orangebomのプロフィール

@orangebom orangebom
ありがとう数11
質問数3
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2009/03/03
  • ある女性の後輩について・・・

    こんにちは。 34歳の独身の女性です。 28才くらいの女性の後輩がいるのですが(わたしも彼女も専門職です)、女性の先輩や上司にはやたら反抗ばかりして、嫌われています。 一緒に仕事してみてわたし自身もびっくりしたのが、とくにかく否定的な言葉で反抗してくるんです。 仕事の指示をすれば「いや、それはちがうと思います。あるべきは○○なので、それをやるべきです」とか、前回の私の作成したものをみて「これって、無駄な手続きですよね?」とか。 とにかく何をいっても「いや、それは・・・」と否定してきます。 彼女より立場が上の女性達にも、態度は同じみたいです。 一度女性上司が彼女をガツンと厳しく叱ったとき、彼女はふてくされて仕事を投げ出したくらい、タチが悪いです。 でも、男性の先輩や男性上司の前ではなんでも素直にきく、「いい子」です。 びっくりするくらいおとなしく、どんな指示でも否定することなく、ほんとに従順に聞いています。 だから男性達にはものすごくかわがられています。 わたしも悪い子じゃないとは思うのですが、とにかく男性達が彼女を「いいこだ、いいこだ」と言ってほめそやしているのをみて、なんだかムカムカしてきます。 へたに男性陣に「いや、あのこは実際には仕事を投げ出したこともあるし」とか言わないほうがいいですかね?