fukuchan96 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 引きこもりとパソコン

    従姉妹が9年引きこもりの生活です。今や家族とも口は聞かず、顔も合わせず状態のため当然親類の私でもダメ。友達も今は皆無らしいです。 情報網と社会勉強意欲のためパソコンを使わせるべきと、ある引きこもりサイトのカウンセラーが書いていました。 パソコン購入当初は率先して使ってたようですが、間もなく引きこもりに。今はリビングにあるのでまったく入ってこないとのこと。家族は賛否両論みたいです。実際のところどうなんでしょう。 部屋にパソコンを置いてよいものかどうか… 社会生活スキルへの意欲になるか、ただの遊びになるか…叔母は自分の仕事のデータ入力を手伝ってほしいと(勤務先にはそんな仕事はないらしい)わざと頼んでみるのはどうかなと言ってますが。アドバイスお願いします。

  • カウンセラーについての勉強

    カウンセラーになるための勉強をしたいと思っています。通信講座で心理学を学べる聖徳大学が気になっていますが、いろいろな団体の講座もあります。カウンセラーとして実際に役立つ勉強をしたいのですが、どなたかアドバイスくださるかたいらっしゃいますか?