shinhds の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 突然Skypeを起動するとCPU100%に。解決策は?

    質問を見ていただきありがとうございます。 Skypeについて相談なのですが、昨日までいつも通り快適にSkypeが使えていたのですが、今日Skypeを起動したら急にCPUが100%になるようになってしまいました。PCの動作はもちろん遅くなり、通話も出来ません。たまにログインも出来ません。何度か試してみたのですが、同じ結果になってしまいます。 <試してみたこと> 新しいバージョンが出ていたのでアップグレード→× アンインストールして新しいバージョンをインストール→× アンインストールして古いバージョンをインストール→× 昨日までは普通でした。その間何か新しいソフトウェアをインストールしたり等、特に変わったことは何もしていません。 検索やフォーラム等みてみたのですが、Skypeの方で何か障害が出ていると言う事は無いようなのですが、もしどなたか解決案をお持ちの方、アドバイス等知恵をお借りできたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 突然Skypeを起動するとCPU100%に。解決策は?

    質問を見ていただきありがとうございます。 Skypeについて相談なのですが、昨日までいつも通り快適にSkypeが使えていたのですが、今日Skypeを起動したら急にCPUが100%になるようになってしまいました。PCの動作はもちろん遅くなり、通話も出来ません。たまにログインも出来ません。何度か試してみたのですが、同じ結果になってしまいます。 <試してみたこと> 新しいバージョンが出ていたのでアップグレード→× アンインストールして新しいバージョンをインストール→× アンインストールして古いバージョンをインストール→× 昨日までは普通でした。その間何か新しいソフトウェアをインストールしたり等、特に変わったことは何もしていません。 検索やフォーラム等みてみたのですが、Skypeの方で何か障害が出ていると言う事は無いようなのですが、もしどなたか解決案をお持ちの方、アドバイス等知恵をお借りできたら幸いです。 よろしくお願いします。