kazjazz の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 洋楽をいろいろ聴きたいんですが・・・

    誰の、どのアルバムがいいのかわかりません。 ランキングなど見ても、実際に聴いてもいないし、どんな歌か見当も付かないです。 視聴は一部しか聴けないし、自分で片っ端から聴いていくには大変そうなので・・・。 そこで、皆さんの知識に頼ろうと思います。 「個人的な趣味もあるだろ」と思われるかもしれませんが、参考にはなると思うのでどうかご意見をお願いします。 多少範囲を絞るなら、なるべく最近の曲・古くても5年前くらいのもので、系統はバラード系というよりノリのいいものが好みです。 アーティストとアルバム名を教えてください。 できれば「こんな感じ」的なことも教えていただけると非常に助かると思います。 軽い気持ちで、「これはよかった!」というのを教えてくれるだけで結構です。数多く教えていただけたら幸いです。 長文すみません。それではおねがいします。

  • オススメの洋楽について

    こんにちは^^ 実は、最近、某動画サイトの影響で洋楽を聴くようになりました。 まだまだ洋楽初心者で、アーティストについて全然分からないのですが、何かオススメのアーティストがあれば教えていただきたいと思っています。 ちなみに、よく聴くアーティストは『sum41』、『Linkin Park』、『The Offspring』、『Green Day』、『Simple Plan』、『Avril Lavigne』です。 幅広いジャンルの洋楽に挑戦したいと思っているので、特にジャンルの指定はしないです^^; どうぞ、ご回答のほどよろしくお願いします><

  • Jazz HipHopの曲を探しています。

     Heart Music (Volta Masters Mr.Lawrence Remix)のような曲を探しています。Jazz HipHopで、上記の曲のように何かの曲をカバーしているようなので、おすすめなど、ありましたら教えてください。

  • BLUE NOTEの必聴盤

    今年BLUE NOTEレーベルが70周年を迎えたという記事をあちこちで見かけました。 私はJAZZをほとんど聴かないのですが、BLUE NOTEの物で一枚だけ10年程前にコンピレーションアルバムを買ったことがあります。 サンプリングされた物でしたが、結構気に入って暫く聴いていました。 最近だんだん歳をとるにしたがってJAZZが聴きたくなり、いろいろ探しております。 出来ればBLUENOTEで「これは絶対聴いたほうがいい!」と言うような皆様のお勧めがありましたら教えていただけますか。

  • 個性のあるミュージシャンを教えてください。

    バンドでも一人でも、メタルでもクラシックでもテクノでも良いです。 カテゴリはなんとなく海外アーティストにしましたが国内でも良いです。 他の誰にも無い個性のあるアーティストはいませんか? 理想ですが、過去に前例が無く、未来永劫出現しないような感じが良いです。 僕は今どうしたら唯一無比の個性をもてるかという事をずっと考えていて、 個性のある音楽を聴けば、少しは答えに近付けるような気がするんです。