goo-moko の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 1歳1ヶ月の息子のかゆがゆる原因は・・

    1歳1ヶ月の息子のかゆがゆる原因は・・ 1歳になった息子が、夜中身体をかゆがって眠ってくれません。 突然8~9ヶ月ごろから始まりました。丁度その頃冬だったこともあり、乾燥からくるものだとせっせと保湿してきましたが一向に改善されません。湿疹は出ていません。 アレルギー検査では採血がうまくいかず主なアレルゲンのみ調べてもらい、卵白4・小麦・牛乳1  大豆0 という結果でした。卵は産まれてから1度もあげたことはないのでかゆがる原因にはなっていません。皮膚科のテストでハウスダストも陰性でした。 あと疑うのは米と魚くらいです。抗ヒスタミン薬を飲ませても効いてるような気はしません。 昼間はたまに首の後ろや関節の内側を掻く程度で気にならないのですが、おむつ替えやお風呂に入れる時など裸にしたときは勢いよく掻き始めます。問題なのは夜中目を覚ました時、ずっと体中を掻きむしり眠れないほどになってしまうことです。3時間くらいいつもさすってあげています。 5ヶ月くらい原因の分からない痒みに悩み、十分に睡眠もとれない生活に限界がきています。何より息子がかわいそうでなりません。皮膚科やアレルギー科に何件も行きましたが、乾燥からくるものだと言われるのみ。でもそんな原因ではないのは見ていて分かるんです。 どなたか同じような経験された方、教えて下さい!本当に困り果てています。

  • マクラーレンのベルトの外し方

    先日、ベビーカーのシートカバーを買いました。背中部分にベルトを通す穴が開いている5点式ベルト対応のものなんですが、付け方が分かりません。 ベルトを外さないと穴にベルトが通らないかと思うのですが、どこをどう外せばいいのかご存知の方、おられましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#131925
    • 育児
    • 回答数2
  • 赤ちゃんとの添い寝の仕方を教えて下さい

    夜、ベビーベットに寝せようとすると泣いて激しくいやがる生後1ヶ月の乳児です。 時期をみて添い寝に変えようかと思うのですが潰しそうで怖くてできないので、皆さんどんなふうに添い寝されているか、また安全に添い寝できる方法や商品などありましたら教えていただけないでしょうか? 親2人は畳にシングルの布団を2セット並べて敷いて寝ています。今のところ私の布団の横に赤ちゃんのベビー布団を敷いて寝ようかと考えています。 どんなささいな情報でも構いませんので アドバイスよろしくお願いします。 ※添い寝されている方は赤ちゃんが何ヶ月頃から添い寝されていたかも教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kanaut
    • 育児
    • 回答数5
  • マクラーレンquest肩ベルトの調整方法

    2009年モデルのマクラーレンquestを使用しています。 肩ベルトが2段階に調節できますが、切り替え方法をご存知の方が いらっしゃれば教えて頂きたいです。 現在上位置側に肩ベルトが設定されてるのですが子供がまだ3ヶ月の為 下位置に変更したいと思ってますが、ベルトの端を見ても縫い付けてある 感じで取り外しが出来ないのでご教授願いたく思います。 よろしくお願いします。