570922 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 消滅時効と所得時効

    消滅時効にかからない権利として、所有権、占有権、共有物分割請求権などがあると教えられたのですが、所得時効との関係で分らなくなってしまいました。 所有権は、10年又は20年で時効取得(民法162条)できます。 しかし、一方では消滅時効にはかからないとは、一体どういうことなのでしょうか? 例えば、自己の所有物が侵害され、所有権に基づく返還請求をしようとした場合の、「所有権に基づく返還請求権」は消滅時効にかかると言うことなのでしょうか? 「自己の所有権は消滅時効にはかからないが、相手方が時効取得してしまう場合は、自己の所有権は反射的に消滅する」と考えれば良いのかよく分らないのです。このように考えても附に落ちないのですが。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 優良なIT専門学校を探しています。

    一浪して大学受験に失敗し、専門学校の道に進む事を決意しました。 将来IT関連ベンチャーで働きたいので、ITを包括的に学べる専門学校を探しています。一口に専門学校と言っても怪しい学校もありますよね。そこで、関東(東京)、関西(大阪、京都)それぞれで優良と呼べるIT専門学校を教えて頂きたいと思って質問を投稿させていただきました。 IT系の専門学校へ通っている専門学校生、または関係者さんにお答え頂けたらと思います。