AM-mary の回答履歴

全44件中41~44件表示
  • 着物を着やすくするには?

    着物の着付けをもっと簡単にしたら、着物人口が増えるのではないかと思っています。 いづれ作っている人に提案してみようとは思っているのですが、 私一人の考えでは見落としているところなどあると思いますし、他の人が「そんなことは求めていない」というのであれば、着物人口を増やすということにはつながらないと思うので、 実際に皆はどう思っているのか、ここで意見を集めたいと思い、質問いたしました。 回答よろしくお願いします。 ひとまず私の考えは、 ・着物の面倒なところは、ひもで縛るところなので、ジンベイのようなひもを備え付けておくとか 見た目はあれですがマジックテープでつけるようにするとか ・着物のサイズを自分のジャストサイズで作るようにしてもらうとかです。(古着の扱いが難しくなるでしょうけれど) ・帯はそのままでいいと思っていますが、夏が暑そうなのは帯のせいかなと思うと、安価なすずしい素材を探した方がいいかな、などと思っています。 ちなみに私はまだ着物で生活はしていません。あと十数年後の予定ですが、もっと気楽に着れるなら今からでも着たいと思っています。 賛成意見、反対意見、アドバイスなどなど ご意見よろしくお願いします。

  • 大阪で着物丸洗い

    先日古い銘仙を購入したのですが、埃アレルギーでくしゃみが止まらず着られません。 クリーニングで丸洗いに出そうと思うのですが、普段着でアンティークとはいえ買ったばかりなので、安心して出せるお店を探しています。 大阪梅田近辺のお店、もしくは地域の関係がない配達等のやりとりのお店で、いつもここへクリーニングに出してるよ、といった声を聞かせていただけるとうれしいです。 洋服メインのよくある一般的なクリーニング屋さんでは「着物は最低1万円からで、期間も長くかかるので年内は無理」と言われましたが、ネットで見るとその半額だったり1~2週間で仕上がるといったお店も多く、一体どれが相場なのか、わかりません。 今まで出していて特に問題ない、とか、ここはおすすめ、とか、、、利用されているお店を教えてください!お願いします。

  • 母から譲り受けた着物に合う袋帯をリサイクルで手に入れました。

    母から譲り受けた着物に合う袋帯をリサイクルで手に入れました。 状態も良く気に入っているのですが、私がぽっちゃりしているのと、もとから短いようで二重太鼓が結べません。 長さだけで考えると一重太鼓や角出しは出来そうです。 着用する着物は紬や小紋、矢絣です。 帯の形態が違うので無理と言ってしまえばそれまでですが、袋帯で一重太鼓は無理でしょうか。 ちなみに袋帯ですが柄は地味なもので、見た目では名古屋帯と思う人もいます。

  • 着物

    私は高校生なんですが、着物とかが好きで、普段の日も着たいのですが、やはり普段から着物ではおかしいでしょうか?下町のお散歩とか、ショッピンググとか・・・。 (でも、塾とか行くときは洋服ですよ。)