makita0va3 の回答履歴

全414件中201~220件表示
  • 私が異常なのでしょうか?妊婦です。

    大変恥ずかしい話ですが、妊婦だというのに、性欲がおきてしまいます。 奥様が妊娠が発覚してから、一切、なさらないかたも多いようですし、やはり、普通はしませんよね? 私は事情がありまして、未婚のままで産みます。 彼は、結婚してくれない可能性が高くて、今現在も、連絡はきちんと取れてますが、来てくれることはありません。 仕方がないので、自慰をしていますが、切なくて悲しいです。 一体いつまで性欲はあるのでしょう?(今、7ヶ月です) さすがに、臨月や出産直後は大丈夫かと思いますが、授乳期間、その後の子育て期間、彼がよりを戻してくれなかったらと思うと、悲しいです。 小さな子供がいるのに、すぐ新しい恋人を作る人を、呆れたと思っていましたが、非難する自信がなくなりました。 こういうのは、一時なのでしょうか? 産まれたら落ち着くのでしょうか? そもそも、妊娠中にこうなるなんて、異常なのでしょうか? 温かいお言葉がもらえたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#103853
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • しこりについて

    しこりについて 昨日彼氏とえっちをしました (ゴム無しです) 1回やり終わってしばらくしたら おまんこに違和感を感じ 触ってみると1センチくらいの しこり?のようなものが 右側の毛の生えてる部分に できていました。 その時は痛くもなく 前にニキビのような 吹き出物もできたことが あったので特にゎ 気にしませんでした。 そして彼に前戯や挿入の 行為を続けました。 すぐ治ると思ったんですが 行為を終えてから痛みは 増す一方です><; ???に入ったときに おまんこの匂いも気になります。 いつもより臭いです…… これって性病ですか? 性病の疑いがある場合 どのような病院に行ったら いいのですか? 性病になったことがなく 全く知識がないので なんでもいいので 教えて下さい!!!!!! しこりですが 同じようなものが首にも 21日くらいにできました。 最初は直径3センチくらいで だんだん小さくなって 今は1センチくらいです。 感触や見た目はすごい 似ているのですが 関連性などあるでしょうか?

  • イッたか否かの判定をお願いします

    イッたか否かの判定をお願いします 先月女性と性交をした時、クリトリスをこすり続けました。 しばらく強めの愛撫をしているといきなり股を強く挟み それ以上は触らせてくれませんでした。 その時は、アソコもクリトリスもビショビショに濡れていました。 しかし「イッたの?」という問い掛けには答えてくれません。 その女性は普段の性交においても喘ぎ声は出してくれません。 経験豊かな皆さんどうか教えてください。 彼女は不快な思いをしていたのでしょうか?それとも快感だったのでしょうか?

  • 胸を触られた

    20歳の女です。 最近付き合い始めた彼のことでショックなことがあって、聞いてください。 彼とは付き合って初めてのデートで手を繋いだり、キスもしました。 そしてこの前ディープキスをされた時にいきなり胸を触られました(>_<) 私はすごくビックリして彼の息も荒くて舌も強く入れられたりして彼を初めて怖いって思ってしまいました。 身を引いたらすぐにごめんねってやめてくれたけど。 まだ付き合って一ヶ月もたってないで浅いのに、(帰りの車の中なんです)でこういうことになるとか全然思ってなくて、ショックというか想像?してなかったというか… 彼とは付き合う前は友達以上恋人未満の関係がけっこう続き、二人で出掛けたりデートを重ねていました。 その時はボディタッチやベタベタしたりもなく、指一本触れてこなくて真面目なところにも惹かれてました。 だから付き合ったとたんにボディタッチがどんどん増えて…そんなものでしょうか? 体が目当てなのかともはっきり言って思えてきます。 今度家に遊びに行く約束も不安になってきました… 彼氏は24歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#103874
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • 質問タイトル

    最近質問タイトルが、「こんにちわ」とか「こんばんわ」とか「お世話になってます」とかいった、内容が分らない質問が多くなりましたが、これはサイトが質問要領を変更したためでしょうか?皆様はこんな質問タイトルをどうお感じになりますでしょうか(ちなみに私は質問タイトルから内容が想像できないような質問は閲覧すらしません)?

  • 1才5ヶ月ディズニーシー

    娘が1才5ヶ月でディズニーシーに行く予定なのですがシーには始めていくので アトラクションも1才の娘が何に乗れて、どう回れば効率よくたくさん遊べるか分からないので アドバイス頂きたく質問させて頂きました。 あと、ショーが見れたりキャラクターに会えるレストランなどありましたら 教えてください。

  • セックス嫌いの彼女

    セックス嫌いの彼女 いつもお世話になっております。 以前こちらのサイトで、彼女とのセックスの回数を増やせないかと質問したのですが、先日彼女と直接話し合いをしたところ、以下のように言われました。 ・セックスは生理前に少ししたくなるだけで、あまり好きではない。 ・恋人同士として週に一回(一回の射精)は義務と考えて、仕方なくセックスしている。 ・あなた(僕)の事は本当に好きだから嫌いにならないで欲しい。 セックス以外の関係は本当に良好です。 僕はまだ20代前半なので一度のセックスで本当は2回や3回は射精したいのですが、彼女は一回射精したらもう恋人としての義務は終わったからしたくないという考えでした。 (たとえ前戯の段階のフェラでイってもそこで終了です) その場は僕が我慢するということで話は終わったのですが、正直言って同棲を始めた時に我慢できるか不安です。 また不満が溜まって喧嘩になってしまいそうで...。 そこでお聞きしたいのですが、 大好きな彼氏とでもセックスはしたくない(泣くほど)と思う方っています? また男性の方にお聞きしたいのですが、同じような女性と付き合っている方がいましたら、関係を良好に続けていくコツやアドバイスをいただけないでしょう? 以上、宜しくお願いします。

  • 別れたかっただけ?どちらにしろ悔しいです

    30代独身女です。 同じく30代の年下の彼と付き合ってます。 結婚するような話もありましたが白紙になって今は普通に付き合っています。最近は何度も別れ話がありますがなんとか付き合ってる感じです。先日、彼と会ってたら彼の携帯に友人からメールがきて知人と急に飲みに行く事になったからお前も来いと言うので行きました。知人というのはパチンコ仲間でした。年上のおじさんと20歳前後の若い男の人でした。パチンコの話しかしていなくて私はほとんど会話の中に入ってませんでした。たまに会話に入るとおじさんは下ネタしか言わなくてセクハラみたいな感じでした。フェラうまいんだって?とか聞かれました。会話もお酒が入って悪乗りしてるようになりました。彼も彼でこんなんでよかったらいつでも貸しますよとか言いました。ビールつぐのに失敗した時に調教不足とも言われました。 ここで泣くのは惨めすぎるのでなんとか堪えました。 彼がトイレに行っていなくなった途端に軽く胸を触ってきたりもしました。彼の友人なので強く言えなかったけどそういう事はダメだよと言いました。泣きそうな小さな声になってしまいました。なんて言ったの?こいつとかもう一人の人に聞きました。気持ちいいって聞こえたよとか言ってニヤニヤしていました。他にも性的な嫌がらせがありました。後で彼に言っても酔ってたんだからしょうがないだろと言ってました。 彼は以前に私と結婚の話が出たから簡単に別れられないと思ってるのかな?彼は私と別れたくてこんな事をしてるのかな?と思いました。 だとしたら思惑通りに別れるのも悔しいかなと思いました。 どちらにしろ悔しいです。でも彼の事は嫌いになれません。以前の仲が良かった頃に戻りたいです。 もう彼に気持ちはないってことでしょうか?

  • 最近のAVでバイブにドリルをつけたりしてるのってあるじゃないですか。

    最近のAVでバイブにドリルをつけたりしてるのってあるじゃないですか。 あそこまでいくと女の子は痛いだけな気がするんですが・・・ ちなみにうちの彼女は電マでも痛いだけで苦痛って言ってました。

  • 禁煙の影響でしょうか?

    父のことです。 同居してないし近くにも住んでいないので、 直接父の様子を見たわけではないのですが・・・ 母がいうには、どうやら1週間くらい前から禁煙を始めたらしいんです。 特に母に宣言したわけではないそうですが、 煙草を吸っているのをここ数日みていないから、 その影響かなぁこと。 今まで、疲れなどで機嫌が悪くなったりすることはあったのですが、 最近の行動は聞いただけですが明らかに異常な感じがします。 まる別人のような感じさえします。 少し挙げてみると・・・ ・同居している家族と全くと言っていいほど会話をしない。 ・仕事が休みの日、昼間からお酒を飲んで寝ていた。 ・趣味だったことを一切しなくなった。(それまでは仕事のある日も休みの日でも、休むことなくやっていた) ・食器を片づける時なども、ガチャガチャと乱暴な扱いをする。 ・食事前に何も言わずにお風呂に入り、後から一人でご飯を食べて食べっぱなし(食器だけは下げていたそうですが、テーブルの上はそのまま) などなど・・・他にも色々あるそうです。 昨日も、うちの娘が書いた絵を見せたいと言ったのでメッセンジャーにつないで見せたのですが、 いつもだったら参加してくるのに、今日は一切来ませんでした。 メールをしても返事がこないことが多いし、 電話でも明らかにイライラしている感じの声なんです。 直接会っていない私から見ても、明らかにおかしいです。 今まで、食事のあとテーブルに少しこぼしたりしてたら自分で拭いたり、食器を洗ったりなどもしていたのに、 ここ1週間くらいは全くと言っていいほど何もしないし、会話もしないそうです。 禁煙を始めたと思われる数日前に、あることで父が怒ったことがあったそうですが、 そのことだけでこんなに豹変するとは思えないんです。 父の性格上、周りが色々言うと余計に意地になるというか悪化しそうなので、ほっとくのがいいとは思うのですが、 そんな態度を毎日毎日されたら、同居している人たちは気分悪いですよね? 禁煙しているという事実はまだ分からないのですが、 もしこれらが禁煙によるものだった場合、 いつかはコロっと人が変わったようにいつもの父に戻るのでしょうか? メールで「電話の声がいつもと違ったけど、体調でも悪いの?」とだけ送りましたが、なんの返信もありません・・・ こんな時、何か私にできることはあるでしょうか? あまりにも度が過ぎるなら、直接父にそうしている原因を聞いてみようとさえ思うのですが、 やはりそれはやめたほうがいいでしょうか? どんなことでもいいので、アドバイスや経験談を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 質問に対する答え

    先日、ある質問に対する回答がちょっと違う方向性の内容でした。やんわりと申し上げたのですが、本人はそれをわかっての回答だったようです。「その質問への直接的な答えよりも、こちらの情報の方が有益でしょう?」とのこと。わかっててやってたんなら、知識のひけらかしかと内心思いました。 皆様、回答されるときは内容に気をつけていますか?私にとっては違う方向性の答えを聞かされては、全く関係のない話題とほとんど同じ価値しかありません。 例:ぶりの照り焼きの火加減はどのようなことに気をつけたらいいでしょうか? 答:ぶりはぶり大根が一番です。その作り方は…云々。 これでは「明日の天気は雨のようですよ」「MCASはバージョン2007が対象です」と言われているのと全く変わりません。意味のない回答です。

    • ベストアンサー
    • noname#108636
    • アンケート
    • 回答数14
  • 質問者・回答者それぞれの『責任』ってあると思いますか?あるならそれはどういう事だと思いますか?

    いろんな質問があって、 いろんな回答があるのがこのQ&Aだと思っています。 ですが、時々無責任な質問者・回答車が目に付きます。 基本的にそういうのはスルーするんですが、短期間で度々目にすると、 つい、こういった質問をしたくなります…。 ※私個人が両者にどういう責任があると考えるかは、現時点では伏せます ということで、 質問者・回答者に『責任』ってあると思いますか? あるとしたらどんな事ですか? できればあまり深く考えずに回答いただけたら幸いです。 意外に意味深に考えているわけではないので。 回答者個人の考えで結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • アンケート
    • 回答数16
  • 犯罪を犯すって悪いことですか?

     正直、この世の中、幸せなやつが前提で、できていますよね。 歌とか聴いてると、むかむかするんですよ。 戦争はやめて、愛があれば、平和になるとか。 じゃあ、愛をもらえなかった人は、どうでしょうか? 平和な気持ちになりますかね? 勝手に、幸せを押し付けてくるな。 って思います。 じゃあ、お前の、両親を殺されたら? ぼくは、まったくかまいませんし、ほかの犯罪者の方もおんなじだと思います。 用は理不尽なことに、(言葉ではどうにもできないことに)最終手段として暴力を起こす。 何が悪いんですか? 世の中、間違いだらけですよ? 僕は、犯罪が起こっても仕方がないとおもうし、計を軽くするべきだと思う。 なぜ、世の中、うまく言っている人間中心で、物事が決まるのか? そりゃあ、いじめもなくならないでしょう。 僕が行った世界には、いじめは発生しません。 みんあ、個別に、武器を持っておくべきです。 どう思いますか?

  • 子供を育てること

    先ほどの、 「好きな人がいなくても、結婚するべき?」という質問の、 続きなのですが、 もし「それほど好きでもない」という人と、 “親に孫の顔をみせるため”という理由だけで、 結婚した場合、 それで子供を育てられるんでしょうか。 子供を育てることって、大変なことですよね。 よっぽど“この人との子供が欲しい!”っていうのじゃないと、 子供を育てるのは大変難しいことだと思うのですが…。 よろしくお願いします。 <(_ _)>

  • 質問に対する答え

    先日、ある質問に対する回答がちょっと違う方向性の内容でした。やんわりと申し上げたのですが、本人はそれをわかっての回答だったようです。「その質問への直接的な答えよりも、こちらの情報の方が有益でしょう?」とのこと。わかっててやってたんなら、知識のひけらかしかと内心思いました。 皆様、回答されるときは内容に気をつけていますか?私にとっては違う方向性の答えを聞かされては、全く関係のない話題とほとんど同じ価値しかありません。 例:ぶりの照り焼きの火加減はどのようなことに気をつけたらいいでしょうか? 答:ぶりはぶり大根が一番です。その作り方は…云々。 これでは「明日の天気は雨のようですよ」「MCASはバージョン2007が対象です」と言われているのと全く変わりません。意味のない回答です。

    • ベストアンサー
    • noname#108636
    • アンケート
    • 回答数14
  • 教科

    学校で好きだった教科・嫌いなだった教科は何ですか?

  • なぜネット上では在日、創価学会の方が嫌われるのでしょうか?

    ネット上(特に○ちゃんねるなどの大型掲示板)では 特に在日と創価学会の方々が異常に嫌われてますよね。 私自身は在日だって帰化したら感覚は日本人と同じだと思ってます。 むしろわざわざ日本に連れてこられて日本語を強要させられたのは気の毒だと思います。 在日の方に差別や偏見はまったくないです。 在日の方は犯罪率が高いという方がいますが、 そんなのは日本人だって同じことだと思ってます。 創価学会に対しても好きでも嫌いでもないです。 人がどこの宗教を信仰しようが自由です。 創価学会に対しても嫌な気はないです。 実害はありませんので。 これらの2つが嫌われてる理由は具体的に知りたいです。 好ましく感じていない方は具体的にどういう所が嫌なのでしょうか?

  • 内緒な話

    一般的に「口は災いの門」、「口に出れば世間」などと言われるように 余計なことはしゃべらないほうが良いとされています。 ただどちらかというと、僕は口が軽いほうです。 (友達に絶対にしゃべるなよ、と言われたことは話しません) 僕は自慢しやすいタイプなのか、おしゃべりなタイプかはわかりませんが質問します。 もしあなたが以下のような状態だったら誰に内緒の話をしますか? (僕○○の事好きなんだよね、この前Hしちゃった 等) 親友A(あまり他の人との交流はない) 友達B(暇があるといろんな人にからむ) 友達C(よく話すが口は堅い) 友達D(部活仲間でおしゃべりタイプ。違うクラス) 友達E(女子を含むいろんな人と接触がある) 友達F(学校ではあまり話さない。自称1日メール50通はする) 長文になりましたが、よろしくおねがいします<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#105417
    • アンケート
    • 回答数2
  • 兄弟の家への滞在期間

    理由があって(気分一新のため)一人暮らしの兄の家に滞在します。自分も男です。 遊びに行ったこともあって近くのマンションで家族が多そうなタイプです。 兄は「無期限」と言ってたけど長くいるのも悪いから、こういう場合は何日位が普通ですか?近隣への対応はどうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数2
  • Hの現場を子供に見られた・・・(汗)

    Hの現場を子供に見られた・・・(汗) 毎度お世話になります。 40代オヤジでございます。 妻も私もいい歳して(笑)H大好きです。 でも娘が2人いますので、仲良しできるのは休日の早朝か、 子供たちが遊びに出かけた後に限られます。 (夜は子供が遅くまで寝てくれないので、私も妻も睡魔に負けます) ある休日の朝(6時前)いつものように仲良ししてたら、 突然寝室の戸が開いて次女(小4)が立っていました(大汗) すぐに戸は閉じられて娘は何も言わずに去ったのですが、 「いつもは8時過ぎまで起きてこないのに、なんで???」 夫婦で冷や汗かいて固まりました・・・ 両親不仲よりはまだマシかと思うのですが、 娘のトラウマにならないか心配です(--; 妻も「最近あの子がちょっと反抗的なのは、見られちゃったからかな?」 と心配してます。 娘が寝ぼけていて覚えてないことを願うばかりです。。。 ウチはごくありふれた3LDKのマンションで、娘2人にそれぞれ 洋室を与えて、リビング横の和室を夫婦の寝室にしています。 プライバシーなんてものはほぼゼロです。 「ここはお父さんとお母さんの部屋だからね、勝手に入っちゃダメだよ。」 と言ってますが、当然聞いてくれません(^^; 長女(中1)はもう生理も来てるし、さすがに薄々感付いてるのか、 いきなり戸を開けるようなことはしません。 ごくたまに妻と2人、ホテルで・・・というのもやってますが、 そうそうお金使うわけにも行かないし、泊まりは無理だし。 どうしても子供の目を盗んで(笑)ヒヤヒヤしながら、になってしまいます。 妻は声が漏れないように自分の口を押さえている有様です(^^; 子持ちご夫婦の皆さんは、どのように対処しておられますか? 結構切実な問題だと思うんですが・・・ 私の両親はどううまくやっていたのか知りませんが、 幸い(?)現場を目撃しちゃったことはありませんでした。 「いい歳して子供もいるんだから、もうやめたら?」というご意見も あるかと思いますが・・・唯一の夫婦共通の趣味(?)ですので・・・

    • ベストアンサー
    • noname#106660
    • 性の悩み
    • 回答数11