jazz75 の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • 自分がどうしたら‥

    付き合って2年の彼氏がいます。 最近転職をした彼は会っても寝ていることが多く、起きてても一人の世界に入っているような感じになっています。 それまでは仲良くしていまいた。 仕事は週休2日制で、決まった日1日と後1日です。決まった日以外はいつ休んでるかも定かじゃないです。 メールの数も減っています。 何をするにも存在すら迷惑なのかと、悩んでしまいます。 時に気がついたようにメールが来るのですが、仕方なくしてるようで、自分がどうしたらいいのかわからなくなってきてしいまいた。 他に好きな人でも出来たのかもって思うけど、単なる仕事が忙しいせいかもしれないし、聞くことができません。 私は過去に何回か(ほかの彼ですが)浮気をされています。 自分も結局浮気をしたことがある人間なので、責めることもできません。 今まで浮気をしない人をほとんどみたことがありません。 自分勝手だと思いますが、トラウマは消えません。 彼のために必要ないなら別れたほうがいいと思っています。 でも本音を聞くのが怖いのも確かです。 気にしすぎでしょうか‥ご返答おまちしております。

  • あなたの夢は何ですか?

    タイトルにあるとおり、あなたの夢は何ですか? 私は、今20代前半のフリーターです。 夢も希望もなく、今生きています。 質問です!! もし、時間があり何かに挑戦することができるとしたら、 あなたは何がしたいですか? 若い頃、何がしたかったですか?何をしておけば良かったと思っていらしゃいますか?(若い方は、何にがやりたいですか?)

  • バンドを組みたいのですが・・・

    こんにちは!私は中一の女子です。 今すぐと言うことでは無いのですが、中3くらいにバンドを組みたいな、と思っています。その理由はすごく単純で、何日か前、学園祭で3年生がバンドを組んで発表しているのを見て、あ!私もやりたい!って思ったのがキッカケです。 でも、私はバンドに関する知識がなにもありませんw。ボーカル、キーボード・ベース・ギターというパートがある。っていうことしか知らないんです・・。バンドなめるな!と思った方、申し訳ありません。でも、やってみたいんです。バンド。 それから、趣味程度にやりたいんで(部活などもあるため)、教室に通うとなると、忙しくなるし、親の協力も結構必要になってくると思うので、そういう事はできません。初心者が本などを見て、独学で学ぶという事ができるのでしょうか。 いろいろ頭がこんがらがってきたので、回答してほしいことをまとめます。 ♪初心者が独学でバンドを組めるか(キーボードはピアノが出来ればいいのか。ギターはクラシックギターが出来ればいいのか) ♪バンドはだいだい何人位がいいのか ちなみに、やってみたい曲は、スキャンダルの少女Sとか、そんな感じです。あと、チャットモンチーもやってみたいと思っています。 バンドに関することは、なるべく教えてください! お願いします。。

  • 男性が女性に・・・

    お金をかける、例えばご飯をご馳走するという行為やプレゼントをする、という行為は在る程度気持ちがないと成り立たないものなのでしょうか?(仕事や学校の後輩、お世話になってる方等以外で。) そうでなくても、カッコ付けてそういうことをする男性もいるのでしょうか? 雑誌の特集で、男性は気のない女性にはお金をかけない・・・みたいなことが書いてあり少し気になりました。 私の男友達も、「愛がなけりゃお金を使えない。」みたいなことを言っていたことがあり、多少はバロメーターになるのかな、と・・・。 皆さんの意見をい聞かせ下さい<m(__)m>

  • 異性に対する愛情って偽りだと思いませんか?

    例えば、米国の離婚率は50%を越えます。 欧州では、シングルマザーが普通と思われるくらい多いとか。 日本でも熟年離婚や幼児虐待が流行ってます。 日本の芸能人の、ほとんどが一回は離婚を経験している。 つまり、最初の愛情ってのは、 誰でも簡単に「消滅」しているってことです。 愛情とは、唯の脳内物質ではないですか? と、いうより、メディアによって美化されたものだと思いませんか? 美化と言うより、洗脳かもしれません。それが、良いことだと。 しかし、人間の本能は自分を良く知ってます。 洗脳の元に行動したとしても、無理がでて離婚と言う結末に至ります。 例えば、恋人100人集めて、あなたの恋人が若年性痴呆症に かかりました。って言われたら、ほぼ100%の確率で別れると 思います。一年後には全てを忘れて、妄想・妄言・暴力・虐待をし、 排便・食事も1人でできなるでしょうって医者に告げられたとします。 結婚してたらまた別かもしれませんが。 今まで、「愛してる」って言い合っていた二人も、 次の日には喧嘩して赤の他人になっていると思います。 ほぼ全ての人間がもっている愛情って言うのは こんな軽くて安っぽいものだと思います。 あなたなら、別れますか? 愛情って偽りだと思いませんか?

    • 締切済み
    • noname#95422
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 小遣いをもらうことに罪悪感が出てしまう

    親から毎月3000円もらってますが 頭もよくないしスポーツもできん、親に申し訳なくなってしまいます 「期待にこたえられない子でごめんなさい」と。 使う時に罪悪感みたいなもやもやがわきませんか?

  • 消滅したい・・・

    当方、高校生♂です。 数年前から、「消えたい」という願望を持っています。 「死にたい」ではなく「消えたい」です。 人間は自殺をすることができる唯一の生物ですが、動物である以上、通常の精神状態では自殺なんてできません。消えたいなら死ねばいいわけですが、死ぬ勇気があるとかないとか以前に生物である以上、自分からは死ねません。でも、この世界から消えるには死ぬしかありません。自殺をするつもりはありませんが、この世界から消滅したいです。元からいなかったかのように自分という存在を消し去りたいです。 なぜ、「消えたい」か。それは、この世界にいても意味がない、いや、それどころか、この宇宙と全ての物質に対して存在意義が見出せないから。 人間はいつかは死ぬ。死ぬために生まれてくるなんて意味が無さすぎる。人間は高度な感情があるからまだいいとして、そこらの虫はなんのために生きてるのか?種の保存以外に他ならない。じゃあ、種を保存して何の意味があるのか?なんの意味もない。地球が永遠に存在するならばまだしも、いつかは星としての命を終える地球に種を保存したって無駄でしかない。1個体は死によって滅び、種は地球とともに滅ぶ。どうせ消えてなくなるなら、最初からいなくたって同じこと。地球には生命がいるが、それは地球が生命をはぐぐめる位置にできたからであるが、生命の存在意義は肯定するとしても、もし地球が生命のいない星だったとしたらどうだろうか。宇宙にはただ石が浮かんでるだけの何の価値もない世界。あってもなくても同じ世界。 つまり、「永遠」というものがない以上、すべての物質に存在意義はないと思うわけです。つまり自分という存在も意味をなさないので消えたいわけです。みなさんは生きていて楽しいですか?楽しいと思う人もいるでしょうが、誰しも辛い経験はしたことがあるはずです。辛いことの方が、楽しいことよりも多い人もたくさんいるはず。私はこう考えます。「生まれることは不幸である」と。生まれた瞬間から拷問が始まるのです。自殺とは解放です。自殺できた人は幸運です。それができない人は死ぬまで、無益な拷問に苦しめられるのです。たとえ自分が金正日だとして、国は思いのままに動かせて、毎日喜び組に囲まれた夜を過ごせたとしても、これは不幸ですね。人によって不幸の度合が違うだけです。 最近、うちの親が「やってもらって当たり前と思うな」と言うのですが、ものすごく腹が立ちます。正直言って、「やってくれて当たり前」ですよ。世話しないなら生まないでほしいです。迷惑です。生まれてきただけでものすごく不幸なのに、「人並みの世話もしてくれない家庭」で生きるなんて不幸中の不幸。不幸の度合が低い人は、自分が不幸であること、生まれたこと自体不幸であることに気付きにくいものですが、不幸しかない自分にとってはまさに生きることは無益。両親は仲が悪い、家は貧乏なのになぜか私立にいかされ、しかも学校はつまらない。早く大人になって解放されたいけど、まだ大学生という最後の難関があって、大学生活を現状維持のまま過ごせればいいのですが、いつ親が離婚するかもわからない、そもそも大学の学費は払えるのか?弟も私立の高校いってるのに。このご時世で高卒とか、大学中退というレッテルで一生を過ごさなければいけないなら、もうやってられない。 小さい頃から両親は仲が悪く、母親がうつ病ですぐヒステリーを起こし、小さい頃の家庭環境が心の発達に影響するのは当然なわけで、こういう負の思想を持つ人間になったのもすべて親のせいと言いたいけど、もはやそうは思わない。だって生まれることは不幸だから。たまたま自分は不幸の度合が平均より大きかっただけ。 要するに、わざわざ生まれてきて不幸な人生歩んで結局死ぬんだったら、消えてもいいんじゃないかってことです。 この人生観は異常でしょうか?ほかにいい人生観があれば是非聞きたいです。それが自分の中で合理的であれば、考えを変えるかもしれません。だって、この人生観、実に合理的だとは思うのですが、すごく悲しいですから。 追伸: 「生まれる=不幸」という思想を編み出し、すべてを悟った気がしたのですが、最近気づいたことがあります。それは「愛」です。 全人類への愛とかキリスト教的な愛ではありません。自分にとって「大切な人」への「愛」です。これって全てがどうでもよくなる力があるんじゃないかって。その人さえいればなんだっていいという。このことを発見したとき、なんかものすごく感動しましたね。

  • 劇の発表の場を探しています

    私は高三の女子です もう引退したのですが英語劇部に所属していましたが 最近仲間たちと一緒に来年の春から自分たちでサークルのような 活動をしようと計画を立てています 練習場所などはなんとか借りられそうなのですが、 なかなか発表の場を見つけられずにいます できれば関東周辺が望ましいですが場所は問いません やはり自分たちでやるには難しいものなのでしょうか? 英語劇だけではなく日本語の劇にも 挑戦してみたいとはおもっていますので もしどちらかの発表の場に当てはまるものを ご存じの方がいらっしゃったら 教えてください

  • ベビーブーム世代の趣味の場

    30代半ばから40歳までのベビーブーム前後世代の人たちは どういった趣味を持っていて どこに一番多く集っているんでしょうか?

  • どうしていいのかわかりません・・・

    はじめまして。 既婚男性と付き合ってました…彼には子供アリです。 1年半ほど付き合ってました。 付き合って半年したくらいに妊娠しました…と言うか一緒になりたくてつくりました… 親や兄弟に反対され… 彼も今回は諦めよぅって…ちゃんと彼が離婚してからつくろうって話しでおろしました… なのにその1年後…彼から別れよって言われました… お金がないとか親を捨てれないとか… それなのに最近2台目の車を購入したみたいなので…ムカついた私は彼に 「そんな余裕あるならお金払って」と言ったところ 「お前が勝手に決めておろしたんだろ!」「半分払えばいいんだろ」って…その言葉がショックで…確かにそぅかもしれないけど…一緒に決めたんじゃなかったの… 悲しかったです… そんな発言をした彼が許せなくて… 「家に…嫁に話す」と言えば「お前が請求されるだけだし」って… それも言われなくてもわかってるし… ど~にかして彼に制裁くわえたい… 私おかしいですよね… けど家族のもとに帰る彼がムカつくんです… 情けないはなしですよね・・・

  • 念書について

    先程 未成年×人妻 セックスで質問した者です。 (私は未成年側の者です) 相手(人妻)の旦那から 未成年(17歳♂)が呼び出しにあい、話し合いをしたらしいです。 旦那からの要求で、 100万円の慰謝料を払う という念書を書かされたというのです。 念書を書かないと帰られない雰囲気だったそうで、 1 密室(車の中)で 2 威圧的に(足、腕一本もらうつもり出来た。包丁を持ってくるつもりだったが、嫁に止められた) 3 バックをちらつかせる(組関係に知り合いがいる) 4 妻にはこのこと(念書)は内緒にする。 という状況下で書いてきたそうです。 私が思うのは、 先程の質問回答から、未成年18歳未満であることから、県の青少年保護育成条例 20条?の『何人たるもの、青少年に淫らな行為を行ってはならない』にあたり、逆に相手(人妻)を『2年以下の懲役または100万円以下の罰金』 で訴えられるのではないと伝えましたが、 訴えたところで身の危険(組関係に知り合いがいる等々)を感じるし、裁判になれば逆に費用がかさむのではないかといい、念書もあるし、地道に分割で慰謝料を払おうか……と頭を抱えてます。 相手(人妻)と相手の旦那は離婚は考えておらず、一方的にこちら側だけに慰謝料を請求されるのは納得のできないところでありますし、離婚はしないのですから未成年がなんとか捻出する毎月の慰謝料で彼等の生活が潤うのは合点いかないのです。 円満に解決する方法はあるのでしょうか?

  • 中学生におすすめの趣味を教えてください

    僕は中学生なんですが部活の陸上で長距離を走ること意外趣味といったものがありません。そこで気分転換になるような趣味を持ちたいと思っています。何かおすすめはありませんか。アウトドア系でも工作系でも何でもいいです。よろしくお願いします。

  • 帰宅したら先生が無断で・・・

    帰宅したら、中学校の娘の担任の先生が我が家の駐車場に車を留めて運転席で娘を待っていました。 話を伺うと、娘が自分の電子ピアノを貸すというので即日取りに来た、家から持ってくるのを待っているところ、というのですが、先生から電話1本いただいておりません。 娘は学校から電話を主人にも私にも入れていたのですが、私も主人も取れませんでした。 その電子ピアノはとても高価な物ですし、結果的には無断で借りる担任の先生にとても腹がたちました。 結局、お貸ししたのですが腹立たしくてしかたないです。 おかしい、と抗議したい気持ちもありますし、もし壊れたら、と心配でもあります。 (ちなみに、今まで1度も学校に何かを言った事はありません。) どうすべきでしょうか?

  • 女子バンドを組むにあたっての曲選択!!

    今、中学3年の女子なのですが 来年の文化祭に有志団体として 友達4人(私をいれて)でバンドを やろうと思ったのですが、 曲がいまいち決まりません!!>< イメージ的にはガールズロックバンド なのですが(一応バンド名はvivitです) 何が盛り上がるんだろう…と。 私はボーカルで声は低くもなければ 高すぎず、な感じです。まあ高い方な感じです。 英語歌詞については一応腐ってもハーフなので 平気と考えていただければ幸いです。 好きな歌手はAvrilやMileyほか洋楽全般で 日本のはSCANDAL好きです。 本当にバンドやろう!ってなったばかり なので皆かなりの初心者なので 難しい曲ではなくて簡単なので でも盛り上がる女性ボーカルの曲を 探しています!注文が多くて申し訳ありません((汗 回答していただければ幸いです>< どうぞ、宜しくお願い致します。

  • どうしていいのかわかりません・・・

    はじめまして。 既婚男性と付き合ってました…彼には子供アリです。 1年半ほど付き合ってました。 付き合って半年したくらいに妊娠しました…と言うか一緒になりたくてつくりました… 親や兄弟に反対され… 彼も今回は諦めよぅって…ちゃんと彼が離婚してからつくろうって話しでおろしました… なのにその1年後…彼から別れよって言われました… お金がないとか親を捨てれないとか… それなのに最近2台目の車を購入したみたいなので…ムカついた私は彼に 「そんな余裕あるならお金払って」と言ったところ 「お前が勝手に決めておろしたんだろ!」「半分払えばいいんだろ」って…その言葉がショックで…確かにそぅかもしれないけど…一緒に決めたんじゃなかったの… 悲しかったです… そんな発言をした彼が許せなくて… 「家に…嫁に話す」と言えば「お前が請求されるだけだし」って… それも言われなくてもわかってるし… ど~にかして彼に制裁くわえたい… 私おかしいですよね… けど家族のもとに帰る彼がムカつくんです… 情けないはなしですよね・・・

  • 女子バンドを組むにあたっての曲選択!!

    今、中学3年の女子なのですが 来年の文化祭に有志団体として 友達4人(私をいれて)でバンドを やろうと思ったのですが、 曲がいまいち決まりません!!>< イメージ的にはガールズロックバンド なのですが(一応バンド名はvivitです) 何が盛り上がるんだろう…と。 私はボーカルで声は低くもなければ 高すぎず、な感じです。まあ高い方な感じです。 英語歌詞については一応腐ってもハーフなので 平気と考えていただければ幸いです。 好きな歌手はAvrilやMileyほか洋楽全般で 日本のはSCANDAL好きです。 本当にバンドやろう!ってなったばかり なので皆かなりの初心者なので 難しい曲ではなくて簡単なので でも盛り上がる女性ボーカルの曲を 探しています!注文が多くて申し訳ありません((汗 回答していただければ幸いです>< どうぞ、宜しくお願い致します。

  • お勧めの電子ピアノを教えてください

    今、母親がピアノを弾きたくて困っており、自宅に電子ピアノを置きたいと言っています。なぜ、グランドピアノではなくて、電子ピアノなのかと言いますと、 グランドピアノだと ・音量が調節できない(住宅街のため、夜はうるさくて使えない) ・重い ・置くスペースがない といった点です。 電子ピアノだと ・音量調節可能 ・軽い ・コンパクト だからです。 母親は電子ピアノを買うにあたって下記の点を要望しています。 ・クラシックが弾きたい ・録音ができる ・キーボートはNG どなたか、該当する電子ピアノを持っている方やピアノに詳しい方など教えてください。可能であれば、機種名を教えてください。 余談ですが、自分はミニキーボートを2つ持っており、それぞれ SA-75、MA-150を持っています。

  • お勧めの電子ピアノを教えてください

    今、母親がピアノを弾きたくて困っており、自宅に電子ピアノを置きたいと言っています。なぜ、グランドピアノではなくて、電子ピアノなのかと言いますと、 グランドピアノだと ・音量が調節できない(住宅街のため、夜はうるさくて使えない) ・重い ・置くスペースがない といった点です。 電子ピアノだと ・音量調節可能 ・軽い ・コンパクト だからです。 母親は電子ピアノを買うにあたって下記の点を要望しています。 ・クラシックが弾きたい ・録音ができる ・キーボートはNG どなたか、該当する電子ピアノを持っている方やピアノに詳しい方など教えてください。可能であれば、機種名を教えてください。 余談ですが、自分はミニキーボートを2つ持っており、それぞれ SA-75、MA-150を持っています。

  • 自分が楽しいことがみつかりません

    リフレッシュをしようと思っているのですが、 自分が楽しいと思うことを見つけられていないような気がします。 また、自分がどんなものが楽しいと思うのかわかりません。 みなさんのオススメリフレッシュ方法があれば、 教えてください!

  • エアロダインのジャズベース

    今度ベースギターを始めようと思っていて、どのベースギターにしようか迷っていたら、フェンダージャパンのエアロダインというジャズベースに一目惚れしてしまいました。なのでこれにしようかと思ったのですが、どうやらこのギター、ピックアップとやらが普通のベースと違うようで、PJ(?)と書いてありました。 初心者の私としてはこの微妙な違いも気にならないのかもしれませんが、せめてこれがどのようなものなのかを知っておきたいです。そして、もしもこれが扱いづらい上級者向けのものなら別のに変える予定です。 どなたかこのベースギターについて教えてください。 よろしくお願いします。