kenta1223のプロフィール

@kenta1223 kenta1223
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/12/03
  • 現在高校一年生ですが、冠詞がまったく分かりません・・・。

    冠詞のことで質問なんですが、 a,the,無冠詞の区別の仕方が分かりません。 具体的に、どういった意味の語句で区別すればいいのでしょうか? また、今日やった問題で、 The English are a brave and wise people. (英国人は勇敢で、賢い民族である。)←多分こういう意味だったと思います。 なぜ The English are で複数形なのに、後ろに a brave and wise people. という単数の形(?)でくるのでしょうか。 試験中の英訳でも 「あれ?これって冠詞いるっけ?」とか 「aかなtheかな、それとも無冠詞かな?」とか 迷ってしまうことが多いです。 多分、しっかりと基本を抑えられていないせいだと思います。 今、駿台文庫の「新・英文法文法演習I(文法編)」しか やっていないのですが、 どうやってここらへんの基本を抑えていけばいいでしょうか? 頭の中で整理しきらないうちにタイプしたので、 語弊があるかもしれませんが、よろしくお願いします。