763772のプロフィール

@763772 763772
ありがとう数1
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/12/10
  • スウェーデンウイグル委員会主席の「クレッシュ・クセン」氏のラテン表記は「Kresh Kusen」?「Kurax Kusan」?

    世界ウイグル会議傘下組織一覧 http://www.uyghurcongress.org/jp/AboutWUC.asp?mid=1095738888&mid2=-2068390409 東トルキスタン運動を統一させるために世界各国にあるウイグル人組織によって結成された、国際社会で唯一合法の最高指導機関である「世界ウイグル会議」の傘下組織の一つ、スウェーデンウイグル委員会主席の「クレッシュ・クセン」氏は、ラテン表記では「Kresh Kusen」と表記するようですが、 前世界維吾爾大会組織領導機構 http://www.uyghurcongress.org/Cn/AboutWUC.asp?mid=1095738888&mid2=1109104014 上記のサイトによると中国語では「庫熱西・庫山」と表記するようなので、ググってみたところ「Kurax Kusan」のラテン表記も見られました。 何故同じ名前でもラテン表記の仕方が2つあるのでしょうか? ● ウイグル文字の発音 http://home.m01.itscom.net/shimizu/yultuz/uighur/language/02_character/pronunciation.htm 上記のサイトを見る限りでは、ウイグル語のラテン表記に「x」が見当たらないのが気になりますが…。 また、「Kurax Kusan」の方は何と発音するのでしょうか? どなたか御存知の方は教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • ウイグル文字のラテン表記に「x」がない、とされていますが…?

    新疆瓦版-ウルムチまでは何マイル? http://home.m01.itscom.net/shimizu/yultuz/uighur/language/02_character/pronunciation.htm 上記のサイトによれば、ウイグル文字のラテン表記に「x」は無いようですが、 北京維吾爾芸人希莉娜依 (1) http://www.uighurbiz.cn/renwu/2008/0127/article_4401.html 上記のサイトに 『姓 名:XERINAY MALIK(希莉娜依/希麗娜依/XERINAY) 名:希莉娜依/希麗娜依/XERINAY 姓:馬力克(MALIK) 』 とあるように、ウイグル人の名前のラテン表記に「x」の文字が使われています。これはどういうことなのでしょうか? 中国語のピンイン由来説もありますが、ピンインだと「xi1 li4 na4 yi1」声調符号無しだと「Xilinayi」となり、「Xerinay」とは異なる表記になるので疑問に思っています。 どなたか分かる方は詳しい御回答を宜しく御願い致します。

  • スウェーデンウイグル委員会主席の「クレッシュ・クセン」氏のラテン表記は「Kresh Kusen」?「Kurax Kusan」?

    世界ウイグル会議傘下組織一覧 http://www.uyghurcongress.org/jp/AboutWUC.asp?mid=1095738888&mid2=-2068390409 東トルキスタン運動を統一させるために世界各国にあるウイグル人組織によって結成された、国際社会で唯一合法の最高指導機関である「世界ウイグル会議」の傘下組織の一つ、スウェーデンウイグル委員会主席の「クレッシュ・クセン」氏は、ラテン表記では「Kresh Kusen」と表記するようですが、 前世界維吾爾大会組織領導機構 http://www.uyghurcongress.org/Cn/AboutWUC.asp?mid=1095738888&mid2=1109104014 上記のサイトによると中国語では「庫熱西・庫山」と表記するようなので、ググってみたところ「Kurax Kusan」のラテン表記も見られました。 何故同じ名前でもラテン表記の仕方が2つあるのでしょうか? ● ウイグル文字の発音 http://home.m01.itscom.net/shimizu/yultuz/uighur/language/02_character/pronunciation.htm 上記のサイトを見る限りでは、ウイグル語のラテン表記に「x」が見当たらないのが気になりますが…。 また、「Kurax Kusan」の方は何と発音するのでしょうか? どなたか御存知の方は教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • ウイグル文字のラテン表記に「x」がない、とされていますが…?

    新疆瓦版-ウルムチまでは何マイル? http://home.m01.itscom.net/shimizu/yultuz/uighur/language/02_character/pronunciation.htm 上記のサイトによれば、ウイグル文字のラテン表記に「x」は無いようですが、 北京維吾爾芸人希莉娜依 (1) http://www.uighurbiz.cn/renwu/2008/0127/article_4401.html 上記のサイトに 『姓 名:XERINAY MALIK(希莉娜依/希麗娜依/XERINAY) 名:希莉娜依/希麗娜依/XERINAY 姓:馬力克(MALIK) 』 とあるように、ウイグル人の名前のラテン表記に「x」の文字が使われています。これはどういうことなのでしょうか? 中国語のピンイン由来説もありますが、ピンインだと「xi1 li4 na4 yi1」声調符号無しだと「Xilinayi」となり、「Xerinay」とは異なる表記になるので疑問に思っています。 どなたか分かる方は詳しい御回答を宜しく御願い致します。

  • スウェーデンウイグル委員会主席の「クレッシュ・クセン」氏のラテン表記は「Kresh Kusen」?「Kurax Kusan」?

    世界ウイグル会議傘下組織一覧 http://www.uyghurcongress.org/jp/AboutWUC.asp?mid=1095738888&mid2=-2068390409 東トルキスタン運動を統一させるために世界各国にあるウイグル人組織によって結成された、国際社会で唯一合法の最高指導機関である「世界ウイグル会議」の傘下組織の一つ、スウェーデンウイグル委員会主席の「クレッシュ・クセン」氏は、ラテン表記では「Kresh Kusen」と表記するようですが、 前世界維吾爾大会組織領導機構 http://www.uyghurcongress.org/Cn/AboutWUC.asp?mid=1095738888&mid2=1109104014 上記のサイトによると中国語では「庫熱西・庫山」と表記するようなので、ググってみたところ「Kurax Kusan」のラテン表記も見られました。 何故同じ名前でもラテン表記の仕方が2つあるのでしょうか? ● ウイグル文字の発音 http://home.m01.itscom.net/shimizu/yultuz/uighur/language/02_character/pronunciation.htm 上記のサイトを見る限りでは、ウイグル語のラテン表記に「x」が見当たらないのが気になりますが…。 また、「Kurax Kusan」の方は何と発音するのでしょうか? どなたか御存知の方は教えて下さい。宜しく御願い致します。