queenms の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • 初彼女との会話

    僕は高校1年で最近彼女ができました。一緒に帰ったりするのですが、会話が全然弾みません。どうすれば彼女とイチャイチャ出来ますか? 初めて彼女ができた僕にアドバイスをください。

  • あなたにとっての夢ってなんですか?

     他人からしたら、どうでも良いモノであっても、自分にとっての夢や目標が無いと前に進めない生き物だと個人的に思っているんですが、あなたにはそういうモノありますか?  逆にそんなモノは特別持たずしても、生きれる人っていますか?  そういう方は何が楽しみなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200378
    • アンケート
    • 回答数4
  • 背が低い先輩って後輩からどう見られる??

    カテ違いでしたらすみません。 タイトルは自分のことです。 自分は背が低いです、最近、部活などで声をかけてくれる後輩ができました。正直後輩のほうが背が高いので背の低い自分をみたらどう感じているのかなぁって思ってしまいます。逆に背が低いことにコンプレックスを持っているので自分がすごくマイナスな感じになっていてなぜかどうしよう・・・申し訳ないなって思ってしまいます。 そこで皆様なら、もし先輩が背の低い方だったらどう思いますか? もちろんこれから一緒にやっていくわけで、これから一緒についていけるかなって思ってしまいますか?(自分は後輩に、こんな自分なので嫌だなって思われないかなって思っています・・・)

  • どうしても浮かない

    最近 メタボ予防や体力強化をする目的でプールで泳いでいます。 クロールや平泳ぎもいちおうできますが 背泳ぎにチャレンジしたいのですがどうしても下半身だけが沈んでしまいます。うつぶせに浮かんでも同じです。 元水泳部だった妻にも支えてもらって浮く練習をしますがどうしてもダメです。 首や肩、腰にも力は入れてないつもりなんですが・・・ 力の抜き加減や水の恐怖をなくするとかコツをつかめば誰でも浮けると聞いたことがありますがどなたかそういう経験を克服された方、コツを知っている方いらっしゃいませんか?

  • 忙しかったからメールができなかった、、についてどう思います?

    気になったので皆さんにお聞きしますが、 前々からちょっと良い感じの男性に、 土曜日のお昼12時頃に「応援は午後になりますが、明日の試合(趣味)頑張って下さい。」とメールしたら、一日待っても返信がなかった。 いつもメールは遅い時間に来てました。 その人は、予定表を見れば練習日がわかるのに、あえて私からの練習の誘いのメールを待っている感じもあります。 いつも都合が悪く、ここ3カ月間一緒に練習できたためしがありませんが、練習に行く時には連絡下さいと返信があります。 今日(日曜)「ごめんね、いそがしかったから、メールできなかった。」って言われました。 忙しいって言っても夜の7時から9時半までは試合のための練習をしていたそうです。 夜遅くなったのならわかりますが、朝とか試合が終わった後とか ほんのちょっとでも時間が無いんでしょうかね。 忙しい人だとはわかっていますが、ちょっとがっくりきたので 、さっきのセリフを言った時に、持っていたチラシで頭をポンとやり「いやだ。もうメールしないからね。」って言ってしまいました。 なんかこっちから毎回メールしてるのに面倒くさく思われるのもいやだし、相手の気持ちが良く分かりません。 みなさんこんなやり取りの時どう感じどう対応しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#86969
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • NW-S730FKシリーズ

    今までケータイONLYで過ごしてきたのですが、欲しい曲がDL出来なかったりと不便だったので今回初めてオーディオプレーヤーの購入を考えています。 NW-S730FKシリーズを買おうと思っていますが、「インターネット上のビデオコンテンツ(*1)をPCから“ウォークマン”へ転送できます。」とありますが、これはニコ動やYouTubeなどの事でしょうか? 詳しく書かれていないので良くわかりません。 どなたかご存知の方がおりましたら、ご回答お願いいたします。 http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=33582&KM=NW-S730FKシリーズ

  • 紹介してもらった人と仲良くなる為には

    はじめまして。 24才で会社員をしている男です。 最近、自分の好みのタイプを紹介してもらったんですが、メールもまばらで、会う約束すら取り付けていません。 みなさんは、紹介してもらった人と、どのようにして仲良くなりますか? 僕は好きになりかけていて、できれば、たくさん遊びたいです。いいアドバイスをよろしくお願い致しますm(__)m

  • 我慢が足りないでしょうか?

    彼氏と半年付き合っています。 バイトが忙しいらしく、半年も付き合っているのに逢った回数が3回で連絡は少ない時、月1しかありません; 同じ県ですが市内が違うためにプチ遠距離です。 彼に逢いに行きたいのですが住んでいる場所もわからないです。 数日前に我慢が出来なくて、 「連絡が少なすぎ。寂しい。」 と送ってしまいました; 彼からは 「俺、何か悪いことした?お前、もう少し人の気持ちを考えろ。」 と言われてしまいました。 私には我慢が足りないのでしょうか? 寂しいことは伝えたら迷惑で相手を傷付けてしまうものですか? 初めての恋愛で彼にどう接していいのかわからないです;

  • 高校の水泳の授業で泳げない男子は泳げる女子から見ると頼りなく見える?

    室内プールがあって新学期から早速水泳の授業が始まっている男女共学高校に通ってる1年生・男です。 今はまだ水泳の授業の時間も少なくて男子と女子の水泳の授業は別々の時間なのですが、これから暑くなってきて水泳の授業の時間が増えてくると、時間割や水泳部の練習の都合で週に1度だけでレーンも別々ですが男子と女子が同じ時間に水泳の授業が行われるようになるそうです。 僕は水泳が好きで中学の遠泳大会にも自分から進んで参加したほどなので女子と水泳の授業が同じ時間になっても別に何とも思わないのですが、同級生の男子であまり泳げない子(初心者クラス・中級クラス・上級クラスに別れて練習するのですが初心者クラスのメニューでさえアップアップになってる子です)が、水泳の授業が女子と同じ時間になって自分が泳げないことが女子連中に分かるとバカにされるのでは?とマジで心配しています。 その子は性格的にはそれほど暗くはなく普段は男子・女子の区別なく普通に会話して冗談なども言ってきます。 泳ぎが得意な女の子の立場からすると、泳げない男の子は頼りなく見えるものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ax-a1
    • 高校
    • 回答数7
  • 揺れ動く子供・・・

    中2の子供の言動・行動が少しずつおかしくなってきました。 この年頃となれば、『反抗期』でもあるのでしょうが・・・ うちは、自分が得意とするスポーツがしたくて、中学校は越境をして通っています。 最初は不安で一杯だった本人でしたが、一週間過ぎた頃には友達もでき、楽しく過ごしていましたが、中1の頃、2回程暴力に合い辛い日もありました。 中2になり、クラス換えもあり、新たな生活の始まりだったのですが、ちょっとした嫌がらせをされ、本人はかなり参った様で転校をしたいと言い出しました。 中1の頃に受けた傷では、そんな事を言い出しもしなかったのに・・・ 中2になっての嫌がらせというのは、親の悪口とか、子供に対しての悪口です。 部活をサボる事も増えたのだから、部員にも何か言われて当然。 この頃から、地元の友達と携帯で連絡を取っていたので『逃げ』もあるんだと思います。 小さい頃からの仲間がいるんだから、気が楽なのは当然でしょう。 辛いのはわかります。 大なり小なり自分達も経験してきましたし。 地元の小学校では、いじめというものにあった事が無いから、辛いんだと思います。 私達親は、これを乗り越えてほしい!、高校に行ったら味わう事を、少し前に経験してるんだよ!頑張らなきゃいけない時なんだ!と言いました。 辛い気持ちがわかるって言いながら、全然わかってない!と言われました。 が、やっぱり、いつかは味わう事だと思うのです。 私は、子供と同じ様な気持ちで、戻ってきた人を何人か見てきました。 やはり、元通り仲良く生活ができるものではありませんでした。 他の小学校の子もいますし、新しくできた友達の和もありますから。 この時期を乗り越えられれば、越境先でもまた楽しくやれると思うんです。 こんな喧嘩をしながらも、子供は学校に行き、部活もサボらず行ってます。 憂鬱だと思います。辛いと思います。 でも、やる事やらずに逃げてほしくないです。 見送る私も、辛いんです。 地元の友達に合う事や学校に遊びに行くな!とは言いません。 しかし、嘘をついて友達に合ったり、学校に行ったり、夜遅く帰ったり・・・ 気が楽になる、自分を見つめ直す事ができるなら、と思っていたのに思いは伝わらずだったので、父親が携帯を取り上げてしまいました。 子供がちょっと心配です。。 長文になってしまいましたが、皆さんはどう思われますか?