flea_jump の回答履歴

全5件中1~5件表示
  • 蒸気圧降下について

    蒸気圧降下の理由についてなんですが 不揮発性の物質が溶け込んでいるとき 表面を占める溶媒分子が少なくなるため溶媒分子が気体になる量が減るっていう理由を聞いたのですが納得できません 気体になる量が減るなら同じように気体から液体に戻る量も同じように減ってしまうのではないんでしょうか? またギブスの自由エネルギーの変化が理由というのも調べて来たら出てきたのですがこのギブスの自由エネルギーの変化を調べてみましたが全然分かりませんでした。これについても説明できるのなら高校の化学で分かりやすく教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします

  • 大学の力学の問題の解き方がわかりません。

    大学の力学の問題が解けません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら解法を教えてください。 二週間以上考えているのですが・・・ 問題は以下のとおりです。 点0を中心に細い棒が一定の角速度ωで水平面内を回転している。 物体Aが遠心力を受けて軸方向に運動する。 棒と物体の間に摩擦はない。物体は時刻t=0でx=aの座標にあり、t=0での棒方向の速度は0である。 時刻tでの物体の点0からの距離を求めよ。

  • 大学の力学の問題の解き方がわかりません。

    大学の力学の問題が解けません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら解法を教えてください。 二週間以上考えているのですが・・・ 問題は以下のとおりです。 点0を中心に細い棒が一定の角速度ωで水平面内を回転している。 物体Aが遠心力を受けて軸方向に運動する。 棒と物体の間に摩擦はない。物体は時刻t=0でx=aの座標にあり、t=0での棒方向の速度は0である。 時刻tでの物体の点0からの距離を求めよ。

  • 窒素分子と酸素分子の電子配置について

    大学の授業で出た質問ですが窒素分子と酸素分子の電子配置を考えたときに、普通ならσ軌道とπ軌道の安定性を比較した時にσ軌道の方が安定なのが一般的だと考えていたのですが、窒素分子やリチウム等ではσ軌道よりのπ軌道のほうが安定であると知りました。しかしながらこれについての理由がわからず困ってるところです。 是非とも力添えいただきたい次第です。

  • 窒素分子と酸素分子の電子配置について

    大学の授業で出た質問ですが窒素分子と酸素分子の電子配置を考えたときに、普通ならσ軌道とπ軌道の安定性を比較した時にσ軌道の方が安定なのが一般的だと考えていたのですが、窒素分子やリチウム等ではσ軌道よりのπ軌道のほうが安定であると知りました。しかしながらこれについての理由がわからず困ってるところです。 是非とも力添えいただきたい次第です。