mwu02のプロフィール

@mwu02 mwu02
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2009/08/20
  • 旦那が、生活の不満を義母に告口していました。

    旦那が、生活の不満を義母に告口していました。 結婚6年目、夫、妻(今は専業主婦),子供3歳。 車で一時間程離れたところに、義母、義妹(義父は2年前に病死) 先日、旦那と子供が実家に遊びに行っており、帰宅後の旦那が、ひどく荒れていました。 様子がおかしく、暴行も働きそうな勢いだったので、旦那の実家にお礼も兼ねて電話をし、 「何か、そちらでありましたか?」と聞きました。 (その質問に、義母は気を悪くされた様子でした) 子供が言うことを聞かなくてすごく怒ってたみたいです。 話が一変し、 「不満があるんじゃないの?、いろいろ聞いてるけど・・・」と、母が、話し出しました。 (1)「朝、出勤の際に起きてこない」 (2)「喧嘩したときに、食事を作ってもらえなかったことがある」 (3)「母(私の実母)と子供と旅行に行って、僕は留守番」 などなど、 「いろいっろ聞いているよ・・・。本人(旦那)に不満を聞いてみたら?」と義母に言われました。 すごく、びっくりしました。 旦那からは、会社や人の愚痴、悪口をあまり聞いたことがありませんでした。 なのに、お義母に告口をしていたのです。 (1)子供が入園する前は、言葉に甘えて、寝ていたこともありました。 (2)事実です。 (3)正直な話、実母への旦那の態度が良くないし、実母が気を遣ってる姿をみたくないので、旦那の同行はあまり望んではいません・・・。が、了承は、得てます。 また、旅行代金を実母に払ってもらっているのも、気に入らないそうです。 「一緒に行きたいけど、払ってもらうなら行きたくない」と、旦那に言われました。(プライドの高い義母から言われたのだと思います。) しかし、我が家には旅費を払う余裕は一切ありません。(3人の生活がぎりぎりです) 子供の様子をみながら、パートにでもでようかと思ってます。 子供のために、離婚はしたくはありません。 ★旦那の告口をとめさせるには、どうしたらよいのでしょうか? ★義母との話で、意見などを言うと、倍になってかえってきます。言いたいこと沢山ありますが、言っても変わらない、余計に関係が悪化するだけのような気がします。義母の話は聞き流すべきでしょうか?(反論はしないほうがいいですよね?)義母が、「お母さん(実母)のところには、週に何回いってるの?」と聞かれました。話したくもありません。 ★義母とは極力接したくありません。が、顔を出さないとまた言われてしまいます。我慢していくべきでしょうか? とにかく、義母に反発をすると、義母の口から離婚を言い渡されそうです。(おそらく旦那は、義母のいうなりです。) 結婚してからというもの、どんどん夫婦の関係が悪化しています。 旦那は、思ったことをためるタイプです。 以上★3点、皆様のご経験、アドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。