alterd の回答履歴

全1034件中1021~1034件表示
  • ジミーペイジとキースリチャーズ

    ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大な100人のギタリストでジミーペイジが9位、キースリチャーズが10位なんだけどもみなさんはどちらのギタリストがうまいと思いますか? またこの順位をどう思いますか?

  • 曲名を教えてください。

    www.youtube.com/watch?v=6Cs3Pvmmv0E ジョージ・マイケルのフェイスという曲のPVで 冒頭に流れている曲(0:00~0:14秒くらいまで) を教えてください。よろしくお願いします。

  • 西野カナさんの好きな曲と理由は?1

    西野カナさんの好きな曲と理由は?1 こんにちは/(^_^) 私は「君って」が最高に好きです。 2012年にGO FOR IT !!で彼女を知りました。 去年のSecret Collection ~Red~と~Green~の初回限定盤(両方買いました。)を販売するニュースをネットで読むまでは、カナやんの曲は2年ほどGO FOR IT !!しか知らない状態でした。 去年の購入をきっかけに他の曲もiTunesでダウンロード購入しまくり。君って、もこの時に知りました。 ちょっと話が戻るけどカナやんを知ったのは、2012年にJR垂水駅とゆうか、山陽電鉄垂水駅の高架下にある、J-COMのお店の窓ガラスに貼り付けている紙の様に薄いテレビにGO FOR IT !!が映し出されていて、 えっ!?誰?この子、メチャクチャ可愛いやん! しかも歌のインパクトが凄いと思いました。 早速、家に帰ってiPhoneにiTunes Storeからダウンロード購入しました。 彼女は女性目線男性目線のどちらから見ても、 非常に可愛いと思います。 スタイルもいい、性格も良く気遣いにあふれている。 礼儀正しく歌い終わりには必ずありがとうございますとか、お辞儀をする(こうべを垂れる)。 色々な可愛い顔に変化する、同じ人なのってくらい。 カナやんは作曲こそできませんが作詞をすれば、超一流。 30年に一度出てくるかどうかの逸材と思います。 私は小室ファミリー世代(ジャストフォー)ですが、間違いなく安室奈美恵さんを超えていると思います。 宇多田ヒカルさんも超えていると思います。 私が20代の頃の曲ってその頃はノリノリと思っとったけど、 今思えば、ネガティヴな曲が多過ぎる。 まあ、B'zはちゃうけどね。 あなたの好きな曲やシチュエーションを教えてね(^_^)/

  • EL&Pのキース・エマーソンが亡くなり ました

    とても好きなキーボードプレイヤーだっただけに、残念でなりません! 今年は、相次ぐ大物ミュージシャンの訃報に、なんか一つの時代の終わりをヒシヒシと感じています。 追悼も兼ねて、彼の演奏した好きな曲や、他のミュージシャンの凄いと思われるキーボードプレイのオススメ曲を教えて下さい! 因みに、私は「Tarkus」と「Hoedown」が好きです! https://m.youtube.com/watch?v=N0FuFfcCZiE

  • ★暴力団はなぜ、なくせないのですか?

    1.警察が必要としているため・・・ 2、警察より、力があるため・・・ 3、その他の理由・・・・・・・・・・・・・

  • Woman の題名や曲を…♪

    毎々お世話になります。日々寒さがきつくなる日々です。 そのような日々でございますが…曲名や内容で”Woman”の曲、またそれを示唆するお好きな、、または思い入れの曲がございましたら、ご紹介下さい。 大変すみませんが、インスト・クラシックは本件とは除外、あくまでVocalと歌詞によります。 なお、歌詞でWomanとする思い入れ(主要)の部分については当方の訳詞レベルが最低でが困難(大恥)なので簡単でもご解説・意訳頂ければ幸いです。 私がふと浮かんだ好きな例ですが… John Lennon Woman https://www.youtube.com/watch?v=f-x1FsvOAz4 Kate Bush This Woman's Work https://www.youtube.com/watch?v=iEHqPCA_lzQ 私的ながらBAを今回は決めさせていただきます。皆様の想いも多々と存じますが、どうぞご了解ください。 稚拙なお返事で遅くなりがちで恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いします。 そして寒さ厳しいこの季節ですが、皆様どうぞご自愛くださいませ m(__)m

  • アラン・リックマン 様 が 亡くなられ …

    英国の俳優 アラン・リックマン 様 が 亡くなられました。 ご冥福を お祈り申し上げます。 http://www.theguardian.com/film/2016/jan/14/alan-rickman-giant-of-british-film-and-theatre-dies-at-69 http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35320597 デヴィッド・ボウイ 様 に 続いて 早過ぎる ご逝去にて 温かく 深みがあって ユーモアに あふれ 人として 俳優として 監督として 最高で 彼のような人には もう 会えないだろう という エマ・トンプソン 様 の 弔辞が 彼を知る すべての人の心を 代弁しているようでした。 若い頃は 美術・デザインを 専攻、美術雑誌の表紙などを 手がけられ、コンピュータのない 時代に、温かで キレのある デザインを されていた ようでした。 ダイ・ハードの 悪役を 持ちかけられた際 重装備の いかにも な テロリスト役に 疑問を抱かれ スーツを着、人質に紛れる シーンを 追加するよう 提示されたとか。 最近 パトリス・ルコント 監督 の 「暮れ逢い」 で http://www.kure-ai.com/ 初めて 拝見した 「いつか晴れた日に」 (Sense and Sensibility) の 失った娘 (妹 だったか … ?) と 同じ道を たどろうとする 一途な若い娘を 何とか助けようとする 貴族の 男性の 抑えた演技を 想い起こさせるような、さらに 複雑な想いに 引き裂かれながら 病に 斃れ逝く 男性を 演ぜられ、素晴らしい 中に 一抹の不安を 感じていた 矢先でした … 少し前の 「泥棒貴族」 (1966) の リメイク、「モネ・ゲーム」 では http://monetgame.gaga.ne.jp/ ダイ・ハード を 彷彿と させる (… ?) おバカな かたき役を もったいない くらい (… ?) 堂々と 演じられ 主演の お二人ともども 作品を 救われていました … こうした記事を みたりしていますが http://www.theguardian.com/film/filmblog/2016/jan/14/alan-rickman-10-key-performances 舞台を はじめ、その素晴らしい お声を生かした作品や 自ら監督された 作品などは いまだ 拝見していません。 引っ込み思案で 最近 少し DVD で 映画を観たりしている くらいで 映画通では まったく ありませんし 文章も 独りよがりで 長いし お礼も 遅くなりますが クリストファー・リー 様 や レナード・ニモイ 様 の ご逝去の際にも とても 寂しく 想っておりましたので つい 皆様の 思い出や お話が うかがいたくなり 筆を とりました。 なにとぞ よろしく お願い申し上げます。

  • おっぱい星人の男性って…

    貧乳の女性は問答無用で対象外ですか?

  • 好きなレッドツェッペリンの曲

    みなさんが好きなレッドツェッペリンの曲はなんですか? 自分はKashmirがなんだかかっこいいので好きです。

  • ローリング・ストーンズ

    ローリング・ストーンズというバンドが、ビートルズと同じ頃に始まって、その後ずっと活動しています。 ずっと聴いている方、ときどき聴いている方、どういう観点から聴いていますか? (好奇心で「外国語教室講師」と「音楽教室講師」の専門家リクエストもチェックさせていただきます)

  • タイトルに【笑い】が入る曲を教えて下さい

    タイトルの中に【笑い】を意味するような言葉が入る素敵な曲を教えてください(^^) ※洋楽であれば新旧問いません。 ※締切がありますので1~5曲位ずつご紹介して頂けるとありがたいです。 ※出来ればVo.入りでお願い致します。 このような感じが好みです。 ☆Soul Asylum - I Will Still Be Laughing https://youtu.be/RJsrQyKneI0 ☆Blind Melon - Last Laugh https://youtu.be/-mJ80wjkR2Y ☆Enuff Z'Nuff - 5 Smiles Away https://youtu.be/NIQRoSB0Jdw ☆Porcupine Tree - Smiling Not Smiling https://youtu.be/SzSbulBotIk お心当たりの曲が有りましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • タイトルにBoogieまたはBluesが入った洋楽

    タイトルにBoogieまたはBluesが入った曲で、お勧めの洋楽を教えてください。 因みに、以下のような曲が好みです。 Foghat - Chateau Lafitte 59 Boogie http://m.youtube.com/watch?v=kyyHkSbSyDg&itct T.Rex - Born To Boogie http://m.youtube.com/watch?v=1vgibvCCPL0&itct Led Zeppelin - Boogie With Stu http://m.youtube.com/watch?v=gvKGM93yoCI&itct The Doors - Roadhouse Blues http://m.youtube.com/watch?v=4pEMd1SdkAE&itct Janis Joplin - Kozmic Blues http://m.youtube.com/watch?v=nLN72sR9w0M&itct なお、お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答はありとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • タイトルにMr.Ms.Mrs.Missが入った洋楽

    タイトルにMr.Ms.Mrs.Miss(未婚の女性に付ける言葉)が入った洋楽で、お勧めの曲を教えてください。 個人的には、このような曲が好みです。 Ozzy Osbourne - Mr.Crowley http://m.youtube.com/watch?v=NQwUQz3U_gE&itct Bobby Vinton - Mr. Lonely http://m.youtube.com/watch?v=djU4Lq_5EaM&itct Herman's Hermits - Mrs. Brown You've Got A Lovely Daughter http://m.youtube.com/watch?v=lv8k0VI9tBc&itct Keith Moon - Move Over Ms. L http://m.youtube.com/watch?v=bD8Pc8-5F2E&itct Styx - Miss America http://m.youtube.com/watch?v=gCMkl25iBEs&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答は、ありとさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • ものすごい勘違いしていたことってありますか?

    今思うと、子供の頃(現在でも構いません)ものすごい勘違いをしていたことってありませんか? 私は子供の頃、数字の7のことを「ひち」だと思ってました。 アルプス一万尺は「こやぎ」の上で踊るんだと思ってました。 鉄腕アトムはお茶の水大学の教授が作ったんだと思ってました。 空の雲が動いて見えるのは「地球が自転して雲は静止しているからだ」と思ってました。 みなさんもこういう勘違いがあったら教えてください。