aitan73のプロフィール

@aitan73 aitan73
ありがとう数16
質問数5
回答数17
ベストアンサー数
4
ベストアンサー率
50%
お礼率
76%

  • 登録日2008/10/20
  • 別居中…子供のパパへの気持ち

    旦那の浮気、隠し子、度重なるケンカが原因で、勝手に旦那が出ていき別居して五ヶ月が立ちます。この頃、上の子が元気がない時に「どうしたの?」と聞くと「パパがいなくて寂しい」と言うようになりました。でも、そう言う時も「ママが怒るから言わない」と私が悲しくなると分かっているのか話すのを躊躇します。 そして、今日買い物中にも、他の家族を見て「いいなぁ」とつぶやいていました。娘に聞くと、「パパと4人がいい」と… 正直ショックでした。自分では一生懸命頑張っているつもりでした。どうして一緒にいれないかも話してあります。でもまだ六歳の子ども…理解しがたく心は痛いに決まっていますよね。 勝手に私の中で、この子達は理解してくれてると思っていたのです。ばカな母親です。この先、こんな事は多々あると思いますがどうやってフォローしてあげればいいか分かりません。 旦那に子ども達の気持ちを伝えても、今は辛いけどその時だけだからみたいな事を言われ、私がやり直したいと思っていても、旦那は離婚を望んでいます。長女6歳、長男3歳です。 アドバイスお願いします。

  • 女姉妹、跡取り、墓守り、次男の嫁として

    私は女姉妹二人の長女です。 10年前に男兄弟二人の次男である夫と結婚しました。 30代の主婦で、7歳の男の子と5歳の女の子の二児の母でもあります。 昨年の夏に私の祖母(父方の母)の強い希望で。田舎にあった墓を移動させることとなりました。場所は長男でいづれは墓守になるということもあり、父の住む私の実家の近くにお墓を移動させてきました。 父母は毎年お彼岸とお盆の年三回のお墓参りは田舎が遠方にも関わらず、欠かさない両親で、とてもお墓を大事にしています。 そんな姿を小さい頃から見ていた私は長女ということもあり、お墓は大切にしなければならないとうっすらではありますが、思っていました。 その年末、夫の実家へ帰省した時に姑から言われた一言がとてもひっかかっています。 元旦前の準備に一息ついてお茶していたときの事、 話の流れで私が移動させてきたお墓の事を口にしたときに姑が、 「どうして墓をこっちへ移動してきたの?それは△△ちゃん(私の名前)に追々墓を見てもらう為?うちは男二人の息子であなたは、次男である○○(夫の名前)と結婚し、男の子(私の長男)にも恵まれたけど、うちにそおいう事を期待されたら困るから・・。うちには長男もいるけど、人間は生きていたら何があるか分からないし。。自分自身、若い甥を病気で最近亡くしてから、人間は長い命があるとは限らないと思い知ったから・・△△ちゃんのご両親も不安だと思うよ。妹さんももうすぐ結婚するんでしょ?これからどおするの?一度話し合ってみたら?こんな風になるなら、○○と△△ちゃんが結婚する前にちゃんと話をつけておけばよかった!」 と、吐き捨てるかのように、面と向かって言ってこられました。 そのときは一瞬、姑が何を言おうとしているのかがはっきり分からず、私もしどろもどろに「私の父母もそこまでのことはまだ何も考えてないと思いますが・・」と言葉を濁す程度にしか返答できなかったのですが、あとあと考えれば考える程、姑の発言に対しての不信感が募っています。 自分の家だけが良かったらいいような身勝手な意見に思えて仕方ないのです。 正直な話、そこまで追求して言われたら、次男の嫁だからという期待を持っていなかったといえば嘘になります。かなり持っていましたし今も持っています。 私は出家の長女として、いつか夫の理解が得られれば、父母のお墓を見ていけるようにしたいとおもっていたのも事実です。(もちろん長男である義兄のところに男の子が生まれてうまく跡取りが育っていけばの話ですが、、) そんな将来の出来ればそうできたらいいなという希望をあっけなく打ち砕かれたこともとてもショックでしたし、また私の夫や息子のことを自分の家の所有物のように、表現されたこともとてもショックでした。 私の妹も来春結婚予定で、年明けに夫となる男性の家に嫁ぎます。 これで私の実家は父と母のみの戸籍となり、実質跡取りはいなくなります。 今になってこんなことで悩むのなら、結婚前にもっと自分の立場や家の状況をじっくり考えて、嫁ぐのか婿養子でなければダメなのか両親と話し合いをすれば良かった。。と後悔し、自分に対してもとてもやりきれない思いでいっぱいです。 自分自身悩んで抱えきれなくなり、迷ったのですが母にはこのことを言ってしまいました。すると母は 「こちらが何も言い出しても無いことを・・結婚前に話をつけておけば良かっただなんて、少し失礼ではないか?もしその話があったら、○○君(夫の名前)とあなたはあのようにトントン拍子に結婚までたどりつけていなかっただろうし、そんなこと言い出して若い二人の門出をがんじがらめにしたくないから、言い出していなかったのに。。気にせず、なんにもあなたは重荷に思わなくていい。。いざとなれば妹もいるし、姉妹で相談して墓守の事は追々解決してくれたらいいし、いざとなれば永代供養してくれたらいいからね。。」と言われました。 何も考えず家を出て嫁いでしまった私のやりきれない気持ちを救ってくれた言葉でした。しかし、その瞬間に、やはり私は長女である自分が何とか解決していきたいと強く心の中で思いました。 このように考えてこれから生活していくのは、嫁いだ身として身勝手でいけないことなのでしょうか? 主人の家のことも邪険にしたくないのも事実で本当に悩んでいます。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 再婚の主人、前の家族が気になってしまうのが苦痛です

    結婚したばかりの主婦です。 私にとっては辛いことがあり、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 主人は私とは再婚で、前の結婚での子供がいます。離婚経験があることも元奥さんとの話し合いの決定事項なども全部知った上で結婚しました。とても優しい人で、たまに喧嘩もしますが平和な生活を送っています。 しかし時々、生活の隅に見え隠れする前の家族のことが気になって仕方がないのです。子供が落書きをした跡や、元奥さんが書いたと思われる字、主人の方もほとんどの物を処分して私に気を遣ってくれてるのはわかるのですが、この前部屋に洗濯物を置きに行ったら、床に広がった荷物の下に主人が子供(おそらく自分の子)を抱っこしている写真が一枚あるのを見てしまいました。 私は別に前の家族のことを憎いと思ったり、まして子供さんの事をうらめしく思ったりはしていません。 確かに破綻してしまったとはいえ、私と出会う前に、一生を共にしたいと決意した女性と、子供をもうけていたという事実は心に全くひっかからないかと言われれば嘘になりますが、そんなこと知った上で今は二人で恋愛し、主人も同じ失敗を繰り返さず話し合いのできる夫婦として幸せな家庭を築きたいと言ってるので、私が彼の前の家族に、いわば焼きもちを焼いてるようなだけなのはわかります。 ですが昨日、主人が使ったあとパソコンでネットをしようとしたら、ログイン状態のままで、そのIDが子供の名前とおそらく誕生日になっているのを見てしまい、知りたくもない誕生日を知ってしまいました。 奥さんの字、子供のグルグルの落書き、写真、今まで仕方ないかなと我慢していた私にとどめの一撃のような一瞬でした。 もう離婚してずいぶん経つのに、ヤフーを使う度に彼は子供の名前と誕生日を入力して思い出していたんだと。 感情を抑えて考えれば、今のところこの世に一人しかいない我が子、夫婦で乗り越えられない何かがあったとしても、子供への感情は愛しいままなのだから、IDを変えなかったくらいでショックだとか思ってる私が弱いのかとかいといろ思います。 しかし優しい彼ですが典型的なB型で大雑把、無神経なとこが何かにつけあるので(お気を悪くされた方がいたらすいません。)いろいろと我慢することがあるのですが、前の家族とのことでその大雑把さを発揮しないでと思うのです。 主人は元家族と住んでいた家を売却して、今は二人でアパートに暮らしてるのですが、落書きなんかは家具にされてるので簡単に捨ててとも言えないものです。 何もかも、綺麗さっぱりなくなって、ひとかけらの影も感じない中で生活したいなんてわがままなんでしょうか。私も精神的に弱いところがあるし、そうやって前の家族を気にしてしまうことがとても嫌なのです。 今日もこんな気持ちのまま、ご飯を作って何事もなかったように主人の帰りを待ってるのが嫌になってきました。 私が気にしてるものを、これ見よがしに机に並べておいて、しばらく実家に帰ってしまいたいとも思います。ちなみに主人には昨日、使ったあとはログアウトしたらいいじゃないの!とちょっと怒って言ってみたら、まずいと思ったのか私の機嫌を伺うように急に饒舌になってましたが、核心について私の気持ちを言ったわけではありません。なんだかあまりにショックすぎて、そう言うのが精一杯でした。 私は我慢が足りないのでしょうか。これからも永遠に気にしてしまいそうで、この気持ちをどうしたらよいのかわかりません。

  • 夫を許すにはどうしたらよいか。

    結婚生活を続けていくと それまで気がつかなかった相手の欠点に戸惑うことがあります。 (お互い様だとはおもいますが) うちの場合は夫のだらしなさです。 使ったものはすぐに片づけない。 脱いだ服はそのまま。 付き合っている頃はそんなことなかったのになぁ。 頻繁にお互いの家を行き来してたのに気付かなかった。 その夫のだらしなさが原因で私の怒りが頂点に達しています。 金額およそ10万円の品物を使ってすぐに片付けず 無くなってしまったのです。 出したままにしていたのは2~3週間。 その間に来客が数件ありました。 ここで問題なのは犯人ではありません。 夫のだらしなさです。 夫がきちんとしまわないために 10万円の、我が家にとっても貴重品が無くなってしまったのです。 責めると夫は「俺も悪いが、おまえも悪い」と言い放ちました。 もちろん、責めてしまったための反論だとは思うのですが きちんと謝ることも、対処しようとしないところも許せないのです。 悪いのは夫なのだから誠心誠意、謝ってほしかった。 時々思い出してはイライラしてしまいます。 その日以来、夫への気持ちも急激に冷めていきました。 このままではいけないと思います。 どうしたら許すことができますか?

  • 金銭面でいつも頼ってくる義家族について

    私27歳(主婦)、主人29歳(会社員)、娘0歳の3人家族です。 義父61歳(パート)、義母54歳(パート)、義弟23歳(フリーター)は、車で片道三時間の隣県に住んでいます。 長男の主人は「金銭面で親は頼れない」と、大学は全額奨学金で卒業、結婚資金は自分で用意しました。 義父は早くにリタイヤ、長いことパートタイマーです。 話はさかのぼること1年前、結婚式の2週間前にして、義両親から主人にお金の無心がありました。 自宅の修繕費とのことで20万円を貸して欲しいというものでした。 「あと20万円足りないから、ちょっと貸して」というものではなく、 家の修繕費が20万円です。「全額貸して」ということです。 私は、実両親から「お金を貸して欲しい」なんて言われたこともありません。それが「普通」だと思っていました。ありがたいことだったんですね。親が子にお金を借りるなんて、そんな家族があるのかと義両親に対して、軽く軽蔑を覚えました。 以前から、義両親は度々主人へお金を頼ることがあったそうです。 義父は早くにリタイヤ、長いことパートタイマーです。 主人にお金を借りることに別に何も思っていないようです。 主人からは「結婚資金から20万円貸すことになった」という事後報告でしたので、 結局、お色直しのドレスをあきらめ、調整しました。 それでもとても素敵な結婚式になり、その後すぐに赤ちゃんを授かりました。 赤ちゃんを授かったとき、 「これから二人で、この子を守っていかなくちゃいけない。 この前のように、急にお金を貸して欲しいと言われても、 この子の為に貯めたお金にまで手をつけることや、 ひとつ返事で貸すことはやめて欲しい。私に相談して欲しい」と主人に話し、それに主人も同意してくれました。 昨日、主人のクロゼットの隅から書類ファイルが見つかり、 中に主人の会社の持株会の書類が入っていました。 内容は、主人が持っていた株の一部を売ったようで、そのお金の引き出し清算書でした。 額は50万円です。 昨夜主人が帰宅してから、尋ねたところ、義弟が2年前に消費者金融から借りたお金を一括で返すのに使ったとのことでした。 借用書もなし、義弟から返してもらえるのかどうかもわかりません。 義弟が暴力沙汰のトラブルを起こし、その慰謝料もろもろで70万円必要になったが、ブラックリストに載ってる(?)とかで、借りれない。 そこで、主人の名前で、消費者金融から借り、義弟が返済していたが、他社にも返済がある為滞っていたそうです。 ちなみに、この名義貸しの事実も、今回の肩代わりも義両親は黙認しているそうです。 「相談もしないで、本当に申し訳ない」とひたすら謝られましたが、 これからもきっと、義家族との間にこんなことがたくさんあるんだろうな。。 と冷めた頭で考えていました。 なぜだか、昨夜から頭がうまく働かず、どうしたらいいのかわかりません。 許せばいいのか。 また、こんなことはたくさんあるんだろう。。 今後、どうすればいいのか。 このような状況は、一般的によくあることなのでしょうか。 わからないのです。 今後、このような義家族とどのようにつきあっていけばいいのでしょうか。 ご意見をよろしくお願い致します。