Wiliam の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • ラバーを探しています!

    ラバーを探しています! 柔らかくグリップ重視のテンションで、買値が4,000以下 のものありますでしょうか? ラウンデル以外でお願いします。

  • 卓球をやるにあたって一番重要な体の部分はどこだと思いますか??自分は手

    卓球をやるにあたって一番重要な体の部分はどこだと思いますか??自分は手首だと思います手首が強くないと強い回転がかからないと思うからですみなさんはどう思いますか??

    • ベストアンサー
    • noname#119220
    • 卓球
    • 回答数8
  • ペンのバックについて

    自分は中2で卓球暦2年目のものです 日本式のペンをつかっているのですが バックハンドドライブがうまくいきません どうすればうまくいきますか 回答をお願いします

  • ヴェガ プロの性能

    ヴェガプロをバタフライのラバーと比べると、性能面、打球感面はどんなラバーに似ていますか。 使用経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 左利き

    先日、試合に出たのですが、左利きの人にボロ負けしました。 ぼくのまわりには左利きの人があまりいません。 左利きの人と試合をやるときにどうやって戦えばよろしいのでしょうかちなみにぼくは右シェークのF面 裏ソフト B面 表ソフトのドライブマンです。お願いします。                                   

  • ラバーの寿命を教えてください!!

    私は高校一年生なのですが F面に テナジー25を(特厚) B面に テナジー05(厚)を、貼っています もう一カ月使っているのですが、どれぐらいで かえた方が良いのでしょうか?? ちなみに先生には、ラバーを大切に扱っている と言われました。

  • 卓球をすること

    少し、質問の意味が分かりにくいかもしれませんが、何も考えず、思った通りに答えて欲しいです。 「卓球をすること」をどのようにどのように考えていますか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • pasocon
    • 卓球
    • 回答数8
  • 日ペンで新しいバックの打ち方?

    日本式ペンを使っていて バックに来たボールを他の打ち方で打てないかな と思って考えたのですが (右利きの場合) 右手を体の左側面のほうに移動 ラケットのフォア面を右方向に向ける ラケットのヘッドは下向き そのまま右斜め前にカーブを描くように振る というものなんですがいかがでしょうか すでにある打法だったらすいません メリット・デメリットを教えて欲しいです よろしくお願いします

  • ラバーにつく「まく」

    ラバーをラケットからはがすと「まく」がつくと思うのですが、この「まく」を付けたままもう一度ラケットに張りなおすと、打球感や球の飛び具合はどのように変わるのでしょうか。 できれば体験談をお願いします>< よろしくお願いします

  • かたい

    ラケットを振るときいつも皆からかたいなど言われているのですか僕は自覚していないのでどうしたらなおるでしょうか

  • ペンホルダーのツッツキ

    僕は、ペンホルダーをつかっているのですが、 うまくショートにツッツキをすることが出来ません。 フォアもバックもいまいちなので うまく攻撃につなげることが出来ません。 僕の戦術の中でとても重要なので 出来れば、コツや腕の振り方などを 詳しく 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卓球ラケットのことで・・・

    私は、卓球部にはいるためバタフライの「ステイヤー101」っという ラケットを買いました。 でも、卓球のコーチが言うには、ステイヤー101のラケットのラバーだと1ッヶ月するとラバーがすべすべになって回転やスピードが かかりにくいといっていました。 ど~やったら、ラバーがすべすべにならいようにし 長持ちさせるにはどーしたらいいのでしょうか? 教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#83626
    • 卓球
    • 回答数2
  • 使用道具

    皆さんの使用道具を教えてください。 それと使用道具のメーカーも教えてください。

  • カット打ち

    試合でカット打ちがうまくいかずカットマンと試合をすると負けてしまうことが多いです。 オーバーしたり、ネットにかかったりしてしまいます。 どうすれば安定したカット打ちができますか?

  • ブレードがラージって書いてあるラケットを買ってしまったみたいなんですが・・・

    中学生で卓球部に所属しているものです。 今日、ラケットをかったんですが、ブレードがラージのやつを買ったみたいなんですが、中学の部活でやる卓球でも使えますかね?? 一応JTTAAのマークはありました。 ご回答お願いします。

  • ドライブの重心移動

    ドライブを打つときに足をクッションにして打っているのですが、最近足のクッションを使いすぎてドライブがはいらなくなってきました。 友達からは重心を移動すればはいると言われましたが、それでもはいるかはいらないかです。 どうすればドライブの精度があがるでしょうか?

  • ラバーを粘着性からテナジー系に変更しようと思います

    このたび F面をT-REXハードスポンジから テナジー系のいずれかに。 B面を スレイバーELからハモンドプロα(以前使っていました)に 変更しようと思います。 F面はどのテナジーがいいか B面は他にも何か良いものがあるか お願いします F面の基本としては ★サーブは下回転系が中心 ★ドライブ中心 ★スマッシュやフリックはF面 B面は ★攻撃はあまりせずに、小さなドライブ、スマッシュで攻める タイプです B面は柔らかいものでも硬いものでもOKです

    • ベストアンサー
    • 6thTTC
    • 卓球
    • 回答数4
  • 卓球のネットショップ

    いろんなネットショップをみましたがどこが安い店なのかを 教えてください。

  • カールシリーズ

    僕は、今、メイスパフォーマンスのF面にカタパルト、B面にタキファイヤCを張っています。 今度のラバー交換のときに、F面をブライスFX、B面をカールシリーズにしようと思うのですが、カールシリーズのどれが一番初めて粒高を使う人にとって使いやすいでしょうか?(カットは全くやりません。) 硬度は、バタフライで言う40ぐらいがベストです。

  • ペンのプッシュの対処法

    昨日の部活で中ペンの人と対戦したのですが、プッシュをされまくって負けそうになりました。(結局勝ちましたが…)そこで16日あたりに部の中で順位を決めるものがあるのですがもしまた中ペンの人と対戦して負けてしまうといけないのでペンのプッシュを攻略したいのですが、僕は右シェークドライブ型です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 1c17
    • 卓球
    • 回答数2