kiku7bisのプロフィール

@kiku7bis kiku7bis
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/11/08
  • こんなのってありですか

    はじめまして、 48歳の主婦です。60歳の夫と二人暮らしですが、夫はこの年末に定年退職の予定でした。 私は夫の退職の日に離婚を申し出る予定で、長い間にわたり準備を密かに進め、夫への復讐と第2の人生を楽しみにしていました。 ところが、先ほど帰宅した夫からとんでもないことが伝えられました。 それは、昨年、会社が新しい制度を作り、今までのように定年退職金のほかに、定年は止めて、時間にゆとりのある仕事を続けることができる制度を作り、選択することになったそうです。夫は、今年の夏、仕事を続ける方に決めてあるというのです。収入も今までと変わりなく、健康状態をみて、70、75歳あたりまでは勤めることになったと伝えられました。 その代わり、一時的な退職金は貰わないが、少しの一時金を貰うそうです。 それを聞いて、私は目の前が真っ暗になり、夫に会社から退職金をもらえないかと聞きましたが、十分な収入が長くあるので、これからは生活を楽しもうといわれました。これは、定年離婚を考えての作戦です。 これは夫と会社の契約なので、なんとも言えませんね。一緒に居るのが嫌なら退職金の分与は無しに、現段階の財産分与だけで、離婚するしかないのでしょうか。働くとしても経済的に不安です。しかも、年金分与はまだ先になりそうです、 どうしたらよいでしょうか。