N3090のプロフィール

@N3090 N3090
ありがとう数16
質問数0
回答数25
ベストアンサー数
4
ベストアンサー率
28%
お礼率
0%

  • 登録日2009/08/28
  • ママ友達からの相談にどう答えてよいか。

    先日、保育園に通う5歳の息子のクラスメイトのママ(Aさん)から相談を受けました。 内容は「うちの息子、クラスお友達とあまりうまくいってないみたいなの・・・」というもの。 お互い1歳から保育園に預けているので4年の付き合いになります。 といってもお互い働いているので年数回飲んだり、遊んだりしてるくらいですが。 息子の話を聞く限りAさんの息子さんは保育園でういているように思われます。 うちの息子がよく「Bくん(Aさんの息子)今日も●●くんにいじめられてた」とか「××くんがBくん入れちゃダメっだって言ってた」とか話すんです。 私は「みんな仲良くしなきゃいけないんだよ」と息子には話すんですが「だってBくんが悪いんだよ。●○くんが作ったお山壊すんだもん」と言ったこともありました。 私自身お迎えの時みんなでつんだツミキをBくんが壊す姿を何度か見たことがあるので息子の言っていることは間違ってはいないと思います。 その他にこのBくんは5歳なのに一切戦隊もの(最近ではゴセイジャーとかオーズとか)やポケモンなどのテレビをみていません。(なぜ見てないのか見せてないのか理由は知りませんが)というか存在すら知らないかんじです。 保育園で使用するハンドタオルやパジャマ、家から着ていく下着、パンツ、靴下などキャラクターで揃えたい年頃なのにすべて西○屋やバー○ディなどで買ったノーブランドもの。 戦いごっこがブームの5歳児にとってこういったことも仲間に入っていけない原因のひとつなのかな~とも思ったりもします。 だからAさんに少しはBくんに興味をもたせたほうがいいんじゃないの、という思いをこめて、「今クラスの男の子の中では戦いごっこが流行っていて仮面ライダーとかゴセイジャーになりきって遊んでるみたいだよ。」って話をしたんです。 そしたら「ふ~んそうなんだ~」で終ってしまって・・・。 次に息子とBくんは誕生日が近いので誕生日のプレゼントの話をしたとき「ウチはゴセイジャーのロボットとベルトを買ったよ。すっごく喜んでなりきってたよ」、という話をしたら、「うちはキッチンセットを考えているの」という答えが返ってきました。 さすがに唖然としました。いくらBくんの下に妹さんがいるからって5歳の男の子にキッチンセットって。 しかしこのBくん、いっさい親に要望言わないらしく、未だにプレゼントの希望言ったことがないらしいです。 あれやだ、とかこれ欲しいとか言わないってかなり衝撃的でした。 それにBくん保育園での格好、かなりみすぼらしく、この成長期なのに2年前着てた服をきてたりします。(2年前同じ服うちももっていたので覚えてるんです)当然背中見えるし、七分袖状態。こんなに寒くてもジャンバー着ないで七分袖状態の上にパーカーのみ。 ズボンはGぱんはいっさい履かず柔らかい綿で出来ているもので丈は踝の上まで見えてます。 もしウチの息子に着せようとしたら「小さいよう」とか「寒いよう」とか絶対嫌がられます。 最近保育園でAさんに会うたび「Bはどうやったらみんなと仲良くできるのかな」とか聞かれます。もしストレートに言えるなら「なんでもいいから仮面ライダーの何か買ってあげたら?みんなとコミュニケーションとる一つのきっかけになるかもよ」と言いたいとこですが読んでわかるとおり、ケチなんですよね。たぶん。自分の子がなぜ浮いているか全く解ってないんです。 なにかよい言い方ありますか? それともストレートに指摘しちゃってもいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#123074
    • 育児
    • 回答数9
  • あなたの布おむつの洗濯のやり方をおしえてください

    こんにちは 常識のない母親から布おむつを使用しているみなさんに質問です。 うちでは、(1)洗面所ですすぐ→(2)専用の付け置きバケツ→(3)洗濯機で分け洗いですが、 (1)が自分でも不衛生だと実感しています。 まだおっぱいしか飲んでいないし、自分の子だからよしとしていますが、よそのお宅でこんな光景を見たら、おそらくショックです(冷汗) 母に聞くと、便器のみずが、たまっているところで振り洗いして流す、と言ってましたがそれもどうかと思います(・_・;) みなさんはどうしていますか? 簡単にできる方法を教えてください

    • 締切済み
    • noname#194880
    • 育児
    • 回答数10
  • あなたの布おむつの洗濯のやり方をおしえてください

    こんにちは 常識のない母親から布おむつを使用しているみなさんに質問です。 うちでは、(1)洗面所ですすぐ→(2)専用の付け置きバケツ→(3)洗濯機で分け洗いですが、 (1)が自分でも不衛生だと実感しています。 まだおっぱいしか飲んでいないし、自分の子だからよしとしていますが、よそのお宅でこんな光景を見たら、おそらくショックです(冷汗) 母に聞くと、便器のみずが、たまっているところで振り洗いして流す、と言ってましたがそれもどうかと思います(・_・;) みなさんはどうしていますか? 簡単にできる方法を教えてください

    • 締切済み
    • noname#194880
    • 育児
    • 回答数10
  • 予防接種を受けさせないママ友

    私にはもうすぐ2歳になる子供がいます。 近所にいるママ友との付き合い方に関して質問させてください。 彼女は育児方にこだわりをもっているようです。 私には理解できないものばかりです。 電子レンジやIHで調理したものは食べない、太陽光発電を批判する、エアコンをつけない、などです。 少し前に話題になったホメオパシーの信奉者でもあるようです。 私には多少の工学的知識がありますが、上に書いたようなことは、非科学的で盲信の類だと考えています。 エアコンを使わないせいで、そのママの子が汗だくになっていようと寒さに震えていようと、かわいそうにと思う程度で、直接うちの子に関係があるわけではないので、それはよいのですが。 予防接種を受けさせない、というのに関してはどうしても納得できませんし接種するようにしてほしいのです。 私は公園や児童館で会い、その子が少し咳をしていたり湿疹があったりするたびに、麻疹ではないか水疱瘡ではないかとハラハラします。 予防接種は全員が受けることで高い効果を発揮するものだと思います。 もちろん我が家は決められた指針通りに予防接種を受けさせていますが、それでもすぐ近くに強力な感染力を持つ病気の子がいたりしたら、羅漢する確率は0ではないと聞きました。 町内の児童館や子育て教室のようなところでは、12畳くらいの部屋に1~2歳の子供たちが20組くらいうようよいます。 通い始めた最初の時期は、うちの子も行くたびに風邪を貰ってきていたと思います。 別にただの風邪ならば良いのです。発症する前に感染させてしまうこともありますし、もしかしたらうちの子が感染源だったのかもしれません。 しかし、予防接種を受けずに、児童館のような免疫力の弱い子供たちの集まるところに来ることは、確信犯的だと思いますし、自分の勝手で予防接種を受けさせないのならば、来てほしくないとすら思います。 皆さんは、どう思われますか?我が家が児童館や公園などに行かない、というのも一つの手だとは思いますが、何故うちが・・・?と不満に感じてしまいます。(通える範囲の公園・児童館は限られています) また、その家の子が予防接種を受けていないことを、周りのママ友に教えた方がいいでしょうか? その子が感染力の強い病気にかかっている確率が高いと知れば、他のママさんたちだって、咳をしているその子を家の中に招いたりなんてしたくなくなるように思います。 でもそこまですると、悪いのはその家の子供ではないのに、かわいそうに思ってしまいます。

    • 締切済み
    • noname#195286
    • 育児
    • 回答数40
  • 育児で疲れて子供をひっぱたいてしまいました

    育児で疲れて子供をひっぱたいてしまいました 20代後半の主婦です。仕事はしていません。 初めての子供(10カ月、女の子)の育児をしているのですが、 最近、疲れているせいか、子供に対してとてつもなくイライラしてしまいます。 今日も、子供に離乳食をあげている最中に、子供がスプーンを手ではねのけたので、 離乳食が床に散らばってしまい、イラッとしてつい「だめでしょ!!」と言って ひっぱたいてしまいました。 洗濯物をたたんでいる時も、私がたたむそばからぐしゃぐしゃにするし、 私が新聞や広告を読んでいる時も、寄って来てビリビリに破かれてしまいます。 携帯でメールを作っている時も、寄って来て携帯を奪おうとするので、 「だめ!」と怒ると、泣きわめきます。 なので、メールもまともに作れません。 子供がおもちゃで遊んでいるうちに、ちょっとコーヒーでも飲んで休憩しようとしても、 私がコーヒーを飲み始めると、すぐ寄って来て、 コーヒーカップに指をつっこもうとしてきたり、コーヒーカップを 倒そうとしてくるので、そういう時も、 「だめ!」と怒るようにしているのですが、そうすると泣きわめきます。 落ち着いて座ってコーヒーも飲めないので、 子供が寄って来ると、別の部屋に移動して飲むようにしているのですが、 子供は私の姿が見えなくなると大泣きするし、別の部屋に行ってもゆっくり飲めません。 また、子供が台所に来ると危ないので、 いつも家事をする時は居間と台所を仕切るドアを閉めているのですが、 私が食器洗いをしようと思って、ドアを閉めて台所に行っただけでも、 大泣きします(これが後追いというものなのでしょうか?) かといって、ドアを開けっぱなしにすると、台所に来てしまうので、 開けっぱなしにする事も出来ません。 最近、朝から晩まで、とにかくいたずらばかりされて、 その度に慌てて飛んで行ったりで、本当に休む暇がありません。 夜は、だいたい9時頃に寝て朝5時頃起き、その間に1回起きるか起きないか・・・という感じなので、 以前に比べたら夜はだいぶ楽になったのですが、 朝から夜9時まで、1日中子供と二人きりでいるのが、苦痛に感じてしまいます。 3度の食事も、常に子供に邪魔されるので、座って食べる事が出来ず、 台所で立ち食いばかりなので、むなしいし、何の味もしません。 1日に1回は、昼寝を1時間くらいしてくれるので、本当はその間に自分も寝たいのですが、 いつも子供が昼寝をしている間に、家事をしているので、自分が昼寝する暇はほとんどありません。 家事なんて投げ出して、自分も昼寝したいのですが、 投げ出せばどんどんたまって結局自分が辛くなるので、やらざるをえない状況です。 夫は家事も育児も手伝ってくれる人なのですが、 激務のため、帰って来るのも遅いし(10時頃)、休みもほとんどありません。 なので、食器洗いをためておいて後で洗ってもらう、とか、洗濯をためておいて後で洗濯してもらう、といった事も出来ません。 地元(車で3時間)に住む、同じ年の子供がいる友人は、 毎日ママ友と買い物したり、ランチに行ったりして、充実してると言っていました。 私は、ママ友はいません。以前、ママ友作りを頑張っていた頃に、ネットで知り合ったママ友と会い、 1度だけお茶しましたが、それっきり、自然消滅してしまいました。 私から誘えば、また会ってくれるのかもしれませんが、 正直、今はママ友との事を色々と考える余裕もありません。 ママ友と会ってお茶する時間があるのだったら、寝ていたいと思ってしまいます。 地元の友人が言うように、児童館や、子育てサロンなどに行けばママ友が出来るのだと思いますが、 正直、そういった所に行く気力もわいてきません。 毎日、「今日1日をどうやって乗り切るか」で一杯一杯で・・・。 地元までは車で片道3時間かかるので、めったに帰れません。 育児がこんなに大変だとは、思っていませんでした。 最近、何も考えずに子供を作ってしまった自分が、すごくバカに思えたり(でき婚ではありません)、 子供を作らなかったら、こんなふうに1日中育児に振り回される事はなかったのに、と 思ってしまう自分がいます。 かといって、作ってしまった以上、もう育児からは逃れられないのだから、 頑張るしかないのですが、先の見えない育児にうんざりしてしまいます。 このような、後追いみたいな状態は、一体いつまで続くのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#115919
    • 育児
    • 回答数21