0maro0 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 遺産分割協議書無しの預金引き出し後について

     私は相続人5人のうちの1人です。 先日、相続人の1人=Aから故人の預金をおろしたいので、 銀行の預金をおろす為の委任状(Aが代表相続人として受け取る) の用紙を渡され、印鑑証明書を用意するよう言われました。 遺産分割協議書はなく、故人にいくら預金があったか、 Aしか知りません(故人に負の遺産無) 相続人皆がサインし印鑑証明書を渡すと預金が引き出されますが この先Aが勝手に遺産分割したとしても、何も言えなくなるのでしょうか。