yumitonopa の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 他者中心に物事を考える時、自分はどう処理すべきですか?

    他者中心に物事を考える時、自分はどう処理すべきですか? 「他人と仲良くなるためには他人に働きかけること」が世間のルールですが、 他人をちやほや(端的な表現ですが)している時は他者中心の思考をしなくてはいけないと思います。 その時、自分の感情(自分中心の思考)はどこに置いておけばよいのでしょうか? 上手い表現が見つからなくて伝わり辛いと思うのですが、他者中心の考え方をする際には 自分自身の欲求を全て押し殺さなければいけないといけないのですが、 その自分を押し殺すことがいつも上手く出来なくて、凄くストレスを感じてしまいます。 他人第一の考え方をする時に自分自身の感情、もしくはどういう考え方をすれば ストレスを感じずに人と上手く付き合うことができますでしょうか?