lessay の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • パワーハラスメントの定義

    30代後半の会社員(女)です。 昨年、会社の人事から、仕事の事と、性格のことで個別面談があったのですが、仕事内容の件は、私にも非があるのは十分承知の上なのですが、性格の(しかも一番言われたくないこと・・・つまり集団生活になじんでいない、直属の上司からの評価が低い、性格が暗い等々)一番、言われたくなかった性格が暗いという件で、精神的に思いつめ、診療内科に通うようになり、薬がないとうまくコミュニケーションが図れなくなり、薬の副作用で休みがちになってしまいました。医師には休職も進められていますが、今の状況で休職したら、もう復帰は不可能と思います。 私としては、辞めるにしても、人事の一社員(上司にはあたりますが)に、性格のことまでもちだされていろいろ責められたのが許せません。 性格の点に触れられた程度ではパワーハラスメントということにはなりえないのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご回答頂ければ幸いです。