koge-panのプロフィール

@koge-pan koge-pan
ありがとう数4
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2002/12/18
  • 女子の着替えの雰囲気(くだらなくてスミマセン)

    ちょっと気になったのですが、中3ぐらいの女子の体育の時の着替えって どんな感じなのでしょう? うちのクラスの男子は・・ ・すぐひとのパンツを脱がそうとする奴が必ずクラスに1人はいる ・着替え途中でも突然プロレスをはじめる ・トランクスを自慢するバカなやつがいる ・トランクス一枚で普通に歩き回ったり、追いかけっこしている ・服を脱ごうとしているやつの背中を叩く奴がいる ・腹筋をみせつけるために上半身の服をなかなか着ない奴 ・まあ、まとめるとめちゃくちゃうるさい まぁ、男子はいつもこうゆう風景が広がっていますが女子の着替えはどんな 雰囲気なのか全くわかりません(わかる奴もどうかと思いますが)。 女子の皆様どうかおしえてください!! 注:この質問に下心はありません

  • 助けてください。(長文)

       はじめまして。    私は受験生です…。  そこで、相談ごとなのですが…  全然勉強のやる気がしません。  もうそだいたい高校も決まってきました。  (自分で言うことではないですが、   自分でしか言えないので(-_-;)聞いてください。↓)    私の志望校は、結構レベルの高い進学校です。  はっきり言って、私は勉強はできるほうだと思っていますし、  周りからもそう思われていると思います。  そして、家でも何時間も勉強しているということになっています…。  でも、最近いろんなトラブルでやっていられないんです。  (ちなみに、塾は行っていません。)  私、性格は明るいんです。いつもは。  でも、何かあるとすぐに落ち込んでしまうんですよ。   それが、今。 しかも、今なんて、受験生にとっては重要な時期。  焦っています。でも焦れば焦るほど…何もできず、涙だけが出てくるんです。  学校でも、たまに泣き出して授業を休むこともあります。  だけど、まわりの人たち(先生・友達)はよく理解してくれます。  そして、特定の先生や友達には、相談することもできます。  でも、今回は…勇気がなくてできません。  というのは「あせって勉強ができない」というと、  「そんなの誰にでもあること。みんなは頑張っているんだ」  …と言われそうで怖いんです。   先にも書きましたが、理解してくれるとは思います。  だけど、「そんなことまで相談してくるのか!」と、もうそろそろ  思われそうで怖いんです。  どうしたらいいのか、もうわからなくなってきました。  長くなってごめんなさい。 アドバイスをください。