tyoujuugigのプロフィール

@tyoujuugig tyoujuugig
ありがとう数1
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2008/11/10
  • 友達の作り方がわかりません。

    こんばんは。22歳の大学生です。私はこれまで22年間生きてきて未だに友達と言えるような人が作れたためしがありません。こっちから遊びに誘うことはあっても相手から誘われるっていうことが全くないんです。これって向こうからは友達って思われてないんですよね? プライベートでも付き合える友達を作る、遊びに誘われるようになるためにはどうすればいいんでしょうか?性格を改善すればいいのでは、と思うのですが、どのような性格を目指せばいいのかも分かりません。アドバイスよろしくお願い致します。 メンタルが崩壊してるかつ、なるべく自分の特徴を書いてアドバイスを頂きたいと考えているので文章がおかしいと思いますがご了承下さい。 小さい頃から恥ずかしがり屋で内向的で引っ込み思案で面白い話が出来なくて滑舌が悪いため上手く喋れなくて喋ってるとすぐ赤くなって特に趣味もなくて・・・つまらない人間ですよね。 それでも基本的には勉強もスポーツも人並み以上に出来ていたので「向こうから来たら友達になってやる」っていう変なプライドをもっていたのかもしれません。 小学校の時は同じクラスの人と少しは仲良くなっても学年が変わってクラスが変わると疎遠になっていました。 中学は私立に行ったため、地元の人との縁は切れてしまいました。学校ではたまーに遊ぶ友達は出来ましたが、高校入学の頃には疎遠になっていました。 高校は地元の進学校に行ったのですが、最初の人間関係を作るのに失敗して、プライベートでは(学校帰りにカラオケ程度)ほとんど誰とも遊ぶことなく卒業しました。勉強・部活等全てが上手く行ってなかったので人生で一番辛い時期でした。高校時代の私はというと人前では真面目にしようとして自分ひとりのときはダラダラな感じです。具体的に言うと、学校の自習時間とか休み時間一人で居る時に勉強するけど家ではつい他の事をやってしまうって感じです。 もちろん卒業アルバムは真っ白です。なので大学のサークルの友達に恥ずかしくてアルバムを見せれません。 さっき書いたとおり勉強は上手く行っていなかったため大学受験に失敗し、一年間浪人しました。 大学に入って変わろう!と思って入学当初はちょっとは友達がいましたが、次第に私から離れていってしまいました。こっちから誘えばまあ遊んでくれますが誘われたことは全くありません。プライベートではバイトかネットばかりでテレビも見ておらず(何を見れば話についていけるのかわからない)人と話すネタがありません。 現在一応サークルにも入っているんですが、全体でやるイベントには参加しても、一部の人で集まって遊ぶっていうイベントに誘われたことが全くありません。やっぱりサークル内で浮いてるのかなーって思います。 来年の話になるんですが就活が終わってサークル引退して授業も無くなったら何をやればいいんだろうって真剣に悩んでいます。やることが無さ過ぎておかしくなってしまうんじゃないかって心配です。 読みづらいかつ長くなってしまいましたが、読んでくださった方、ありがとうございました。よろしければアドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • いい歌声をだすには

    こんにちは。現在、大学生なのですが昔からすごい音痴で、友達からカラオケに誘われたりしても断ってきました。音楽はすごい好きなのですが人並みに歌えるようにはなりたいです。少しでもいい歌声にするにはまず何から始めればよいのでしょうか?ご回答お願いします。

  • サイケ要素のある重めのロックバンド探してます。

    激しい、重めのロックバンドで サイケデリック要素のある良いバンドがありましたら おしえてください

  • 綺麗で高音のシャウトの出し方

    自分はバンドを組んでいます、やっている曲がハイスタなどの、地声で多少キーが高い曲ばかりなので、高音の部分はシャウトでごまかしていますが、うまく高音のシャウトが綺麗にだせません、いや全くと言っていいほどでません、どうすれば高音のシャウト系を出せるようになれますか??よろしくお願いします

  • ミックスボイス-共鳴方法

    題名が少し硬くなりましたが、早い話が高い地声?が出ないだけです。 『歌を楽しみたい!』という気持ちから二年ほど練習しているのですが殆ど上達しませんでした。 なので、皆様の体験談や意見を聞かせて欲しく質問させていただきました。 腹式呼吸や地声で出る音域の(鼻)共鳴は出来ます。 高音シャウト(anchang・閣下)や裏声(XJAPANや宇多田ヒカルくらいの高さなら・・・)も出ます。 が、高い地声が出ません。 @二時間ぐらい歌い(叫び)続けるとラルクのDriver's Highは出ますが 最初の一時間ぐらいはbumpのアルエも出ません。 ミックスボイスの練習をして、話し声くらい(共鳴無し)なら裏返らずに自分の音域全て出るようになりました。 えー、肝心な質問ですが、、、 このままミックスボイス?を練習し続ければ、結果は出てくるでしょうか? それとも@のような練習を続けたほうがいいのでしょうか? 他に良い練習方法があるなら教えてください。 綺麗な声でなくても良いので、とにかく歌いきりたいのです。 力技でもかまわないので、こうしたら出るようになったなどあれば、お答えください。