2000tkのプロフィール

@2000tk 2000tk
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2003/04/22
  • 分譲マンション、モデルと違う!?壁の凹みは何!?

    9月に完成する予定のマンションなのですが、完成前の確認ということでこの間初めてほぼ完成している自分の部屋に入りました。しかし、モデルタイプで見た部屋にはなかった凹みが、壁にあったのです。2cmぐらいの中途半端な凹みなので、平らに直してくださいとお願いしたのですが、後日連絡があり「凹みの部分を埋めると、だんだん後にゆがみがでて、クロスの部分に亀裂のようなおかしな線が入るといわれました。本当なのでしょうか??

  • 分譲マンション、モデルと違う!?壁の凹みは何!?

    9月に完成する予定のマンションなのですが、完成前の確認ということでこの間初めてほぼ完成している自分の部屋に入りました。しかし、モデルタイプで見た部屋にはなかった凹みが、壁にあったのです。2cmぐらいの中途半端な凹みなので、平らに直してくださいとお願いしたのですが、後日連絡があり「凹みの部分を埋めると、だんだん後にゆがみがでて、クロスの部分に亀裂のようなおかしな線が入るといわれました。本当なのでしょうか??

  • 家の建て替え時のデザイン費について、、

    家の建て替えで、よくデザイン費とありますが、おおよそどのくらいかかるのでしょうか? ちょっと小耳にはさんだところでは、(土地の広さ、業者にもよると思いますが、、)500万位かかると聞きました。 現在家の建て替えを考えております。しかし、土地が狭いので、専門家へ頼み良いアドバイスを頂けたらと思っております。 まったくの無知で申し訳ありませんが、詳しく教えていただけたら助かります。 宜しくお願い致します。  

  • 親の持ち家を二世帯住宅に立て直す場合・・・

    カテゴリーは迷いましたが、こちらでお世話になります。 そうなればいいなぁ~って感じなのですが・・・ 私は主人と娘と私の実家に暮らす主婦です。 後々(5年後くらい)は家を出ようと考えてはいますが、昔からそこそこ立地条件の良い所に住んでいた事(駅徒歩数分圏)、金銭面の事からなかなか良い物件が見つかりません。 そこで思いついたのが、ここに完全二世帯住宅を建てて住むということ。 17歳の弟がいますので、弟の将来も考えつつ、三階建てにして、1階、2階の半分を両親(56歳)と弟の、2階の半分と3階を私達の物と考えています。 母に話したら、建築の際に掛かる費用を全て持ってもらえればOKとのこと。 ●土地(約50坪)は親の持ち物なのですが、税金・相続税・土地の名義等はどうするか? ●三世帯で暮らす場合、何か金銭面で気を付ける事がありますか? ●家の脇に細い道路がありますが、新築を建て直す場合には家の土地を1m道路に取られると聞きましたが本当ですか?(救急車や消防車が通れるように、らしいですが。) ●1階の約半分を駐車スペース3台分にして、2階・3階はその上にかぶせる?感じにしたいのですが、できますか?(木造建築でも可?鉄筋にするほうが良いのか?) 判りにくいかもしれませんが、その都度補足致します。 何も判らないので、どうか教えて下さい! 宜しくお願いします!