esortselのプロフィール

@esortsel esortsel
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/09/30
  • もうダメかもしれません。(長文)

    夫、妻(私・只今就活中)38歳、同じ年です。結婚5年、子なしです。 近い将来一戸建ての購入を考えており、実際にここ最近は毎週末度に物件を見に行っていました。 そんな中、良い物件があったのですが予算から若干出てしまうため、二人で悩んでおりました。(親の援助、ボーナスは当てにせず。なので当然予算も低く、これ以上のお買い得はないと考える。月々の支払い額が予定より一万円程増。) 私も今はパート、正社員問わず探しておりますので、決まれば支払いは難しくないと思います。 ですが、話し合いの中で、つい「(夫の)手取り額が低すぎるよ、今の年齢で年収420万位なんて年齢からしたら最低額だよ」と言ってしまいました。 口に出した瞬間マズイと思いましたが、本音でもありました。 その時夫は黙っておりましたが、しばらく後になってから 「家を買う前に、子供が出来る前にもう一度考えよう。給料のことも他人からじゃなくてお前から言われるなんて許せない、お前はお金の管理 も出来てないのによくもそういう事が言えたな」と言われました。 確かに認めます。結婚当初借金がありました。(自分で返済済) ですが、喧嘩の度その件を持ち出されて嫌です。 そして貯金等は私がやりくりが下手でしたので夫が管理していました。 そしてこうも言いました。 「前にお前が仕事してた時、具合が悪いと言って仕事休みすぎだ、その分給料減ってた」 「何かあるとすぐ弱音や愚痴を言う、今後も一緒にやっていくつもりなら一切言うな」 「俺は片親で育ったから子供が出来たら離婚はしない、お前が何かしでかした時は殴ってでも従わせる」と。 私は黙って聞いていました。あぁ、今までそう思ってたんだ、と。(過去なんとなく感じる時はありましたが) 夫は前から頭に血が上ると声は荒げませんが暴言がすごいです。 ですがさすがに今回の「殴ってでも従わせる」は怖いと感じました。 今まで、それでも一緒に家を探すくらいですから、仲良くやっていました。夫は家事も進んでやってくれていましたし、感謝していました。 でも正直、自分にも厳しく他人にも厳しい夫に息苦しさを感じていたのも事実です。 家購入、子供が出来る前に別れたほうがいいのか、どう考えていいのか (自分の気持ち含め)分からなくなってしまいました。 長文、乱文で申し訳ございません。