kinpatubu の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • 落札した商品が届かないことに困ってます。

    ヤフオクにて商品を落札し、入金したのですが 入金を確認されて出品者さまから 「入金を確認しました。商品を発送します」 との連絡から23日経っても 商品が届かないので 取引ナビ・ヤフーメール・連絡掲示板 にて再三、連絡をしたのですが 一向に連絡がありません。 幸い、落札した商品は低額だったので 諦めはつきやすいですが 何にせよ連絡が無いのは当方として 気持ちよくないです。 そんな出品者さまは信じられないことに 現在、【新しい商品】を出品されてます。 そこで、 出品されている商品を落札して 連絡を取ろうと企んでいるのですが、 いまからやろうとしていることって ルール違反ではないでよね? 欲しくも無い商品ですが かなり安値なので入札しやすいのです。 誠実に対応したうえでこちらから 以前のお取引について聞くつもりでいます。 どう思いますか? また、これからどのように対応していけばいいと思いますか? 出品者さまには 最終警告として「このまま、連絡が無ければ取引の内容を評価にしますよ」と報告してあります。 ※出品者さまの評価・非常に良い出品者49           どちらでもない出品者3 ◎出品者さまの住所は分かりますが 電話番号は分かりません。 ◎オークション時、商品の写真の掲載はありませんでした。

  • ヤフオク クレジット決済について

    先日、ヤフオクで出品したのですが即決価格(設定はしていませんでした。)が50,000円で落札金額を10,000円で早期終了しました。落札者がクレジット決済での支払いだったのですが50,000円が振り込めず40,000円しか設定できませんでした。原因は落札金額と振込み金額の差があるからでしょうか?Yahooかんたん決済の登録はしていました。お教え下さい。

  • 入金後連絡がないけど商品はきました(ヤフオク)

    ヤフオクで個人出品者さんから商品を落札したのですが、翌日に 入金やお届け先の確認の連絡があって、その日に振込みして 必要事項をナビにて返信して、しばらく連絡がなく3日くらい、 それでいきなり商品だけ届いたのですけど、こういう出品者さん て結構いるんでしょうか? オークション経験は浅いのですが、入金後連絡が一度もない という方ははじめてだったので…

  • オクでの転売行為について

    オクで某人気アーティストに関する品を集めています。ヤ○オクが出品数も多く、1番利用しているのですが気に入った品で入札段階によくかちあう方がいます。先日 その方が落札されたと思われる品が別オクに出品されているのを発見しました。評価履歴を辿ってみましたところIDが似ていますし、ヤ○オクで落札し別オクで即出品⇒転売を繰り返していることがあきらかです。落札後、入手した者がどのように処分?しようが勝手ということでしょうか。数点でしたら気に入らなかったので・・ということも判りますが あまりにも量が多く(ここ1年程で70点ちかく)コレクションとして切に入手を希望している当方としては入札でこの方のIDとかちあうことが多く、ガッカリして気力がなくなります。このような方を取り締まるようなことは出来ないのでしょうか? 私の見解がせまいのでしょうか・・。ご意見をお願いします!

  • 簡単なルールを守らない出品者・・・

    ストアでもないのに未だにメールで連絡を取ろうとする出品者って何なんですか? ヘルプにも落札後のやり取りは取引ナビを使うと書いてますよね・・・ 何か後ろめたいことが(詐欺等)あるからメールで取引なんでしょうか?

  • ヤフオクで削除率50%以上です・・・

    ヤフオクに出品メインで参加してますが、 昨今、マナーが低下し、中古品や個人売買への理解が低い方も急増しているため、 入札段階で評価を見て、「悪い」や「どちらでもない」が多い人や、評価欄で論争をしている人は片っ端から削除するようにしています。 その結果、最近は50%以上の入札者を削除するような状況です。 これはちょっとやり過ぎでしょうか? また、皆さんは新規や評価の低い入札者に対し、どのように対応されていますか?

  • ヤフオクで記載にはない手数料を請求されました

    先日、服を落札したところ、1円スタートで、かなり安い金額で落とすことができました。相手から連絡がきて、セール品ですので、事務的な手数料として1600円と、送料は1200円で振り込んでください、とありました。おかしいと思ったので、それは記載されてないし、内訳を教えて欲しいとメールしたところ返信はまだありません。 どのように対処すれば良いでしょうか?また、あまりに落札された金額が低いので、出品者の対応は仕方ないのでしょうか? ただ、私としては、予想外だし、だまされたみたいでかなり嫌な気分です。

  • オークション初心者です。

    オークションは全くの初心者なのですが、先程欲しい品があったので、Yahoo!オークションに新規登録しました。その品を出品している方は業者さんのようなのですが、説明文に「新規の方については質問欄に名前、メールアドレス、と電話番号を書いて下さい。絶対に公開は致しません。」と表記されています。確かに新規ユーザーとの取引は慎重になるのは分かりますが、こちらとしても個人情報なので少し気が引けます。落札が確実ではない時点で、このような個人情報を書いてしまっても大丈夫なのでしょうか?それともこれは一般的な事なのでしょうか?長々と申し訳ありませんが、回答を下さったら嬉しいです。

  • オークションの管理

    メールで問い合わせができますが、丸投げで無責任。不親切。常識が無い。春から改善を求めていますが、自責の念が無い。システムは使い易いが、何かあった時は知らぬ存ぜぬ。これでは、ダメでしょう。

  • 誰が決めるの?オークションのルール

    モバオクと楽オクに参加しています。楽オクでは感じない事なのですが、モバオクでは、出品者の方のマイルールが強調されていて、オークション規約での範囲内の支払い期日などより「必ず3日以内入金

  • yahoo簡単決済について

    yahoo簡単決済流れですが、落札者はカードが銀行振り込みでyahooの方に商品代金を支払い、出品者はyahooから指定口座に代金が振り込まれる。yahooが間に仲介するような形でよろしいのでしょうか? いまいち流れがつかめないので。

  • 誤って評価してしまいました

    先日、わたしが出品した商品の落札者から、「評価はしないでください」と言われていたのですが、いつもの習慣でうっかり評価をしてしまいました。評価自体は「非常に良い」としたのですが、落札者から「ご理解いただけなくて残念です」と言われてしまいました。 わたしがうっかりしていたのが悪いのですが、そもそもオークション取引後に評価をするということは、正しい行いであると思うのですが、なんだか後味が悪くなってしまいました。 この落札者はなぜ、評価を嫌ったのでしょうか? 今後も誤って評価をしてしまうおそれがあるので、出品時に「評価は必ずします」と記載しておいた方がいいのでしょうか? 評価をするしないは本人の勝手であり、評価の拒否を相手に指示、要請することはヤフオクの規約上問題ないのでしょうか?

  • ヤフオクで入金したと言われたが入金されてません

    ヤフオクで商品が売れたので落札者と連絡をして代金を入金してもらいました。 入金連絡があったので自分の口座を確認してみたのですが、入金された形跡はありませんでした。 落札者にそれを伝えてもう一度確認してもらったのですが、入金していますと返事が返ってきました。 ・落札者さんは評価が300以上超えており、悪い評価は0です。 ・落札者はJバンクから当方のUFJへ振り込んだと言っています。 ・入金した連絡があったのが土曜日で、ちょうどUFJではメンテナンスをしてました。 またJバンクというのは初めて聞いたのですがどこの銀行でしょうか? こちらからJバンクへ確認しようもないと思うのですが、当方でできる限りの対処はしたいので何かできる事はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • Yahooオークション出品側の手数料について

    先日Yahooオークションにて商品を落札しました。理由は書きませんがキャンセルしようと思っています。そこで出品者に手数料だけでも支払おうと思っています。落札手数料が落札金額の5%とは知っていますが、それ以外の手数料があれば教えてほしいです。

  • お願いします(T_T)

    ホント初心者の質問ですみません(*_*) 説明しにくいんですが、最高入札額が納得いかない場合はどうすればいいんでしょうか?(*_*)出品し、キャンセルしない限りは必ず売らないといけないんでしょうか?(*_*)

  • 【至急!】ヤフオク 落札者からの連絡が来ないです!

    ヤフーオークション(以下ヤフオク)を利用しています。 私は、出品者側で200件近くお取引をしています。 今まで、スムーズなお取引しかなかったので 今回、落札者様からの連絡が来ずとても不安です。 良い対処法など、ご教授いただきたく質問させていただきました。 【状況】 先日、商品を落札されたのでいつも通り取引ナビにて 落札後数分で、1件目の連絡を投稿しました。 今までのお取引させていただいた方は、遅くても 24時間以内には連絡をくださっていたのですが、 今回の落札者様は【新規】だったので、 ちょっと時間がかかってるのかな?と思い待っているのですが 今だに連絡はありません。 まだ2日ですが、不安になった要素がありまして・・・ 落札時には【新規】だったのですが、今日見たら 評価が【1(非常に良い)】が付いていたので、ちょっと安心しかけたのですが、 内容を読んでみると、「連絡が取れないので心配です」のような事が書いてあり、 一気に不安になりました。。。 他の商品も落札しておいて、放置してるようなのです。。。 私は、200件近く全て「非常に良い」なので、 「悪い」以下が付くのがとても嫌なので質問させていただきました。 (ヘルプにて予め、落札者のキャンセルは読みました。) そこで、対処法の質問のまとめなのですが (1)出品者様からの連絡待ちは、いつまで待つべきでしょうか? (まだ当方からの指定などはしていません。) (2)キャンセルする事態になった場合、「落札者様の都合」を選ぶと 自動的に相手に「非常に悪い」がついてしまい、報復で「非常に悪い」を 付けられる・・・とこちらの質問で見たのですが、 私の場合、次点候補の方が2名様いらっしゃいますが、上記のことや 次点の方に購入意思を尋ねて・・・と考えると、 今回のことは、「非常に良い」でコメントにキャンセルの旨を記入して、 そのまま終わらせる(手数料は勉強代として飲み込みます。)というのは 出来ますでしょうか? (3)他に良い方法など、ご存知でしたらご教授ください。 まだ日にちが浅いですが、こう言ったケースが初めてで 焦っています。 よろしくお願い致します。

  • 違反申告されました

    ヤフオクで違反申告されました。 出品していたのは書籍で15日発売のものです。オークション終了日は14日の午後です。 著者のブログで先行販売があったのでそこで購入し、読み終えたため出品したのですがこれは問題ありでしょうか? 違反申告されたのは初めてなので取りやめたほうがいいのか戸惑っております。 厳しいご意見でも構いませんのでご意見をお聞かせください。

  • 出品者と落札者の上下について

    インターネットオークションは出品者としても落札者としても参加しています。 今まで基本的に個人間の取引だし、出品者と落札者は対等だと思っていました。 『出品者は不用品を処分できてお金が手に入る。落札者は欲しい商品が安く買えたりなかなか手に入らなかった物が手に入る。 確かに物が手元にない分、落札者のほうが不利ですが事前に質問したり気に食わなかったら入札しなければいい』 といった考えです。もちろん取引は落札者でも出品者でもどちらが上ということもなく、誠心誠意対応しているつもりです。 しかし何人かの落札者さまが「私は客だ!」(このようなことは当然書かれていません)みたいな態度(文面)が感じ取れる方が何人かいらっしゃって。 ひょっとして私の考えは間違っているのでは、と不安になってきました。 上下をつけるのであれば落札者の方が上なのでしょうか?

  • オークションの普通郵便発送で商品破損し悪い評価をつけられました

    ヤフーオークションの出品者です。 陶器の商品を出品したところ、落札されました。 落札者の希望で、普通郵便で送ったところ、 商品が破損していると言われました。 出品頁には、普通郵便は万一の補償がないので、 心配な場合は、宅急便やヤフーゆうぱっくを使うようにと 記載しております。 落札者が選んだ発送方法で、ぷちぷちを使用し 丁寧に梱包したのですが、破損していたそうです。 こういう場合、出品者に非はあるのでしょうか。 落札者は、商品が破損したため、私に「どちらでもない」という 評価をつけました。 この場合、どう対処すればよいでしょうか。 壊れ物なのに、補償のない送付方法を選んだ落札者にも 非があるように思うのですが、 こちらからは、どのような評価をつけるべきでしょうか。 また、落札者の過去の評価には、非常に悪いがいくつかあります。 もしかしたら、クレーマーかも?とも思いましたが、クレーマーなら この場合、「非常に悪い」をつけるでしょうか。 本当に破損したか、写真を送ってもらったほうがいいでしょうか。 それとも、そのままスルーしたほうがいいですか。 落札金額が300円以下の商品です。 アドバイスをお願いします。

  • 落とそうか迷ってるのですが・・・

    ドラマのDVDを落とそうか迷ってます。 でも、こんなことが書いてあって・・・。 商品説明 : 総集編ではございません、正規授権国際ライセンス商品。新品未開封、日本語音声 ★購入先:台湾・台北での日系百貨店SOGOの8階にある『海山音楽』でご購入したものです。正規授権海外正規品です。 ★注意: 商品には正規に許諾された製造社の表示がされています。そして日本の正式授権の表記が書いております。 ★なお、日本での個人販売は可能ですが、大量転売になる事が禁じられてるので、同じ商品は一人で1セットのみご購入になります。 ★トラブル防止の為、新規IDや評価悪いが多いの方のご入札はいたずら入札が多いためにこちらの判断でキャンセルさせていただくことがございます。 なおパッケージデザインは日本版とは若干違いますので、ご理解ください。 落札後はノークレーム、ノーリターンでよろしくお願いいたします。 大丈夫でしょうか? ヤメタ方が良いでしょうか?