k1988のプロフィール

@k1988 k1988
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/01/09
  • この漢文を読める方、教えてください。

    うちには古い書物がたくさんあるのですが、以前gooにて質問させて頂いたところ、 そのうち一つは先祖が書いた日記だということが分かりました。 その日記は三巻まであります。 奇妙なことに、一巻の最初のページ(夫~此)だけ別人が書いたと思われる筆跡です。それ以降は一定した筆跡ですが、一体どんなことが書いてあるのでしょう? 皆さん、もしよければ教えてください。おねがいします。 夫文字者伝万事於後世者也時世如風文 字如磐旧事為文於是後世諸人知古今者 興文而咸嗜書見其文不倣古非良文其態 太卑曾謂我有学故欲諭無学者思古人之 歌見鑑善悪於古生今蓋文字如此 (ここから筆跡が変わる) 野本貞道言吾家奉神之由躬書焉 我功之由豈尽語乎於今号(以下略) ※文字化けしそうなので、旧字はIME手書きパッドで新字に変えました。 ※原文通りに改行しました。