全61件中61~61件表示
  • 留年しそうです…

    私は現在高2 本来なら春から高3になる者です。   まず、私の学校は12単位以上の不合格科目があると進級を認められません。   1年の頃は単位を1つも落とすことなく無事2年に進級できました   しかし、2年生になった頃からどんどん勉強に着いていけなくなり   2年の一学期に4単位成績不振科目を取ってしまいました   そして二学期では6単位成績不振科目を取ってしまいました   三学期では赤点を取らないように頑張ったのですが どうしても上手く勉強が出来ず   数学と選択A(ライティング)で赤点を取ってしまいました   数学は提出し忘れていた課題がありそれを提出し追試を受けて何とか合格しました(160点分中125点以上取らなければいけなく、苦しかったです…)   選択A(ライティング)は課題を提出しろと言われ提出しました   この2つもどうなったか心配なのですがまた違う問題が1つあり   選択B(発達と保育)で作文の課題を提出し忘れてしまっていたらしく…   昨日の夜に担任から電話があり 取り残したものがあると言われ 火曜日に三者面談をしましょうと言われました   後で取り残したとは…?とメールで聞いたところ「選択Bです」と言われ 最初は「え?」とわからずにいたのですが…   これはもう留年決定でしょうか…   取り残したとは単位のことなのでしょうが それには選択Bのことしか言ってませんでしたが やっぱり選択Aと数学もダメ…単位を取れなかったから三者面談をし留年になったと知らされるのでしょうか…   春休みに頑張ってねとも言われたのですが… 三教科全て単位を落としていれば確実に留年です…   もう頭がグチャグチャになりそうです… 勉強を頑張ろうとしても集中出来なくなった自分に嫌気も差してます…

    • ベストアンサー
    • noname#80361
    • 高校
    • 回答数1