takashi30m の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 住宅ローン仮審査

    新築するにあたって、住宅ローンの事前審査を申込みました。 ・主人(年収370万・勤続16年・配管工・借入なし) ・妻(年収300万・勤続3年・事務職・借入なし) 希望金額2100万、返済期間35年のペアローンで審査してもらいましたが、収入合算ではなく単独(主人だけ)でも融資可能と回答がありました。 年収的に厳しいと打算があったので収入合算やペアローンを考えていたのに、なぜ融資可能なのでしょうか。 審査がゆるくなっているのでしょうか

  • テクニカルの種類が豊富なチャートを提供しているFX業者。

    こんにちは。 タイトル通りなんですが、テクニカルの種類が多いチャートを探しています。といっても使いたいものは決まっているのですが…。 現在取引をしている業者のチャートでは使えないものもあるので、 口座を持っている業者以外の2つの業者のチャートをだして使っています。 今のところ大きな問題はないのですが、複数の業者のチャートを使うのでウインドウの数が結構な数になりPCが重たくなってしましいす。 そこで質問なのですが1つの業者で ・RSI ・ADX ・平均足 を使えるチャートを探しています。(ボリンジャーバンドやMACD等は大体どこでも使えるようなんですが) 欲をいえば口座を開設しなくても使えればいいのですが、 口座開設が条件であれば入金額が¥0(または少額)でもチャートを利用できる業者を探しています。 ご存じのかたがいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いします。(こちらではMT4がおすすめでよくでているようですね)

  • 住宅ローン仮審査

    新築するにあたって、住宅ローンの事前審査を申込みました。 ・主人(年収370万・勤続16年・配管工・借入なし) ・妻(年収300万・勤続3年・事務職・借入なし) 希望金額2100万、返済期間35年のペアローンで審査してもらいましたが、収入合算ではなく単独(主人だけ)でも融資可能と回答がありました。 年収的に厳しいと打算があったので収入合算やペアローンを考えていたのに、なぜ融資可能なのでしょうか。 審査がゆるくなっているのでしょうか

  • FX業者の選び方

    FX業者が多すぎてどこにすればいいか迷ってます。 何を基準にすればいいでしょうか。 スプレッドや手数料などのコストが安くて、信用の高い業者を教えてください。 ちなみに私は、ディトレードを中心にやってます。

  • FX業者の選び方

    FX業者が多すぎてどこにすればいいか迷ってます。 何を基準にすればいいでしょうか。 スプレッドや手数料などのコストが安くて、信用の高い業者を教えてください。 ちなみに私は、ディトレードを中心にやってます。

  • FX業者の選び方

    FX業者が多すぎてどこにすればいいか迷ってます。 何を基準にすればいいでしょうか。 スプレッドや手数料などのコストが安くて、信用の高い業者を教えてください。 ちなみに私は、ディトレードを中心にやってます。

  • 紙ベースでチャートを分析したい

    ウェブ上ではなくて、紙にチャートをダウンロードしてトレンドなど分析したいのですが、ダウンロード機能が使いやすいFX会社しらないでしょうか?? ○チャートを左右にずらしても、上と下のメモリは変動しない。(ドルエンなら上は200円、下は60円固定など。FXプライムは確か、固定できない。) ○配色が白であること。(フォーランド、マネバ、などは配色が黒で、印刷したときに、真っ黒になる) また、紙でチャートを分析している方がいらっしゃいましたら、 どのようにチャートを印刷していますか? どのFX会社を利用してもなかなかうまく利用できないです。 家のプリンターだとA4しかできないので非常に読みにくいです。 月足、週足、日足、が見れれば良いです。 何か良い方法があれば教えてください。

  • FX情報商材(E-BOOK)について教えてください

    少し前にFXを始めた者ですが ネットでいろいろ調べていると 情報商材 E-BOOKという言葉を目にするようになりました。 実際にいくつかサイトを見て興味を抱き 購入を考えているのですが どのサイトも良いことしか書いてないので正直迷っています。 良い商品や的確にレビューしているサイトなどありましたら 教えていただけないでしょうか?