ryosuke-s の回答履歴

全388件中101~120件表示
  • PS3ウイニングイレブン2010の顔作成について

    PS3ウイニングイレブン2010の顔作成について フランスクラシックスのジダンの顔をモンタージュで作ってください。 スティック入力のとこは、真ん中を(0、0)とした座標で表してくれたら構いません。

  • 清原和博重病説

    って本当ですか? 去年12月の柔道WGPのコメンテーターをドタキャンしてから姿を見せていません・・。

  • 3億の選手10人と30億の選手1人

    メジャーの平均年俸は約3億。アレックス・ ロドリゲスの年俸は約30億。3億の 選手10人と30億の選手1人って どっちがチームにとっていいんですか?

  • 野球がオリンピックから除外された原因のひとつに

    野球がオリンピックから除外された原因のひとつに 世界的なスポーツではないのに、野球場っていうそれしか使えない球場をつくらなければいけないからだと思う。 でも、野球よかマイナーなのにオリンピックの競技になってるスポーツもあるから 球場という問題が解決できれば良い。 そこで、提案。世界中にあるサッカースタジアムで野球ができれば、復活できるかもしれない。 どうにか、サッカースタジアムで野球をする方法なんかないのでしょうか?

  • 松坂級とか松井級

    大物高校球児を松坂級とか松井級とか呼びますが 他の競技を含めて○○級と呼ばれる選手はいますか?

  • 試合で使用した球という証明は…

    試合で使用した球という証明はできるものでしょうか?? 昨年の日ハム×巨人の日本シリーズで、 攻守交替のさいに選手が客席に投げ込むボールをキャッチしました! しかし普通に店で全く同じものが売っていたみたいで… 私の持っている試合球は、指紋鑑定までしないと 実際に使用したものと証明できませんか?? ってかそもそも指紋も出てきますかねぇ^^;

    • ベストアンサー
    • cd_0206
    • 野球
    • 回答数3
  • メジャーの球団が東海岸と西海岸に集中してるのは何故?

    メジャーの球団の分布図を見てもらえば 分かるように、メジャーはアメリカ本土の 両端に集中していて、中心にはほぼ ありません。それは何故ですか?

  • キスマークって普通つけるものですか?

    私の彼氏はエッチの時に一度もキスマークをつけてきたことがないんですが。。。どうなんでしょうか?

  • 斉藤裕樹ってそんなに悪くなったの?

     噂でハンカチ王子、早稲田の斉藤投手がストレートが悪くなり、以前より凄みが無くなったと聞いたことがあるんですが、そんなに悪くなったのでしょうか?  実際に六大学野球を観にいっているような詳しい方の意見を伺いたいのですが

    • ベストアンサー
    • noname#200377
    • 野球
    • 回答数3
  • 人間の投げた球とマシンの投げた球の違い

    同じ130km/hの真っ直ぐでも、マシンから投げられた130kと人間の投げた130kでは体感が違う(人間の方が速く感じる)という話を聞いた事があるんですが、これは本当ですか? 私はバッティングセンターの130kすら打てないようなレベルですので、しっかりと野球をやってこられた方に教えていただきたいです。

  • 時代てナニ?

     西本聖の真実というドキュメントで、現役時代に嫌われていた要因を本人が語っていました  その中に「集団行動に合わせない」ことをあげていました。  みんなで飲みにいこうと誘われても、断り一人練習をするという姿勢が周囲が毛嫌いしたそうです    しかし、「当時は許されない時代だったけど、今ではそういう選手の自主性が許されるような時代になりましたよね」と語っていましたが、何故月日が流れることで、選手がチーム内で取るべき行動の基準が変わったんでしょうか?    別に西本聖の例だけではなく、その他社会の風潮・慣習もとても疑問です。これを論理的に理解するにはどうしたらいいでしょうか?    

    • ベストアンサー
    • noname#200373
    • 野球
    • 回答数2
  • 野球選手に手紙を…

    野球選手の方に手紙かハガキを送りたいと思うんですが、実際のところ、手紙かハガキどっちで送った方がいいのかわかる方教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • s2ms2
    • 野球
    • 回答数2
  • 山本昌って単身赴任なんですね

     昔のビデオを整理しながら見ていたら、山本昌のラジコン特集がされていて、その中で(97年頃)東京に家族を残し単身赴任と紹介されていました。そして、一人暮らしの広いマンションの中は趣味のラジコンなどが溢れていました。  当時34歳くらいだと思うので、家族というのは奥さんと息子さんお嬢さんのことを言っていると思います  出身はおそらく神奈川だと思うんですが、なぜ奥さんとお子さんを東京に住まわせていたんでしょうか? 今でもそうなんですかね?    やっぱり、山本昌さんはゲーム・ラジコン・くわがたの養殖などをこなす趣味人であるが故に野球と趣味に専念する生活を送りたいのでしょうか?  まー他人のことなんで放っておけよという話なんですけどねエ

    • ベストアンサー
    • noname#200372
    • 野球
    • 回答数2
  • 現在北陸の独立リーグでプレーする根鈴雄次選手はまだプロ入りを目指しているのでしょうか?

    現在北陸の独立リーグ・新潟アルビレックスでプレーする根鈴雄次外野手は御年36歳ですが、今でもまだプロ入りを目指しているのでしょうか? 「そろそろ現実を見た方が…。」と言う人は居ないのでしょうか? 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • 折れたバットはゴミなのか? ファンは折れたバットをもらってうれしいのか?

    清原和博氏の著作「男道」に次のようなくだりがありました。 最近の若い選手は道具を大切にしない。 いつぞや、若い選手が折れたバットをゴミ箱に捨てていたので注意した。 「いくら折れたからといって、野球選手にとって大切なバットをちり紙や屑を捨てるゴミ箱に放り込むとはどういうことだ。  捨てるんなら、そのバットにサインを入れて球場にきたファンにプレゼントすればいい。そのほうがファンもう喜ぶし、バットも最後まで野球道具としての使命をまっとうできる。頼むからちり紙などと一緒に捨てないでくれ」 これを読んで、「なるほどなあ、道具やファンを大切にする人だなあ」と感心しました。 この話を野球好きの友人に話したところ 「折れたバットはゴミだろ。シーズン前のキャンプ中に、折れたバットを薪にして暖をとっているシーンをよく見かけるじゃないか。  折れたバットにサインなんかいれてプレゼントしてもファンは  ”ゴミを押し付けられた”、”新品ならともかく、折れたバットまでファンの歓心を買う道具にするのか”  と思うだけだ。    そのバットが、  ”公式戦でバットを折りながらも打った安打が、サヨナラヒットとなった”  というようなエピソードでもあれば将来”お宝”になるかもしれないが、ファンは練習中に折れたバットなんて興味ないね。  サインバットをプレゼントしたいなら、新品のバットにサインすればいい。野球選手はメーカーにねだればいくらでも野球道具を無償提供してもらえるのだから。」 との感想でした。 どっちが正しいのでしょうか?

  • 小林繁氏の通夜に「サイン入りバット」を送る?

    先日亡くなった小林繁氏の通夜の記事ですが、 http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100120-587518.html 日本ハム2軍で同氏より指導を受けていた中田翔選手が、 通夜に出席ができないため、自分の「サイン入りバット」を 関係者に手渡したと書かれています。 自身のファン、あるいは後輩選手への激励の意味でサイン入りバットを 贈ることは度々あるようですが、亡くなった自分の指導者に献上するというのは、 やや違和感を覚えます。 こういった行為は、球界ではよくある事なのでしょうか?

  • 清原和博氏の著書 「男道」を読みました、プロローグの仰木監督とのやり取りは涙モノです。ところで

    このプロローグに出てくる、2004年のシーズンオフに、清原に 「来季の巨人軍に、清原君の居場所はない」 と戦力外通告してきた、 「ある人であって、球団の人ではない。それが読売巨人軍という球団の妙なところだ」 という、このある人ってだれ? ナベツネさん? でもナベツネさんも一応球団の人ですよね。(最も現場から離れた人だけど)

    • ベストアンサー
    • s_end
    • 野球
    • 回答数3
  • スクイズと三盗は右打者時のみ?

    捕手から走者が見えにくくできる右打者のときだけ、三盗やスクイズがあるのでしょうか?

  • バッティングセンターで打てるようになるには?

    20代女です。野球経験はおろかほとんどスポーツは経験がありません。 初心者なので、的の外れた言葉も多々あると思いますがご容赦くださいませ。 プロ野球を見るのが好きなので、この前はじめてバッティングセンターに行ってきました。90キロのボールで最初は連続で当たったんですが、2ゲーム目からはからっきしで空振りばっかでした。110キロも速さを体感したくて一回やったんですけど、やっぱり最初は打てるのにどんどん打てなくなってしまいます。 よくこういった質問にボールをよく見ると書いてあったのですが、ボールが早すぎて自分の横を通過するボールを目で追うどころか首を曲げるのも間に合いません。ボールがくるタイミングはなんとなくそれでもわかるのですが、バットの位置の調整がさっぱりです。 その場合、前を見ないで最初から自分の手元に集中した方がいいのでしょうか??野球そのものが経験がないのでボールを見る!ということが一体ピッチャーの手からどこまでを言うのかがわかりません。 スウィングしたときに利き手の手の甲にバットを当ててしまうので握り方も良くないのかもしれません(小指側の手首直前のでっぱった骨) 些細なことでもいいので、こうしたらいいよ!とアドバイスがあったらお願いします!

  • 何故みんなホームベースに近づいて立つのか

    元中日ウッズのように、ホームベース から離れて立つ選手がいてもいいと 思うんですが、ほとんどの選手が ホームベースにくっつくようにして 立つのは何でですか?