adochan の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • Microsoft製品間のテキストのみのペースト

    MS製品間でのテキストのコピー&ペーストをする際,文字装飾をはずした形でテキスト情報のみをコピー&ペーストするような簡単な方法はあるのでしょうか? ご存知の方,ご教授お願いします.

  • アクセスのクエリ・リレーションの作り方について

    アクセスは初心者です。 今回顧客の保守、サポートに関するデータベースをアクセスで作ろうと考えています。 ■顧客リスト 会社名、部署名 それぞれ別々のコード番号があります。 ■業務名(訪問内容) 固有のコード番号があります。 ■毎月の訪問データ 担当者名・ID、訪問日、訪問先(会社名・部署名)、業務(訪問内容) 行先(訪問先) 会社名<部署名<業務(訪問内容)で分類し、いつ・どこに・何の業務で・誰が行ったか分かるようにしたいのですが、クエリ、リレーションはどうすればよろしいでしょうか? <例> ●マスターテーブル:(会社名、部署名、業務名(訪問内容)でtree構造になっています。) (フィールド1)(フィールド2)(フィールド3)(フィールド4) 株式会社A  総務課  点検    小泉10/10             修理    小泉10/6             調整              営業部   点検              修理    管10/15              調整    田中10/13        企画部   点検    田中10/6              修理              調整 ●訪問データテーブル: 小泉 10/6 株式会社A総務課・修理、 小泉 10/10 株式会社A総務課・点検 田中 10/6 株式会社A企画部・点検 田中 10/13 株式会社A営業部・調整 管  10/15 株式会社A営業部・修理 マスターテーブル(マスターテーブルを元にしたマスタークエリ)に新たにフィールド4をつくり、そこに訪問データテーブルとリレーションして、担当者・訪問日を入れたいのですが、どのようにしたらよろしいのでしょうか。

  • アクセスのクエリ・リレーションの作り方について

    アクセスは初心者です。 今回顧客の保守、サポートに関するデータベースをアクセスで作ろうと考えています。 ■顧客リスト 会社名、部署名 それぞれ別々のコード番号があります。 ■業務名(訪問内容) 固有のコード番号があります。 ■毎月の訪問データ 担当者名・ID、訪問日、訪問先(会社名・部署名)、業務(訪問内容) 行先(訪問先) 会社名<部署名<業務(訪問内容)で分類し、いつ・どこに・何の業務で・誰が行ったか分かるようにしたいのですが、クエリ、リレーションはどうすればよろしいでしょうか? <例> ●マスターテーブル:(会社名、部署名、業務名(訪問内容)でtree構造になっています。) (フィールド1)(フィールド2)(フィールド3)(フィールド4) 株式会社A  総務課  点検    小泉10/10             修理    小泉10/6             調整              営業部   点検              修理    管10/15              調整    田中10/13        企画部   点検    田中10/6              修理              調整 ●訪問データテーブル: 小泉 10/6 株式会社A総務課・修理、 小泉 10/10 株式会社A総務課・点検 田中 10/6 株式会社A企画部・点検 田中 10/13 株式会社A営業部・調整 管  10/15 株式会社A営業部・修理 マスターテーブル(マスターテーブルを元にしたマスタークエリ)に新たにフィールド4をつくり、そこに訪問データテーブルとリレーションして、担当者・訪問日を入れたいのですが、どのようにしたらよろしいのでしょうか。

  • WORDにEXCELの表を挿入したいのですが・・

    MOUS・WORD2002一般の勉強中です。 問題で、 「この文書(WORD文書)に別のEXCEL文書の表を オブジェクトとして挿入しなさい」 とあるのですが、どうやったらいいかわかりません。 教えてください。 またグラフの挿入も出来るのでしょうか?

  • 個人用マクロブックが消えました

    エクセルで個人用マクロブックを利用していましたが、今日になって急に、VBEのプロジェクトエクスプローラーに、personal.xlsが表示されなくなってしまいました。 ファイル自体が存在してないようです。削除した覚えはないのですが。復旧は不可能でしょうか? ウィルスチェックは正常でした。こんなふうに突然消えてしまうことは、よくあることなんでしょうか。

  • 色の番号を知るには

    エクセルでセルが塗りつぶされている時、その色の番号(ColorIndex?)を知るにはどうすればいいのでしょうか。 色の番号の一覧が載っているサイトを教えて下さるのでも結構です。

  • ACCESS2002での検索

    初めまして。noshioと申します。 ACCESS2002のデータベースについて、文字の一部だけで検索をかけたいのですがうまくいきません。 たとえばデータベースに「OKweb」と入っていて、 「OKWeb」と全文一致するように検索すると出てくるのですが、これを「OK」だけでも出るようにしたいのです。 ACCESS2000ではできたのですが。。。 どこで設定すれば良いかお教え頂ければ幸いです。

  • 客観的な意見を聞かせてください。

    今、パソコンを使った資格や 資格は取れなくても使い方をマスターする 講座を受講してみようかなと検討中なのですが、 せっかく始めるからには、 難しすぎて続かなくなったり まったく役に立たずに後で後悔したりしたくないので、 以下の資格をお持ちの方や、資格はなくても 講座の受講経験がおありの方に客観的 なアドバイスをお願いします。 ちなみに私は現在の仕事でWORDやEXCELを 多少使う程度。専門的な知識は全くありません。 今考え中の講座は→CAD、MOUS受験、初級シスアド、javaプログラマー(でいいのかな?)等です。

  • EXCELの入力

    EXCELに入力していて、たとえば、090と入力すると90になって0がはいりません。 どうすればよいのですか?

  • Accessの連絡先データをラベルに印刷したい(超初歩的です)

    アクセスのデータベースで、名前や会社名、住所や電話番号、日付など載ってるテーブルがあります。 300件くらいあるのですが、 ここから名前、会社名、住所だけをラベルに印刷して封筒に貼りたくて、 それを自動的にラベルにするような方法を知りたいです。 データベースをいじってみたのですが、 ラベル作成っていうのが見つかりませんでした。見落としてたのかもしれませんが。 Accessは名前や住所とかを名刺をみながら入力したことしかなくて、 他の操作方法とか用語とかもゼンゼン分かりません。 シールか何かに印刷すればいいということだけはわかります。 どなたか分かりやすく手順を教えていただけるか、 分かりやすいやり方が載ったURLなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Access上のメールアドレスのデーターをクリックするだけでメーラーを自動的に立ち上げるには・・・

    おたずねします。 例えばExcelのセル上にメールアドレスをデーターとして書いていると、クリックすれば自動でOutlook Express等のメーラーか自動的に立ち上がるリンクになりますが、Access上(クエリーをかけたフォーム上から)同じ事がしたいのですが、勉強不足でどうしていいかわかりません。デーブルでのデーター型等に関係有るんでしょうか?、ちなみにハイパーリンクでは無理でした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 最近のウイルス騒動について

    最近、ウイルスの話題で持ちきりですが、一つ疑問があります。 今回のウイルスだけに関しては、windowsUpdateの「重要な更新」のバッチをあてていれば、防げたようです。 ご存知のように、WinXPの場合、デフォルトでは、重要な更新は、自動でインストールする設定になっています。ですから、インストールの過程でキャンセルしない限り、ほとんどの人がインストールされてしまうので、特に初心者の人ほど、感染しないような気がするのですが、どうでしょう?

  • エクセル検定

    エクセルやアクセスの資格を取得したいのですが、どこの資格を取ろうか迷っています。 やはりMOUSとかが就職に対して有利なのでしょうか? サーティファイとかの試験はどうなのでしょうか? みなさんのご意見待っております。

  • スクールを知りたい

    office2000のスクールに行きたいのですが、自分のやりたいことを質問できて(一方的に教えるだけではなく)、渋谷あたりにある良いスクールを教えてください。エクセルを中心に勉強したいのです。

  • アクセスで質問です。

    Win2000、アクセス2000を使用しています。 コンボボックスで「月」(4月分とか5月分とか)を選択してデータを抽出し、その後「全件表示」というコマンドボタンで全件表示させます。 「全件表示」ボタンをクリックした時にコンボボックスで選択した条件の値が残って表示されます。 「全件表示」ボタンをクリックした時にコンボボックスの値を空白にしたいのですが、どのように設定してよいかわかりません。 どなたかおわかりになる方がいましたらご回答お願いします。

  • WORD2002にエクセル表を挿入したあと.....

    WORD2002にエクセル表を挿入したあと、何らかの別の作業をし、また、その表を編集しようと思い、エクセル表をダブルクリックすると表が壊れている等のメッセージがでます。再インストールしても症状はかわりません。Updateもすべて行っています。 winxpですが、どうしたら修正できるのでしょうか?仕事上でよく使う内容なので、できましたら急ぎで回答していただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • アクセスで質問です。

    Win2000、アクセス2000を使用しています。 コンボボックスで「月」(4月分とか5月分とか)を選択してデータを抽出し、その後「全件表示」というコマンドボタンで全件表示させます。 「全件表示」ボタンをクリックした時にコンボボックスで選択した条件の値が残って表示されます。 「全件表示」ボタンをクリックした時にコンボボックスの値を空白にしたいのですが、どのように設定してよいかわかりません。 どなたかおわかりになる方がいましたらご回答お願いします。

  • エクセルで複数シートのセルの合計方法

    sheet1からsheet10にさまざまな数値データがあります。 これをsheet11に合計で出したいのですが、 これは=Sheet1!B2+Sheet2!B2+Sheet3!B2+・・・途中省略・・・+Sheet10!B2 のような形で足し算するしかないのでしょうか?