cream0sodaのプロフィール

@cream0soda cream0soda
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2009/07/16
  • 着信を無視してしまいました。

    こんにちは。 誰にも相談できないので、こちらでどなたかご意見をお願いします。 私は現在30歳の主婦です。 10年程前にアルバイトをしていた所で、そのビルの清掃をしていたオジサン(当時60歳代後半位)と顔見知りになりました。 そのオジサンは、私の父親に何となく顔が似ていたのですが、私の父親は、ギャンブル狂いでものすごい借金をし、両親は私が中学生の頃に両親しています。 そして、その清掃のオジサンと知り合った頃、私は同居している母親と折り合いが悪く毎日のように衝突していて、彼氏とも別れたりして一人ぼっちで寂しい毎日でした。そんな中、バイト先でオジサンとたわいもない話をしたり、ちょっとしたお菓子を差し入れたりしたときに、オジサンの優しそうな笑顔に何とも言えない感情(決して恋愛感情ではなく、やっぱり自分にはいない父親にすがるような?)がありました。オジサンにも自分の家庭環境のことは話しました。 今思い返すと、完全に精神が不安定でした。 私がアルバイトを辞めることになったとき、記念にデートらしきものに誘われ、1回だけオジサンと県内の観光名所を巡りました。オジサンには奥さんと成人した子供さんが2人いるらしく、奥さんにも私の事を話したと言っていました。その日は夕方5時頃お別れをし、最後の挨拶で私が泣きそうになったのを覚えています。 私はアルバイトを辞めた後、一般の会社に就職し、結婚して今は一児の母です。10年前には考えられない位、幸せな毎日を送っています。 オジサンのことは日に日に記憶が薄れ、でも時たまどうしてるかな?と思ったり、そうかといって、清掃のオジサンとデート?まがいなことした自分を恥ずかしく思ったりもしています。 そんなこんなで10年程経ったところで、この年末年始にその清掃のオジサンから私の携帯に電話がありました。私の携帯番号はオジサンに教えていたし、私もオジサンの自宅の電話番号を教えてもらっていましたが、正直、ビックリして電話は取れませんでした。 結局、5回位着信があったのですが、全て無視してしまいました。 正直、オジサンと話すのは、過去の辛い時代を蒸し返すようで怖いです。でも、10年ぶりに電話をかけてくるなんて、何かあったのかな?もし病気になったりして最後に私に会いたいとか言われたらどうしよう?とか不安な気持ちもあります。 また電話がかかってきても無視し続けたら私は人間としてヒドイでしょうか?自分からオジサンに近づいていったくせに、そのことにちょっと後悔してるなんて最低でしょうか?