muraizuruのプロフィール

@muraizuru muraizuru
ありがとう数21
質問数5
回答数24
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
55%
お礼率
69%

  • 登録日2008/12/24
  • 残業の定義

    残業になにか基準はありますか。 自分の行っている会社は車で移動時渋滞等で遅くなったら残業をつけてくれません。 また、何かで会社に戻らないといけない時に残業として認めません。 残業の定義がわからないので幼稚園児でも分かるようにどなたか教えて頂けませんか?

  • 36協定

    ご教授頂ければと思い、質問させて頂きます。 私が勤務する会社の定められた勤務時間は9時~18時となっています。 しかし、今期がスタートした4月より、私の勤務する支社の支社長より 8時からミーティングを行うという事で、全員1時間前の8時出社を命じ られました。 今まで9時からミーティングを行っていたのを、9時以降速やかに営業 に出掛けられるようにという、効率を見込んだ取り組みとの事です。 普通に考えれば、勤務時間の1時間も早く出社させるのは、非常に 問題がある事だと思えるのでが、実は我社では36協定を締結しいて います。 この事が、私の中で、この1時間前の出社を強要する事が、問題が あるのかどうか迷わせる一因になっています。 我社は出版に関わる業務を行っており、締切直前には、当然それな りの残業もしなければならないし、36協定の締結もある程度の納得 はしています。みなし残業時間による時間外手当も給料には含まれ ています。 また、現段階において、36協定が定める残業時間の限度も超える事 もありません。 この部分に関しては特に問題はありません。 ただ、36協定について調べていると、ある説明に以下のようにあり ました。 「ただ36協定の締結は、時間外労働・休日労働を無制限に認める 趣旨ではなく、本来臨時的なものとして必要最小限にとどめられる べきものであるとしている。」 私の中では、ここのでのポイントは「本来臨時的なもので必要最小 限」という部分だと思うのです。 だとすると、締切前でしかたなく残業するのは臨時的で必要最小限 って言えると思うのですが、定例的に1時間前の出社でミーティング を行う事は臨時的で必要最小限とは言えないのではないか?と思う 訳です。 別に決められた業務時間内でも出来る訳ですし…。 時間外の業務に関して、問題があればビシッと指摘してやろうかと 思っているのですが、この36協定の存在が私を悩ましています。 やはり36協定を締結している以上、1時間も早い出社命令も仕方の ない事なのでしょうか? どうも今一、納得できない部分もありまして…。 この件に関して詳しい方、どうかご回答をお願い致します。

  • 離婚調停での嘘について

     現在、離婚調停中です。申立人は主人で、弁護士がついています。私は弁護士をつけていません。主人側は平気で嘘の主張をしてきています。例えば、初めは私が主人口座から大金を勝手に引き落としたと主張していましたが、証拠の提示を求めたら、今度は一緒におろしに行ったと変えてきたので、それでもなお証拠の提示を求めたら、初めに提示していた金額の半分位の金額の提示でした。(私が主人から金銭を受け取った事実はありません)  主人が大金を持っていたかどうかは正直のところは分かりません。ですが、調停の場で明らかな嘘を主張しても構わないのでしょうか?弁護士がついていながらも、それは相手の戦略なのでしょか?  宜しくお願いいたします。

  • 工事によるほこり

    ご相談させて頂きます。現在、1戸建てにて住んでおります。家の前が森林でして、土地の所有者が土地を開発会社へ売却し、その土地に建売住宅を建設する予定となりました。いざ工事が着工となると、養生方法などの説明も無しに、工事が開始され、その森林を伐採しての土ぼこりによる車や庭などへのほこりの被害をうけております。現在も工事による振動、ほこりがあります。現場監督に言っても対応が悪いです。この場合、小額訴訟などでの請求は出来るのでしょうか?またその場合、車の洗車と家の洗浄?洗濯物が外に干せないので、そのクリーニング代とかを計算した額でしょうか?

  • 父名義の会社倉庫を住宅にして住む手続き

    倉庫を住宅としてリフォームして住もうと考えています。 その倉庫は父の会社名義になっています(父は社長です)。 私(息子、別の会社に勤務)がそこに住む場合、法律的にどんな手続きが必要になるのでしょうか? その会社との賃貸契約の場合と、その倉庫部分を買ってしまう(あるいは譲渡される)ことが考えられると思いますが、どっちが得なのでしょうか? ちなみにその会社は現在営業しておらず、廃業状態です。 法律には詳しくないので、簡単に教えて下さい。