papagocchiのプロフィール

@papagocchi papagocchi
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/06/14
  • 親権のない子どもと会う方法

    長文ですみませんが,よろしくお願いいたします。 ちょうど三年前,元配偶者が子どもを連れて家を出ていきました。それから三ヶ月後の9月,離婚が成立しました。このとき,子どもは生後8ヶ月で,子どもの親権は取りたかったのですが,弁護士さんに相談したところ親権はとれないだろうということで何も決め事を取り交わすことなく,離婚だけを成立させました。その後,元配偶者の方から裁判所を通しての養育費の請求がありまして,養育費を払うに至っています。前置きが長くなりましたが,私も両親も,三年前からずっと子どもには会いたい会いたいと思っています。元配偶者と配偶者の親等には絶対に会いたくはありません。これまで,子どもだけの成長の姿を見たいという思いで,こっそりと元配偶者が住んでいる実家の近くを通り過ぎるということをしていました。(でも,一回も見ることはできませんでした。)最近,行ってみたところ,引っ越していました。(そこは借家で,解体されていました。)このままでは,一生子どもに会えないと感じたので,思い切って子どもの住所と通っている保育園の名前をメールで尋ねたところ,教えられないとの返事が来ました。  そこで,教えていただきたいのですが,私や私の両親が法律に触れずに正当に子どもに会うには,どのような手順・手続きを踏めばよいのか教えていただきたいと思います。よく月に一回ほど子どもと定期的に会っている方の話を聞きますが,「月に一回の定期的」というのが,仕事上不可能なところが私にはあります。お答え,どうぞよろしくお願いいたします。