konatsukoのプロフィール

@konatsuko konatsuko
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2003/05/27
  • くやしい思いをしています・・自営業です

    4月から自営業を手伝い始めた長男の嫁です 義姉が嫁ぎ先から毎日来ています 義姉と私は同じ9:00~16:00 103万対策で働いている為 月18日位に調整して働いています(お給料¥85000位) 仕事内容は同じです ただ義姉はもう10年位働いています しかし義姉は架空の人の名前の書いてあるタイムカードを使い2人分のお給料(¥160000位)もらっています 午前中しか働かなくても義両親が16:00にタイムカードを押してくれます 私は昨日午前中しか働けなかったので12:00にタイムカードを押しました(当たり前です・・ね) 毎日くやしい思いをしています もちろん大人ですから普通に接しています   ・・昨日義姉が自分の家のローンを2ヶ月払わず洋服を買い義父がお金を渡していました・・ ガソリン代も携帯代も会社の経費で落としています ちなみに私は自分のお給料で払っています・・・ こういうことは自営業にはあるのでしょうか?? ・・2時間私がパソコンに売上 仕入れを入れている 横で通販の雑誌を読んでいる義姉がむかついてしょうがありません・・ こんな私に【カツ】を入れてください よろしくお願いします

  • 毎日を無駄にしているようで自分がいやです。

    20歳の女子です。今大学3年です。 心にはっきりしないもやもやがあって、毎日がつらいです。大学院入試の勉強しなきゃと思いつつやってない自分がいやです。父はガンで入院しています。もともと家計に余裕があるほうではなかったのですが、高額な療養費やらでさらに苦しいと思います。母は家計のために働いているので、私は母を疲れさせたくない、と強く思います。なので大学から家に帰ると食事の後片付けやお風呂の準備、布団を敷く、それらの事がすべて終了しないと安心できません。全て終わると疲れ果ててねてしまい、勉強できません。朝ももろもろの家事をやらなきゃと言う強迫観念が離れません。勉強しなきゃと思うのに・・。  また、ダイエットして痩せたのですが、2月から生理がなくなりました。ちょうどそのときにガンの告知があったせいかもしれないですが。でも、自分では足なんかまだ太いと思います。そして、家にいると落ち着かない感じがして、ご飯を食べたくないです。食べるのですが、家だといつも食べ過ぎている感じがします。実際どれだけ食べたらいいのかも分からないし、理想の体型になるにはどうすればいいかも分かりません。お菓子とかは、1食抜いて食べないと太りそうで怖くて食べれません。口に入れてもかんで吐き出してしまいます。家にお菓子があると不安になってそういうことをやってしまうときがあります。身長161cm、体重41~43kg、体脂肪は11%くらいです。満腹になると猛烈に後悔するのですが、食べているときはあれもこれもいつまでも食べているような気がしています。 上記のような感じです。とにかく自分がいやです。何でも私にアドバイスがあればお願いいたします。