a2c_2001のプロフィール

@a2c_2001 a2c_2001
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/07/14
  • ADのDC移行の手順を教えてください

    はじめまして。 現在WindowsServer2000をDCししてADを構築しております。 ユーザー数は役250規模です。 最近ADの挙動がおかしく(サーバー名でpingは通るが\\サーバー名では接続ができないなど)他のサーバーは2003なのにADだけ2000だったり、ハード自体ももうそろそろヤバめなので、新DC(WindowsServer2003R2)への移行を計画しております。 いろいろ調べた結果、新DCをドメインにメンバサーバーとして参加させ、DCへの昇格をするのがいいらしいまではわかりました。 しかし、具体的名手順が不明だったり気になる点がなんてんかあるので、専門家や熟練者のアドバイスをいただきたいのです。 構成:  1.IPアドレス構成   サーバー:192.168.31.0   ユーザ:192.168.1.0   ルーター:192.168.31.1 192.168.1.1   AD(DC)兼DNS:192.168.31.2   新DC予定サーバー:192.168.31.10(ADに参加済) 質問1:DC昇格への具体的な手順をわかりやすく教えてください。 質問2:現在ユーザーのIP設定でDNSを192.168.31.2になっております。 新サーバーをDCに昇格し終えた後ユーザーのDNSを全て192.168.31.10に変えなければならないのでしょうか? あるいは新サーバーをDCに昇格したのち、旧DCを外してしまい新DCのIPアドレスを192.168.31.2にしてもいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。