ryuseven の回答履歴

全22件中21~22件表示
  • 色彩構成の基本やコツを教えてください

    高校生です。 色彩構成を始めたんですがうまくいきません。 美術大学の入試にあるような、具体的なものでなく、 暖かい寒い、明るい暗い、といった抽象的なものを構成しているんですが、 どうも行き当たりばったりに線を引いて、適当に色を選ぶだけでうまくいきません。 色彩構成の基礎的な構成方法などを教えてください。 一応、色彩に関する本はいくつか読んでいます。 こういう事を聞くのはなんだか間違っているような気もするんですが、 実際にやってみてもなかなか身につけられず、頭が痛いです。 よろしくお願いします。

  • デッサンで大きく絵が描けない

    タイトル通りの質問です。 美術系の高校に行っている生徒なんですが、どうもデッサンの時間で描く物が大きく描けません。 一応観察力はあるので、形そのものを描くのは得意なのですが何故か大きく描けないのです。 なんというか、目に映った大きさでしか描けないのです。 大きく描こうとすると非常にずれてしまうし、描いてるうちにやはり小さくなっていってしまいます。 大きく描こうとするとどうしても自分の目に映った物と違う「ウソ」を描いてしまう感じになってしまうのです。 この悩みにご回答いただけたら幸いです。