bi-to の回答履歴

全188件中1~20件表示
  • MHP3 村クエ「終焉を喰らう者」

    村クエの最後のイビル、ティガ、ナルガを狩猟するクエストがクリアできません。 イビルは30分くらいで倒せるのですがティガとナルガが倒せません。  武器は太刀の漆黒爪「終焉」で、防具はシルバーソルです。  武器はジンオウガの最終もあるんですがそっちの方がいいんですかね?      ポーチは調合書1~3、回復薬、回復薬グレート、硬化薬グレート、秘薬、力の護符、力の爪、 守りの護符、守りの爪、しびれ肉、眠り肉、こんがり肉、閃光玉、もどり玉、ネット、トラップツール 落とし穴、しびれ罠、砥石、ハチミツ、薬草、アオキノコです。 いらないアイテム、ほしいアイテムなど教えてほしいです。 倒すコツなども教えてほしいです。 長文失礼しました。

  • MHP3rd 大剣装備

    下記の装備が、あれば教えて下さい。尚、全てお守りは、何でもOKで、一式で無くてOK 1.【斬れ味レベル+1か回避性能+1どちらか】 集中 見切り+3 余裕があれば【】内を両方 2.見切り+3  集中 【抜刀術【技】・弱点特攻・重撃】 【】は、どれでも可です。 3.集中  見切り+1  切れ味レベル+1  回避性能+1  【抜刀術【技】・弱点特攻・重撃】どれか 4.集中は、固定で会心に役立つスキルが多く付いてる装備を教えて下さい。 以上、4つに回答頂ければ幸いですが、どれか一つ当てはまれば回答お願いします。

  • 太鼓の達人とパーカス

    私は太鼓の達人があまり上手くありません。 下手というわけでもないんですが、いつも友達に負けます。 私は学校のブラスバンド部でパーカッションをやっているため、いつも友達に「パーカスのくせに」みたいなことを言われます。 でも、太鼓の達人とパーカスって関係あるんですか? 音符じゃないし小節とかないし・・・。 多少はリズム感とか関係あるのかもしれませんが、そこまで関係あるんでしょうか? パーカスが上手い人は太鼓の達人も上手いものなのでしょうか?

  • モンハン3rdPSP 上位クエについて

    こんばんわ。 モンハン3rdPSPの上位クエについてですがこの上位って毎回大型が2匹必ずひっついてくるのでしょうか? 上位にいってすべてのクエでメイン大型+おまけ大型がいてソロメインの自分としてはおまけが常に邪魔に来るのでかなりストレスがたまります。 ずっとこういう風なクエ仕様ならプレイを考えさせられるのですがどうなのでしょうか・・・?? 先行者の方々教えて頂ければ幸いですペコリ(o_ _)o)) よろしくお願いいたします。

  • 音楽ファイルのレート付けの基準

    itunesをはじめとする多くの音楽プレイヤーにはレート機能がついていますが、どの曲に★いくつをつければいいか迷っています。 皆さんがレート付け(★1つ~★5つ)をする際にどのような基準でつけているかを教えてください。 なるべく多くの方の意見が聞きたいので、どうかよろしくお願いします。

  • beatmaniaIIDXで☆7の壁が…

    前回、指の固定について質問させていただきたものです。 環境は、PS2の16をDAOのFP7コントローラでプレイしています。(三和ボタンに変更しています) ビーマニをはじめたのは2年ぐらい前なのですが、毎回☆7で挫折してやらなくなって、数ヶ月過ぎるとまたはじめては☆7でつまるといったかんじで挫折し続けてきました。いきなり☆7になると落ちてくるオブジェクトが増えてこれ無理だってなります。ただ、ビーマニ自体はやっててとても楽しいので今回こそは☆7以上をクリアしたいと思い、おもいきってDaoコンを購入しました。(これまでは専用コントローラでした。) しかしながら、☆7の曲がどうしてもクリアできません。現在は☆6、☆7の曲にランダムをかけてプレイしています。ハイスピはBPM150の曲にたいして1.5ぐらいです。(ハイスピはあんまりあげてません。先のことを考えるとあげすぎはよくないかなとおもいまして。実際結構今のでちょうどいいかなと自分では感じてます)サドプラはかけてません。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • ビートマニア(初心者です)

    ビートマニアを最近始めたんですがレベル4~5をぐらいまでしかまだできません そこで質問なんですが 鍵盤を叩く指の配置?みたいなのがあるらしいですね その配置をキチンとすれば難しい譜面もできると聞いたので その指の正しい配置みたいなのを教えてください  配置とか関係なく適当に打ってるだけなので・・・

  • Resort Anthemの曲名について

    Resort Anthemの曲名について 本日、たまたまビーマニ?(Resort Anthem)の前を通り過ぎたら、いい曲が流れてきたのでケータイで録音しました 音質は悪いです、すみません 曲名を検索しようにも歌詞が英語?ですし、ビーマニ自体も全く詳しくないので分かりません どなたか曲名が分かる方はいませんでしょうか? youtubeにアップしました http://www.youtube.com/watch?v=yR4c0F1lL-c

  • LunaticRave 2(BMS(ゲーム))の起動が遅い

    LunaticRave 2(BMS(ゲーム))の起動が遅い 起動に数分掛かるのですが、もっと早く起動できないのでしょうか?(PUSH ANY KEYが出るまでの時間) 曲自体は30~40GB分くらい入っています。 曲が多すぎるせいですかね…。 何かいい案があればよろしくお願いします。

  • 遊戯王カードの「マジック・シリンダー」をデッキに入れる人が少ないのが

    遊戯王カードの「マジック・シリンダー」をデッキに入れる人が少ないのが 不思議です。 相手モンスターの攻撃宣言時に相手モンスター1体の攻撃を無効にし、 そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。という致命的なカードを もって相手が攻撃の高いモンスターを攻撃しようとすればこのカードが発動して相手の ライフを大幅に削る。デュエルでは相手のライフポイントが先に0になれば勝ちだからかなり このカードはデッキに入れている人多いのではないかと思いました。下手すれば2枚あれば勝利する可能性がかなり高いと。しかし、意外とあまり(ほとんど)入れる人いないようですがなぜですか?

  • ハーフライフ2についての質問です。

    ハーフライフ2についての質問です。 ハーフライフ2はとても面白そうなのですが、どのようなゲームなのか分かりません。 そこで質問なのですが、下のものにどのくらい当てはまっているか、おしえてください!!。 ・自由度が高い(GTAやセインツロウのような)。 ・マップが広い。 ・チートがある。 ・乗り物に乗れる。 ・武器が豊富。 以上のことに当てはまっていたら教えてください。お願いします!!。

  • beatmania IIDXのスランプ脱出法について。

    beatmania IIDXのスランプ脱出法について。 閲覧感謝です。 六段です。 先日レベル10の楽曲に手をつけはじめたところでして。 まぁ簡単な大犬とかカラフルクッキーとかリトプリとかFIREFIREくらいしかできませんが。 必死こいて練習してようやく冥(灰)を安定してクリアできるようになったのですが… 安定したとたんいきなり腕が落ちたんです。 今じゃレベル7の楽曲すらボーダークリアかボーダー落ち状態です。 それが一ヶ月くらい続いてます。 おそらく最近ずっと部活の大会が続いて週末に休みが無い状態が続いているのが原因だとおもうのですが。 放置もしましたが、結局は部活で疲れてしまって疲労回復にはならなく効果は得られませんでした。 どうか助けてください。 誰かよい方法を伝授してください。 じゃあ部活やめればいいじゃんって回答した人 間違っていません。 ですが おそらくもう一生で最後の部活の大会シーズンなのです。 どうか 部活やめろなんて書かないでください。 お願いします。 回答をよろしくお願いします。

  • ipod touchのケース

    ipod touchのケースを楽天で購入しようと思うのですがいろいろ疑問があります。 まず第1世代用とか第2世代用とか書いてあるのですが、1と2ではサイズが違うということなのでしょうか? 見た目一緒に見えますが・・・ また自分が持っているものが1か2かどうやって判別すればよいのでしょうか? 私のipod touchは去年の11月に購入し、8GBが19800円のものでした。説明書には○世代との表記はどこにもありません。 あとiphone用のケースはやはりipod touchには合わないのでしょうか? その他購入時に気をつけることなどあれば教えていただきたいです。

  • ポップンミュージックの動画

    今アーケード版にしか出ていない曲の動画がアップされているのをよく見ます。 ゲームソフトには収録されていない曲や譜面はどこから取得してアップしているのでしょう? 例→http://www.nicovideo.jp/watch/sm6375830 http://www.youtube.com/watch?v=6DHoOWv7m0I ステップマニアというDDR類似物なら分かるのですが、 この動画は公式ではないにしてもキャラなどが完璧すぎて疑問に思っています。

  • 遊戯王・オススメのストラクチャーデッキを教えてください。

    遊戯王・オススメのストラクチャーデッキを教えてください。 私は、現在中学2年です。 小学校の時から遊戯王をやっていて、久々に友達とデュエルをしようとしたのですが、デッキをなくしてしまいました。 なので、新しくストラクチャーデッキを買おうと思います。 必須条件 ・一般の店で現在簡単に購入できる。 ・そのデッキ1つ(または2つ)買うだけで十分戦力になるもの。 しばらく遊戯王をやっていないため、最近のカードが良くわかりません。 以前は、帝王の降臨 がやたら強かった印象があるのですが、もう一般販売されてませんよね・・・?; とにかく、低費用で戦力になるデッキがほしいです。 こんな僕ですが、回答よろしくおねがいします。 ps,僕が以前使ってたデッキは、トラップやリバース効果モンスターなどをたくさん入れていました。もしこのようなデッキがあったら、ついでに教えていただきたいです。お願いします。 (たくさんの回答をいただくため、別サイトでも質問させてもらっています)

  • ipodnanoについてです。

    ipodnanoについてです。 きのう新しいipodnanoを購入し早速pcと同期し、曲をいれました。 しかし、プレイリストの最近再生した項目の曲順がなぜかpcの曲順とipodの曲順が違ってしまいます。 pc側では、最後に再生した日の曲順でならびますが、ipodの方では、名前順になってしまいます。 最後に再生した日の曲順でipodもならべたいです(pcと同じ順)。 どうすればいいのでしょうか。  ちなみに最近追加した項目などほかのプレイリストはすべてちゃんと並んでいます。 また、ぼくは、もうひとつ1世代目のipodnanoを持っていますが、そちらでは、pcと同じ曲順で入ります。

  • ビートマニアのPC版で・・・

    今日PCでビートマニアをしようとしたんですが専コンにつなげてやってみたのですが ボタンを押しっぱなにすると連打される状態になるのですが、どうやったらこの連打状態がなくなりますか?

  • 脱獄を知りません。

    脱獄を知りません。 上記の通りです。最近、iPod touchを購入し、よく耳にするのですが、全く意味が分かりません。 「サイトに行って調べろ!」 って思うかも知れませんが、自己責任とか違法だとか聞いて身を引きました。 という事でどなたか脱獄について教えて貰いたいです。少し興味があるんですけど、止めた方がイイとか、逆に賛成するとかアドバイスをしてくれたならと思います。 どうかこの未熟者におつき合い願います。

  • PSのゲームでタイトルがわかりません

    PSのゲームでタイトルがわからないんです。以下のようなゲームです。 ・ブルドーザーみたいなのに乗ってビルとかの建造物を壊す ・細長いトラックみたいなのがいて、ゆっくり進んでいる。 ・そいつが障害物とかに当たるとゲームオーバー ・そいつを目的地までたどり着かせるとクリア ・そのため、そこまでの障害物を壊さないといけない こんな感じのゲームです。昔友達がやっているのを見ていただけなので、この程度しか分かりません。

  • google検索で2ちゃんねる関係が引っかからなくなるようにできますか?

    検索したい語句の後に -2ちゃんねる と入れているんですが、それでもひっかることがあるので。 あと、できれば過去ログなどもひっかからなくしたいんですが、できますでしょうか?