coraje の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 「人生ってくだらない」と思ったことはありませんか?

    私は全ての人間と、その人間の内の一人である自分に絶望しています。 結局のところ人間には、自分の意思なんてものは無くて、全ての行動は本能の力によって導き出された結果だと思うのです。特に私は自尊心によるコントロールに絶望しています。他の人に認められたい、評価されたい、という欲望に振り回されている人を見ると、くだらないなと思ってしまいます。いわゆる人生の成功者と呼ばれている彼らのことです。 以前、私は上記のような後ろ向きな考え方をしたことはありませんでした。むしろその逆です。いかに自分を成長させて、人よりも価値のある人間になるかということに日々夢中でした。毎日が希望に満ち溢れ、輝かしい未来を夢に描いていました。 ところが最近になって、変に生物学やら心理学の知識を付けたせいか、その活力の源が遺伝子に組み込まれた自尊心なのではないかと疑い始めました。自分が主体として頑張っていたのではなく、自分は遺伝子によって頑張らせられていた客体なのではないか、と。そう思った瞬間、今までの自分の行動全てが馬鹿馬鹿しく思え、何もやる気になれなくなってしまいました。 貧乏人から一代で大企業の社長になった方も、幼い頃から地獄のような練習を積み重ねて一流のスポーツ選手になった方も、みんなみんな自尊心に踊らされた人間です。自分の欲望によって動かされたに過ぎません。 こんなしょうもない駄文を長々と読んでいただき、ありがとうございます。こんなことを書いているのも、このままじゃダメだと心のどこかで思っているからです。かつて無我夢中で毎日が一生懸命だった自分に戻りたいんです。でも、どうしてもこの本能によってコントロールされた自分という客観的事実を無視したまま、取って付けたような理屈で自分を騙しながら前に進みたくないんです。 ここで皆さんに質問です。 「人間の行動に主体性はあるのでしょうか?」 ありきたりな楽観論はお断りです。 私の心に革命を起こすような回答をお待ちしております。

  • ボケてください!

    「どこに行ってきたの?」 こう聞かれたら、みなさんはどう答えますか? 面白くボケて答えてください(笑)

  • 人生でこうしとけばよかった、こうしなきゃよかった、ということがあればお教えください。

    例えば、 中途半端に大学行くくらいだったら、 いち早く社会に出て、好きなことのスキルなりを磨いとけばよかった、とかです。 自分より若い人に教えるようにアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 外に出られない、引きこもりです。

    私は去年高校を卒業した18歳の女です。 高校は進学校だったのでほとんどの同級生が大学に進学しました。 私はというと、勉強も人も嫌いだし将来の夢も目標もない無気力な人間なので人生に絶望気味で進路のことが何も考えられませんでした。 卒業後はフリーターとしてフルタイムではないのですが一応は働いていました。 去年の冬ごろ、職場の人間関係やら今後のことなどで精神的に不安定になり、徐々に外に出るのが辛くなって両方ばっくれて辞めました。 お店に迷惑をかけてしまってほんと最悪です…。 今も自分の取った行動が情けなくてショックでひきずってます。 仕事を辞めてからは親のお金で教習所に通わせてもらいました。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 結局私は親がいないと何もできないんです。 携帯が故障していて直したいのに、ショップの店員さんと話すのが怖くてそれすら一人で行けません。 一番困ってるのが美容院に行けないことなんです。 また働くにしても進学するにしても、まずは身なりを整えないといけませんよね? 元々苦手で半年に一回行けばいいほうでしたが、無職になってから余計に足が重いです。過去最高記録更新中です。(約一年) いろんな美容院のホームページを見て行けそうな店に目星をつけているのですが、美容師さんにプライベートなことを聞かれたら…と恐ろしくて行けません。 一応見た目が気になる年頃?なのでそれなりに綺麗にしたいのにできないジレンマでストレスになってます。 今はわずかな貯金で食いつないでいます。 スーパーに食料を買いに行くか図書館に行く以外は家に引きこもっています。心療内科などの病院は今は行っていません。 (実は高3の時に一回行ったことがあってリーゼという薬を処方してもらいましたが効いているのかよくわからず、医者に症状もうまく話せなかったので通院はやめました。) パソコンでこのサイトや知恵袋で同じような境遇の方の質問や回答を見て時間をつぶしています。 今までは見てるだけでしたが、思い切って相談してみようと投稿しました。 引きこもり経験者の方は何がきっかけで外にでられましたか? 経験者の方でなくても何でもいいのでアドバイス、叱咤激励よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 友達からもらって、うれしかった誕生日プレゼントはありますか? 私は、30代女性で、友達は40代男性です。 10年以上友達で、そろそろネタに困ってきました(^_^;) 予算は1万円ぐらい。 アパレル業なので、服に関する物と タバコを吸わないので、それ関連の物はいりません。 遠くにいる友達なので、送ってあげようと思っています。 誰か、良い案を教えて下さい。

  • 男の人って・・・

    男の人って・・・ 女の子からアプローチがあると冷めるんですか? 私には好きな人が居て・・同じアルバイトの大学生です。 自分は18なんですがそれまでずっと消極的でした、が アドレスを聞き出して、時間は数ヶ月たった後ですが遠まわしに彼女が居るかどうかも聞けました。かなりの勇気を出しました。 結果は彼女は居ないようでした。相手は大学生、なんとなくですが同じ大学に好きな人くらい居るんだろうなって思いました(笑) 本人曰く、自分はモテない、いつも自分からがんばるほうだ と言っていたので、 私が頑張ったら逃げていくのかな~と心配です。 かと言って逆に関わらないようにすれば 相手の眼中に入ってこないので 私の事を少したりとも考えないことになりますし、 加減がわかりません。 男の人は、追いかけられるのは迷惑で冷めるんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#112756
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • あなたの異性のタイプを教えてください!

    はじめまして!tinkerbell29です!よろしくお願いします。 ひとつ疑問に思っていたことがあるので、皆さん(男女両方!)の意見聞かせてください! あなたの好きな異性のタイプはどのような方ですか?かわいい、きれい、かっこいい、なんでも結構なので教えてください。 ありがとうございます。

  • 「この人、自分の事好きかも知れない」と思うのはどんなときですか?

    「この人、自分の事好きかも知れない」と思うのはどんなときですか? 私は女なので、できれば男の人に答えていただきたいです(_ _)

    • ベストアンサー
    • noname#103200
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 笑い所の分かる方、解説お願いします

    ある知り合いの男性が、意中の女性とデートにこぎ付けました。 多分3~4度目のデートだと思うんですが、今までお互いの仕事の都合で夜の短い時間しか合えなかったのが、初めて昼間に長時間のデートが出来る事になり、その彼は凄く喜んでいたんです。 今までのデートで、知的な女性ながらもユーモアセンスもあると感じた彼は、その日、彼女にジョークのつもりで「夜の方が化粧が濃いから綺麗に見えるね」って言ったそうで、彼女はその場で怒って帰ったそうです。 翌日に彼は彼女からお別れメールを貰ったのですが、今は復縁に向けて張り切っています・・・・。 で、その復縁に向けての相談を受けたのですが、彼は別れの原因になった言葉を本気でジョークと思っているのが私には不思議でなりません。 容姿を馬鹿にするような感じなので私は言われたくない発言ですが、でもユーモアセンスって人それぞれだし男女で感覚も違うから、全否定するのもいけないと思います。 そこで、このジョークの笑い所がどの辺なのか、分かる人が居たら解説して欲しいのです。 復縁に向けての相談を受けたので知っておきたいポイントなのですが、彼は「意外にユーモアセンスのない女性だった」と思っていて、なんとなく今更聞けない雰囲気になってしまいました。 分かる方、宜しくお願いします。

  • 男、22歳にもなって・・・と思われるかもしれませんが、聞いてください。

    男、22歳にもなって・・・と思われるかもしれませんが、聞いてください。 自分はどこへ行っても周りの噂になります。性格は無口で 自分で言うのもなんですが、相手の気持ちを考えて行動してきたつもりです。 相手を傷つけるような事言ったりしたりした覚えはまるでなく、噂の種になるようなものを作った覚えもない。でも 話したことない人が自分の名前知ってるし、あからさまに自分の噂をひそひそ話してます。確実です。自分は存在しちゃいけないのかな・・・

  • 自信を持てないと恋愛はできない・・・(長文です)

    はじめまして。 昔から頭で考える癖があってどうにも行き詰ってしまったのでアドバイスをもらいたくて質問でします。 今年、28才になる会社員の男です。 周りから「イケメン」「綺麗な顔」「笑顔がよい」「おしゃれ」「歌が上手い」「人当たりが良い」「まじめ、誠実」と褒め言葉を頂くことが多いのです(自慢に聞こえたらすいません、ただ言われたことのある言葉を書いてみました。もちろん社交辞令も含まれていると思います) 周りに「彼女がいない」と言うと「モテるから選り好みしてるんでしょ?」とか「理想が高いんじゃない?」等と言われるのですが・・・ 実際は自分に全く自信がない、彼女いない歴=年齢の欠陥商品です。 周りには昔彼女がいた設定にしてあります、嘘で塗り固めたどうしようもなく情けない男です。 好きな相手がいないのではなく、ついこの間まで好きな後輩の女の子がいましたが、その子には以前彼氏がいたのを知っていました。 自分はその前の彼氏と比べられても勝てないと思いましたし、いない歴=年齢が恋愛経験のある女性から見て魅力的には思えない、相手の好きなワイルド系のタイプでもない、何より自分に自信がありませんでした。 結局何も出来ないままその子には新しい彼氏が出来ました。 「自信がない男性に女性は魅力を感じない」 この言葉が凄く重たくて、自分に圧し掛かっています。 容姿を褒められても、それは所詮親のおかげ。 歌が好きで歌を習っているけど、満足のいくレベルには程遠いです。 服装だってテレビや雑誌を見れば誰でも気を使えるもの。 人当たりだって意識すればできなくはないものです。 仕事は転職してようやく半年、日々勉強でまだまだ結果を出せるには時間が掛かりそうです。 理想の自分に近づきたくて自分なりに努力をしてきましたが、理想とする自分があまりにも遠く、以前は目標として頑張れたのに最近は何でこんなに遠いんだろう・・・と思えます。 完璧な自分、自信を持って胸を張れる自分になれれば自信がついて人生が楽しくなる、幸せになれると信じてきました。 でも、自信は全くないままです。 「彼女ができれば自信がつく」、そんなのは都合の良すぎる考えだから「自信をつけて彼女を作る」と決めても肝心な自信がつきません。 街で歩いてるカップルを見ると男性の顔は自信に満ち溢れて見えます。 「自分と何が違うのだろう・・・」といつも考えます。 自信をつけようと頑張っても空っぽな自分自身が何も変わりません。 あとどれくらいやりきれば自信がつくのか検討がつきません。 こんな自分じゃ人を好きになる権利、好きな相手にアプローチする権利すらないです。 先日、尊敬する先輩と二人で呑んでいた時に「僕は何がダメなのでしょうか?」と聞いても、「何もダメじゃないだろ、そのままでいいじゃん」と言われました。 このまま自信がつくまで日々の生活を頑張り続ければ良いのでしょうか? 隣にいてくれる女性とたわいない会話や同じような喜びを共有し合えるだけでいいのに・・・すごく遠い目標です。 最近、本当に心が折れそうになる自分を支えるだけで精一杯です・・・

    • ベストアンサー
    • noname#109450
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 女性の好きですサイン

    女性に質問しますが、僕は中学生なんですが、好きな人がいます。 女子中学生(高校生などでもいいです)の好きですサイン みたいなのって具体的にどうゆうものなんでしょうか。 教えてください。

  • グッとくる瞬間

    男性が女性の仕草を見てグッとくる瞬間はどんなときですか? マニアックなことでもいいです。