PENGHEのプロフィール

@PENGHE PENGHE
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/02/13
  • 会社を辞めたいが迷っています。

    昨年手術をしてから仕事に全く身が入らなくなりました。事務員で5年目になります。失敗ばかりでその量があまりにも多く、周りの上司や先輩から注意されっぱなしです。人の出入りのある窓口にもかかわらず事務所で泣いてばかりいて、さらに火に油を注いでしまいました。先輩達は二人仲が良く一日中よく喋っていますが、仕事も出来る凄いベテランです。いつも相談し合い助け合っているのが良くわかります。私にもそうしろと言ってくれますが、一人の時と二人揃う時では態度が違ったり、お喋りしている中相談をしにいくのはいつも一歩、今よろしいでしょうか?と勇気がいります。入ってくる新人は皆次々辞めていくか別の部署へ出ていきます。なので5年間下っぱです。自分の失敗をなんとか指導しようとして下さる上司や先輩の言葉が辛く聞こえてしまい、吐き気が初めて起こり急に芯から疲れて受けとめられなくなってしまいました。申し訳ありませんがしばらくお休みを下さい、そして辞めるか続けるか答えを出してきますとお願いしたら、上司は好きなことをして落ちついてゆっくりよく考えてきなさいと快く週末までお休みをくれました。先輩達には何も言わなくて良いからと…。職安に通いましたが、今のままじゃ辞めてもどこに行っても通用しないよという先輩からの言葉が響いて、もし仕事がこのまま決まらなかったら親代わりの親戚や近所の目もあり、怖くてどうしたら良いかと、けれどこのまま続けるのは…でも仕事にも迷惑かけてしまった。と胸が痛んでいますが気持ちを改める気力も出てきません…。病院に通う事も考えましたが、欝になっても生活出来ずどうにもなりません。先輩達も私に立ち直るよう力を貸そうと厳しい言葉を下さったんだと、それは分かっているつもりです。でも本当にどうしたら良いか是非参考までに解答をお願いします。

  • 転職したほうが良いのか・・・・・・迷っています。

    こういうところでする質問ではないかもしれませんが、アドバイス頂きたくて質問させていただきます。 転職についてです。 私は大学を卒業してすぐに今働いている会社に就職しました。ただ、まったく自分には合っていないというか、周りからも、君には違う天職が絶対ににあったはず。といわれるほど、身なりから全て会社の雰囲気に合っていないし、働いていて楽しくありません。むしろ苦痛です。ただ、生活のために働いているわけで、楽しいと思う必要はないというのも少しあると思っています。因みに今29歳で他にやりたい仕事があるわけでもなく、今は淡々と仕事をこなしているという状況です。 実は私はうつ病の既往症があり、働けなくなった事があります。でも休職期間の保障はしっかりしてくれた、いい会社です。転職したら、病気になれないという精神的な圧迫もでてくるのかなとか、色々と考えて嶋します。 確かに、今の仕事はやる気にはならないけど、精一杯やるんだっていう気持ちでやっているのですが、後輩にどんどん先を越されている状態です。それが辛いなと思うことがありますが、仕事は生活のため、辛い事があるのは当たり前だと思っています。もし今転職しても、給料が下がったりする事は当然ありえる話だと思います。私は今の生活レベルを落としたくないという反面、周りからの後押しで、仕事を変えて、一生自分らしく生きる生き方をするなら今だから、天職のチャンスだといいますが、私は今の生活レベルの事(大して高いわけではありませんが、平均的だと思います。)を考えると踏み切れませんが、あたまのどこかに、もっと働きたいと人生をかけられるような仕事があるかもしれないと思います。でも今の会社を一度辞めてしまったらもう元に戻る事は出来ません。何か長文でまとまりのない文章になってしまいましたが、もし今後の参考にさせていただきたいので、ご意見があるかたは、コメント頂けませんでしょうか??色々な意見があると思います。全て聞いてみたいのです。よろしくお願いいたします。