reoreo999のプロフィール

@reoreo999 reoreo999
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/05/03
  • 切ない曲教えてください;;

    現在大好きな人がいます。 その人は、ずっと親友の嫁さんでした。 だが、その親友は去年、急死してしまいました・・・ 一緒に悲しみました・・毎日泣いて、2人でボロボロに なるまで泣いて、苦しんで、 その人に対する「好き」というのは 今までの感覚ではなく、「守ってあげたい」とか 「見つめていたい」「ただ側にいたい」という感覚に近く、 どうにかしたい!付き合いたいとかいう感情はないんです。 ただ一緒にいれば、お互い癒されて、 楽しくて、1週間に2日だけ一緒に食事にいって お酒を飲み、タクシーで一緒に帰り、お休み・・・ って感じのです。1年間ずっと・・・・ この感情に似てる詩が、 「東方神起 TAXI」でした。 説明しにくいですが、こういう気持ちに似た歌詞 ってご存知ないですか? 教えてください。

  • 男は結婚しない方が幸せじゃね?

    最初は若くて可愛くても、最後は加齢臭するオバサンになって糞尿を撒き散らす介護老人になるのですよ? 男性の1人暮らしなら老後の資金集めも楽でしょう 女性のように未婚だと笑いものにされることも無いでしょう 女なんて1万円使えば1時間グラドル並の美女奉仕してもらるでしょう 最近は男性のことを「草食男子」などと「情けない男の風潮」で呼んでいますが、「女性に品が無くなった」ことや「ワガママな女性が増えた」のが原因なのではないでしょうか? 1昔前の女性ならば、【女性は男性に従うもの、逆らうことはありえない。辛いことがあっても最後までお供する。】っという古き日本の風潮があった時代ならば、男性とて女性を弱者として守ることに関して何も疑問は持たなかったでしょうが、現代の女性は【自分に有利なことは主張して都合が悪くなると甲斐性なし、ケツの穴の小さい男】と男性陣を攻め立てるケースが多いです。 よく上がる例ではデート代なんかがそうですよね?昔の女性のようなおしとやかで、従順なら全額払いも当然ですが、現代のワガママで男を試すような・・・何様だ?っという女性に全額払う必要なんてあるのでしょうか?ましてや、そんな女性と将来を共にするなんて考えられません。 さらに結婚後でも、「俺の稼ぎで養ってるんだろう!」なんて言う昭和の決まり文句も現代で言えば「はぁ?たったの年収●●●万円で何偉そうにいってるの?私だって家事頑張ってるんだから偉そうにしないでよ!」っと返されます。「男性への感謝なんてありません。自分の都合だけを押し通します」 こんな女性ばかりではありませんが、大抵はそんな感じです。男性が隠しててもエロいように、女性も隠してても強欲で意地汚い部分ってかなりあります。 男性は結婚しないで気分で1万1回1時間で美女を月1で抱いて貯金して車や趣味にお金を使って老後は厚生年金と貯蓄で将棋でも刺してた方が幸せなんじゃないでしょうか? 意見が欲しいです。反論も全然かまいません。