rnns の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 中国製粘着ラバー

    中国製粘着ラバーで重くてもいいので回転が強くかかる強粘着ラバーを教えてください。スピードがあまりなくても別にいいです

  • アンドロラバー

    アンドロの ヘキサー ロクソンシリーズ プラズマシリーズ を使用したことがある方、使用したラバー名と感想をお願いします。 できるだけ詳しく教えて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • gotty
    • 卓球
    • 回答数2
  • ラケットとラバーについて

    以前使っていた『メイス・パフォーマンス』が大破してしまったのですが、クリプテートをもらえました。 ラバーは バックは タキファイアC・soft にします。 (知人からしばらく『福原愛』を借りていて、その時のバックでした。つかいやすかったです、とても。 メイスPでは タキファイア・SP・soft トリプルスピン など使っていました。) フォアは前のメイスPで使っていた ラウンデル レナノスソフト スレイバーG2 か使ったことのない スレイバーG2・FX サーメット が候補です。 1、そこで、サーメット スレイバーG2・FX について感想を教えてください。他のラバーと比較してもらえるとわかりやすくていいです。 2、また、候補の中、候補以外で「このラバーがいいと思う」というのを教えてください。 前~中陣 バックはつなぎに(たまに強打) フォアはカウンタードライブなど多様気味。 注文多くてすみません・・・(-_-;)。 よろしくお願いします。 テナジー ブライス オメガ などのシリーズは予算的に無理です。定価が3000から4700円くらいのでおねがいします。

  • ラバーとの相性

    バタフライのコルベルスピードに合うラバーを教えて下さい。 裏ラバーで、バタフライ製のものでお願いします。 自分は、安定性よりスピード・回転重視です。 値段は気にしません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • akki_na
    • 卓球
    • 回答数3
  • ラバー

    レオナスブライトかブライスどちらがいいでしょうか

  • 初心者でドライブ

     ぼくは、中学一で一ヶ月半くらい前から卓球部で活動しています。 ショートとバックのツッツキは打てるようになったのですが、フォアを習う前に顧問に「おまえは、ドライブからはいれ」と言われました。  しかし、経験無しの初心者なのにドライブなんてうてるのでしょうか? また顧問はどうゆう意図でドライブを打たせるのでしょうか? あとコツやポイントなども教えて欲しいです。

    • 締切済み
    • gfgf
    • 卓球
    • 回答数2