文を入れたいと思いました。 具体的には、日本語で書くと 「先日のあなたからのメールを読んだのですが、住所・氏名・クレジットカードの下4桁をお知らせすればよろしいのですよね」 という趣旨です。 この「~ですよね」の表現は 例えば、Am I right that ~ ? とか I understood that ~, is it right? と言う風に表現すればよいのでしょうか。 それとももっと適切な表現がありますでしょうか。 恐れ入ります。慣れた方、ご存知の方お教えくださいますか? もしもお時間があれば、上に書いた「 」内の日本文全部を英訳して下さると涙が出るほど嬉しいです。宜しくお願いいたします。