hiro_sann の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • 男性の方へ 抵抗を感じますか?

    とくに奥手な社会人男性にお聞きします。 奥手な男性は、好きな女性と2人きりで会う事に抵抗を感じますか? 抵抗を感じる場合、どのように2人の間の距離を縮めますか?

  • 「健康な赤ちゃんを産めない」という理由でプロポーズを断られました

    はじめまして。半年間悶々と悩んでいることがあります。 よかったら相談にのってください。よろしくお願いします。 付き合って3年以上になる彼女(31歳)に半年前プロポーズをしました。ずっと一緒にいたいねと話していたので勿論OKの返事がくると思っていましたが、考えさせて欲しいとの答えが返ってきました。理由を尋ねるとこんな感じです。 ・2人ともヘビースモーカーなので障害のある赤ちゃんが生まれてくる可能性が非常に高い ・障害のある子供を育てる自信がない。親のせいでそうなった赤ちゃんに申し訳ない。 この返答に対し、僕は何度も時間をかけて以下のことを伝えてきました。 ・ヘビースモーカーだからといって障害のある子供が生まれてくるわけではない。心配しすぎである。 ・もし障害のある子が生まれても、二人合わせてその子が幸せな人生を送れるよう、夫婦が力を合わせて育てていけばいい これに対し彼女はこう反論します。 ・障害がある子を育てることがどんなに大変かわかっていない。無責任である。 ・あなたが育てる気があっても、私にはその自身はない。 とのことで考えがかたくなだったので、それならば「赤ちゃんはいらない。夫婦2人で暮らして行こう」と提案しましたが、 『現に赤ちゃんが欲しいと言っているのに、あとから絶対後悔すると思う。そんな今だけの感情で言わないで』と泣きながら言われてしまいました。 彼女は子供は必ず障害をもって生まれてくると言ってます。 お互いそれを機会に禁煙していますが、過去10年以上にわたり1日1箱以上吸っていた体なので、確かに体は汚れていると思います。健康体とはいえません。 もう諦めるべきでしょうか?

  • 「彼氏がいる。」と言われた女性をデートに誘うのはやめておいた方がよいのでしょうか。

    この前飲みにいってある女性と意気投合したのですが、彼氏がいるといわれました。これまでどうもいいなあ。と思った人には必ず「彼氏がいる。」って言われるのですが、「彼氏がいる。」ていわれる人をデートに誘うというのはやはりやめておいたほう良いのでしょうか。また、ある人は「みんなで遊びに行こう。」といって「いいなあ。」と思った女性を誘えばよいとも、また別の人は食事や映画くらいなら良いのでは?とも言われたのですが、実際どうなのでしょうか。(ちなみに僕も相手も一応社会人です。)

  • 食事に行くことを内緒にしたい心理は?

    好きな男性と食事にいけることになりました。 その方はバイトの先輩なのですが、食事に行くことはバイトのみんなには内緒にしてほしいと言われました。 以前何でも相談にのるよと言ってくださっていたので、ちょっと相談したいことがあり、私から食事に誘いました。 また彼女はいないらしいので、浮気と勘違いされる心配とかではないと思います。 1年間ほど一緒に仕事していて、仕事中も仲良くさせてもらっていると私は思っているのでよくわからないのですが、仲良くしていることがバイトのみんなには知られたくないということでしょうか? 以前にも彼から誘われ一度ふたりで食事に行ったことがあるんですが、その時もバイト先の近くのお店はやめておこうという感じでした。 なんだか嬉しい反面、そのことが気にかかって、やっぱり食事の約束を取り消してもらおうかなとも思っています。 どなたかこの言葉の心理がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 男性の方にこんな心理を聞いてみたいです。

    20代女子です。先日初めて、職場の気になる人から食事に誘われたので行ってきました(すっごい真面目な方なんです)。何度か仲間うちでは飲みに行っていたんですが、2人きりは初めてです。 話しをしているうちに、「まさか来るとは思わなかった・・・」って言われたんですけど。 これって、誘っておいて何?と思ったんですが・・・。男性にとってはどんなことに対して使う言葉ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • いい男、、、いい女の条件

    いい男。 いい女。 ってどういう条件でしょう。

  • 上手な振られ方

    2年半付き合っている彼に、先日、私たちの未来に結婚はない事を告げられました。私は、結婚願望が強く、将来は子供を産んで、幸せな家庭を作りたいという夢があります。未来に結婚がないとはっきり言われることは、愛されていないのだと思い、とても傷つきました。相手にとって都合がいいだけの女になっても、幸せにはなれないと思い、苦しみながらも、自分から彼に別れを告げました。しかし、彼は「今はまだ別れたくない。」と言い、急に優しくしてくれて、私は彼の事を好きなので、結局、別れられずにいます。一緒に居られる今は幸せでも、いつか必ず来る別れを思うと、とても切なくなります。また、いつ別れを告げられ、自分が傷つけられるのかと思うと、怖くてたまりません。そこで、あらかじめ「私を振る時はこう振ってほしい。」と傷つくのが最小限になるような振り方を、彼に伝えて予防しておきたいのです。 最小限の傷つき方で、振られる方法を教えてください。

  • ドタキャン

    勇気を振り絞って好きな女性を遊びに誘ったのですが2回もドタキャンをされてしまいました。 一回目は体調が悪いと夜中にメールが入っていて2回目は遊びに行く前日の夜に電話・メール・電話があったのですが忙しくて電話はとれずメールの内容は「実家の商売が大変だから明日は行けない。ごめん」とメールが入っていたのですがこれは脈なしですか?私は女性とあまり付き合ったことが無くて訳がわかりません。 聞きたいことは 1 彼女は私に気がありますか? 2 好きな人から遊びに誘われてドタキャンすることってありますか? 3 ドタキャンをしたことがある人。その理由を教えてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#82463
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 誘わない男性

    30代男性の方へ。 何度か2人で食事をした事があって、 女性の方が自分に好意がある事もなんとなく 分かっているのに、それでも 自分から誘えない事ってありますか? 女性から来るのを待っているのか、 それとも自分から誘うほど気になってはいないのか…。 後者の場合はゆくゆくは消滅してしまいますよね…。 ふたつのパターンがあると思いますが、 体験談ならより参考になります!

    • ベストアンサー
    • noname#162061
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どっちなんでしょうか?

    付き合っている彼女ですが彼女は男友達と二人で食事に行きます。 私は特に問題視していません。 私が先日、居酒屋で隣で飲んでいたグループの女性と仲良くなり、今度、 二人で飲みにいきますが彼女に反対されました。 なぜなのでしょうか?

  • 親しくなりたい。

    職場に気になる男性がおります。これまで何度か複数での食事会などが様々な理由で中止や延期になり彼とお近づきになるチャンスを逃してきました。そしてやっと明後日の夜、2人でお花見をすることになり楽しみにしているのですが、サクラは散ってしまいそうでまた中止になってしまうのでは…と心配です。中止にならなければ今回初めて2人きりでお会いすることになるのですが、彼に「また会いたい」と思ってもらえる秘訣や注意すべき事など教えて頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#128459
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 恋人がいるときに、他の相手からアプローチを受けたら?

    現在恋人がいるとして、交際期間は数ヶ月。 恋人と交際関係になる前に自分に真剣に好意を持ってくれる人がいて、それに対して前向きで同じ気持ちを持っていたとします。 けれど、タイミング悪くそれ以上には発展せず、不完全燃焼?のような状態で、別の人からアプローチを受け付き合うことにしたとします。 ですが、現在でも先の人とはコミュニケーションも会うこともあり、気になる存在で好意もあり大切な人だと思っています。 そんなとき、その人から再度アプローチを受け強いメッセージを受けたらどうしますか? *相手は自分に恋人がいることを知っているとします。 ・断って、いまの恋人と交際継続する ・少し考えさせてほしいと、時間をもらう保留 ・恋人と別れて、その人と付き合う

  • 誘っても音信不通の彼

    先日、さくらを見に行こうと思い、メールで誘ったのですが、当日になっても連絡がありませんでした。 誘ってもギリギリまで返答しないことも多いのですが、今回 のようなことははじめてです。 元々筆無精で、あまりにも返答がないことで揉めたこともあり、最近はメールをすると驚くほど早く返答があったのですが… 携帯も呼び出し音がなるだけで出ることはありませんし、折り返して来ることもありません。 彼の家にも行ったのですが不在でした。 実はちょっと前から結婚相談所に入会していて、今回、返答がなかったことで、入会したことをメールで伝えました。 以前、揉めた時に「婚活するよ」ってメールを送ったら、仕事を早めに切り上げて会いに来てくれた事がありますが、その時は「婚活はしない」「もう少し構うようにする」とお互いに話したのですが…見学した時に相手に押される形で入会したので、近々退会しようと思っていたのですが、彼の態度から相手の気持ちがわからなくなってしまい、内緒のままにしておこうと思ったことを言ってしまいました。 あなたなら、ちょっと揉めた時に、付き合っている相手から「結婚相談所に入会した」と言われたら、どんな行動をとりますか?

  • お誘い!!

    男性にお誘いをしたら、 男:せっかく誘ってもらって悪いんですが、 その日は予定が入ってるんだ・・・ ごめんね~ 私:そうなんですか。 残念ですね・・・ また誘いますね!! 男:またそのうちなんかでね(笑顔絵文字) おやすみ~ またそのうちなんかでねって、前向きですか?? 後ろ向きですか??

    • ベストアンサー
    • noname#83330
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性の方、携帯代が払えず強制解約されたら・・・

    恥ずかしくて彼女に言えないものですか?

  • 会社で評判の悪い彼 評判は一理ある?

    こんにちは。 同じ部署の男性で私を好いてくれている人がいます。 その人とは何度も一緒にご飯を食べたのですが、 私のことを好きだといつもいっていて、真剣そのものです。 しかしその男性はうちの部署で非常に評判が悪いのです。 彼をよく言う人はあまりいません。 私がその男性と会っていることは誰も知らないので みんななんとなくご飯をたべているときなどその男性の話題を出すのですが「仕事に真剣みがない。」 「態度も悪い」 「今のポジションにいること自体おかしい」 などと総スカンです。 先日は皆から尊敬されていて絶対人を悪く言わない先輩2人までもがその男性をあまり良く言わなかったので、ショックでした。よほど問題があるのかと思います。 だんだん悪い噂を聞いていたら、もうつきあいたくなくなりました。 評判は一理ある、とよくいいますが、 みんながみんな悪くいうということはやはり彼に 何か問題があると考えてよいのでしょうか? 自分の目で見て判断するべきでしょうが 彼は私に惚れているので当然私には優しくて本質がなかなか見えません。 みなさんならどうしますか? また、どうするべきだと思いますか?

  • メールの間隔

    メールをしたのですが返って来ません、今までは普通に返してくれていたので忙しいのかと思いますが、またメールをする場合何日くらい間隔を開けるものでしょうか?

  • ごはんに誘ったら・・・

    先日こちら(http://mobile.okwave.jp/25b3076aa8c5c2e120cffb6c12add9aa/qanda.php4?qid=4822201)で質問させていただいて、バイトが一緒の気になる人とメールすることができました。 メールの中でごはんに誘ったら 行こうかって言ってくれたのですが 私は2人で行けると思ってたら 相手は何人かで行くと思ったみたいでした・・・ まだ2人より何人かいたほうが よかったと後から思ったんですけどね。 そこで質問なんですが やっぱり今度2人でどこか行けたらって 思うんですけど、男の人ってどうゆうとこ誘ってもらえたらうれしいですか? その人は映画好きらしいです あとちゃんと2人で行きたいと言うべきなんでしょうか? まだはっきり好きってゆうわけじゃないんですけど、誘ったりしていいんでしょうか? メールで誘うより直接誘ったほうがいいですよね? あんまり時間ないので回答おねがいします!!!