cherimaro の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • 哲学を勉強していれば、、、

    哲学を勉強さえしていれば リニューアルの企画担当が哲学を勉強していれば、この度の滅茶苦茶なリニューアルにはならなかった? http://beta.okwave.jp/qa/q5389101.html http://beta.okwave.jp/qa/q5379221.html http://beta.okwave.jp/qa/q5372599.html

  • 魂の存在を信じている人へ

    脳と魂の関係についてどうお考えですか? あなたの心を構成しているそれぞれの役割とは。 お互いがどう関係してその心になっているのか。 何の部分が脳で何の部分が魂なのですか?

  • 魂の存在を信じている人へ

    脳と魂の関係についてどうお考えですか? あなたの心を構成しているそれぞれの役割とは。 お互いがどう関係してその心になっているのか。 何の部分が脳で何の部分が魂なのですか?

  • 魂の存在を信じている人へ

    脳と魂の関係についてどうお考えですか? あなたの心を構成しているそれぞれの役割とは。 お互いがどう関係してその心になっているのか。 何の部分が脳で何の部分が魂なのですか?

  • 清く正しく性欲を正常レベルまでに回復させる方法を教えてください。

    こんにちは、 「禁欲のススメと退化の防止。 何故、後者はおおぴらに語られる事が無いのか?」という質問をした者です。(質問番号:5375916) 硬度がコンニャクまでに退化してしまった一物を元に戻す方法を性の悩みカテでした所、「メンタル面が重要」だというご回答を頂きました。(質問番号:5384733) よくよく考えてみれば、長い性的禁欲生活の末に、ほとんど性欲的思考が無くなってしまってしまったような気がします。セックスしたいと普段全然考えていません。 しかし、結婚生活が始まったら、(まだいつかは未定、しかし結婚の約束をしている相手はアリ)普通に夫婦生活を送りたいです。 そこで、問題なのですが、所謂「AVやエロ本はモデルや女優さんが、あわれで購入したくありません」。所謂「そういった商品にストライキをしたい」のです。 女性の裸の写真や動画を見ずに性欲を回復する方法は、妄想でしかないのでしょうか? こんにゃく硬度にまで退化してしてしまった一物を、回復させるためにどうしても性欲を回復させなければいけません。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 魂の存在を信じている人へ

    脳と魂の関係についてどうお考えですか? あなたの心を構成しているそれぞれの役割とは。 お互いがどう関係してその心になっているのか。 何の部分が脳で何の部分が魂なのですか?

  • 魂の存在を信じている人へ

    脳と魂の関係についてどうお考えですか? あなたの心を構成しているそれぞれの役割とは。 お互いがどう関係してその心になっているのか。 何の部分が脳で何の部分が魂なのですか?

  •  時空

     時空。  好きな言葉です。  ちょっと前は「愛」なんて、いいなと思っていましたが、今は「時空」  アムロナミエも、時空を超えてぇ~~なんてかっこよく歌ってますし。ちなみに曲のタイトルは「ドクター」。(よろしく)  その時空に関係する疑問です。  宇宙が存在するということは、時と共に、ということだと思います。時の経過で存在を現象させる、と。  その宇宙の中で、物体は‘移動’あるいは‘変化’します。  ここは‘移動’で、考えてみることにします。  物体が空間を移動する現象には、時間と距離が伴います。  ちょっと難しい問題なので、距離は脇へ置いといて、時間のみ取り上げて考えます。  宇宙の中での移動という現象に付きまとう時間は、比較するもの(静止しているものとか)をよりどころにして、速度というものを割り出しました。  そのことと、存在する(時の流れに依存して)という時間?との関係はどうなっているのでしょうか。  あまり適当ではないかと思う例えですが、動く電車(存在する宇宙)の中で動く物体、を想像してみてください。  また、比較するものがあるから速度というものも考えられますが、宇宙が存在するための‘時の流れ’には比較するものがないので、速度は計れないのではないか。  こうした疑問について、教えを請いたいと思います。あるいは感想でも。  よろしくお願いいたします。  

  • 自信を持つという状態

    「自信をもて」と良く言いますが、どうしたら自分を信じられるの でしょうか?何一つまともに出来ないし、日々の生活の中で 自分の不甲斐なさを実感することが多く、その度に自信は失われる 事が多いのです。ポロポロと自信はなくなります。 私は自信のない大人です。自信のある心の状態ってどんな状態なのか を教えてください。 どうしたら単純に自信をもてますか?

  • 占いはすべていい加減なのか?

    皆さんこんにちは。 仮に占い師が「あなたは30歳で結婚します」と言ったとします。 しかし、これは本人が意図的に30歳で結婚しなければ、占いは はずれた事になり、それならば結局占いは、最初から当たってない。 というような事になると思います。 占ってもらった当人がどんなに努力しても、あるいは周りの いかなる弊害があろうとも、そういう運命になる。 と、いうのでなければ、占いとしての意味はないのではないで しょうか? もちろん○○年に天変地異が起こるなどという占い、というか 予言は、今の科学力では防ぎようがありません。 でも何かそれもペテンのような気がしてなりません。 占いとか予言とかいう類のものは、すべていい加減なのでしょうか?

  •  ゼノンの・・いや、ンノゼのパラドクス??

     ンノゼは考えました。  アキレスと亀がゴール地点をスタート地点として競争を始めたら?と。  亀がA地点に着いたとき、アキレスはB地点に着いていました。  亀がB地点に着いたときには、アキレスは遥か彼方のF地点にいました。  こうして考えていくと、いつまでたってもアキレスと亀の差は広がっていくばかりです。  結果として、広がり続けるばかりで、限界はないということになります。  ゼノンのアキレスと亀のパラドクスは、ゼロにたどり着けないことを証明し、ンノゼのアキレスと亀のパラドクスは、限界に到着できないことを証明しています。  この宇宙には限界はないということではないでしょうか。  何か変なところありますか。  偉い人間からの・・いや、ちがった。エロい人間からの質問です。  ばかばかしいと思われても、ぜひ回答してください。お願いいたします。

  •  ゼノンの・・いや、ンノゼのパラドクス??

     ンノゼは考えました。  アキレスと亀がゴール地点をスタート地点として競争を始めたら?と。  亀がA地点に着いたとき、アキレスはB地点に着いていました。  亀がB地点に着いたときには、アキレスは遥か彼方のF地点にいました。  こうして考えていくと、いつまでたってもアキレスと亀の差は広がっていくばかりです。  結果として、広がり続けるばかりで、限界はないということになります。  ゼノンのアキレスと亀のパラドクスは、ゼロにたどり着けないことを証明し、ンノゼのアキレスと亀のパラドクスは、限界に到着できないことを証明しています。  この宇宙には限界はないということではないでしょうか。  何か変なところありますか。  偉い人間からの・・いや、ちがった。エロい人間からの質問です。  ばかばかしいと思われても、ぜひ回答してください。お願いいたします。

  • 物質転送機に置ける生死について質問です。

    SFっぽいですが、哲学な質問です。 ◆設定 物質転送機が出来たとします。まず、この機械では人を一旦分子レベルまで分解します。そしてある地点にデータを送り、そこで全く完璧に再構築します。この装置は優れた装置であり、記憶も再生されるように作られてるとします。 ここで再生される人は科学的には間違いなく本人です。だって分子レベルで100%同じですから。 しかし果たしてこれは本人と言えるのでしょうか?考えた所非の打ち所が特に見つからないのですが、死んだ人間が生き返った事になるので、ある種の違和感を個人的に感じています。

  •  ゼノンの・・いや、ンノゼのパラドクス??

     ンノゼは考えました。  アキレスと亀がゴール地点をスタート地点として競争を始めたら?と。  亀がA地点に着いたとき、アキレスはB地点に着いていました。  亀がB地点に着いたときには、アキレスは遥か彼方のF地点にいました。  こうして考えていくと、いつまでたってもアキレスと亀の差は広がっていくばかりです。  結果として、広がり続けるばかりで、限界はないということになります。  ゼノンのアキレスと亀のパラドクスは、ゼロにたどり着けないことを証明し、ンノゼのアキレスと亀のパラドクスは、限界に到着できないことを証明しています。  この宇宙には限界はないということではないでしょうか。  何か変なところありますか。  偉い人間からの・・いや、ちがった。エロい人間からの質問です。  ばかばかしいと思われても、ぜひ回答してください。お願いいたします。

  • 科学と思想の真理性の違い

    科学と思想の真理性の違いって何なのでしょうか? 言語が介在する思想は、言語自体が恣意的なため、言語によって組み立てられた思想などは真理はない・・・。 そう考えると、私自身、科学は何が思想と違うのかがぼやけてイマチチよくかわらなくなってしまいます。 反証可能性があるかないかが分かれ道なのでしょうか? そもそも科学は真理なのか?も伺いたいです。 専門家のみなさん、また詳しいみなさん、よろしければ回答をお願いします。

  •  ゼノンの・・いや、ンノゼのパラドクス??

     ンノゼは考えました。  アキレスと亀がゴール地点をスタート地点として競争を始めたら?と。  亀がA地点に着いたとき、アキレスはB地点に着いていました。  亀がB地点に着いたときには、アキレスは遥か彼方のF地点にいました。  こうして考えていくと、いつまでたってもアキレスと亀の差は広がっていくばかりです。  結果として、広がり続けるばかりで、限界はないということになります。  ゼノンのアキレスと亀のパラドクスは、ゼロにたどり着けないことを証明し、ンノゼのアキレスと亀のパラドクスは、限界に到着できないことを証明しています。  この宇宙には限界はないということではないでしょうか。  何か変なところありますか。  偉い人間からの・・いや、ちがった。エロい人間からの質問です。  ばかばかしいと思われても、ぜひ回答してください。お願いいたします。

  • 元気をくれる哲学

    哲学っていいですね。 宗教と違って「根拠」がある。 人生において、哲学と宗教のどちらが力を発揮するかといえば、 十中八九哲学だと感じます。 信じるものは報われる精神。信仰の力で何かを成し遂げられる人間ならば宗教でもいいのでしょうが、私は無神論者です。 そんな前提を踏まえてお尋ねします。 本に書いてあったこと、有名なコピペ、自分哲学etc... なんでもかまいません。 人生や生きることについての哲学を教えてください。 まぁぶっちゃけ、哲学というか 「人生においてやっぱり大切だったもの」とかでもいいです。

  • 貴方のアイデンティティーとは?

    貴方のアイデンティティーとはなんですか? 教えてください。

  • 純粋で普遍的な無意識が・・・

    キリスト教の愛や仏教の慈悲も、純粋で普遍的な無意識の現れだと思えるのですが このような道徳的無意識とも超越的無意識とも呼べるものが 宗教の信心の有無に関わらず、これからの時代の人々の心の支えになってゆけるかどうか、その可能性についてお聞かせください。 また、若い人達の自殺の問題もあり 無宗教の人達にも受け入れられる、精神的な指標といったものが必要なのではないかと思っています。 そうしたものを具体的に示す事ができるのかどうか、といった点についてもお聞かせください。 宗教に直接関係しておられる方にとっては、或いは、厳しい質問と受け止められる面もあるかと思いますが、ご教示くださいますようお願いいたします。

  • 純粋で普遍的な無意識が・・・

    キリスト教の愛や仏教の慈悲も、純粋で普遍的な無意識の現れだと思えるのですが このような道徳的無意識とも超越的無意識とも呼べるものが 宗教の信心の有無に関わらず、これからの時代の人々の心の支えになってゆけるかどうか、その可能性についてお聞かせください。 また、若い人達の自殺の問題もあり 無宗教の人達にも受け入れられる、精神的な指標といったものが必要なのではないかと思っています。 そうしたものを具体的に示す事ができるのかどうか、といった点についてもお聞かせください。 宗教に直接関係しておられる方にとっては、或いは、厳しい質問と受け止められる面もあるかと思いますが、ご教示くださいますようお願いいたします。