hiro248162 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • ゼロのウイルスを削除してしまいました。

    この中にも何人か質問していらっしゃった方がいましたが 私の場合はハンゲームをやっていて、ウイルス検知した物を 消してしまいました。 元に復元すれば元に戻るという事でしたが、削除してしまったので それ以来、ゲームができません。 ・アプリケーションが見つかりません。 ・このアドレスに指定されたプロトコルは無効です。  アドレスを確認してからやり直して下さい。と出ます。 「スタートボタン」を押しても無反応の物もあります。 ハンゲのヘルプに聞いて、ハンゲのアンインストールや HGPlugin JP25 Classを1回消して、またインストールなどを やってみましたがダメでした。 ゼロのウイルスからスパイウエアを守るの所から 「検査したくないファイルやフォルダを指定する」から C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\hgstartjp25.exe を入れてやってみましたがダメでした。 やっぱりウイルスを消してしまったからでしょうか? ハンゲから3通位メールをもらい、3通りの事をやってみましたが ダメでした。 削除してしまったウイルスを戻す事はできないのでしょうか? もし解決策を知っている方がいらしたら教えて下さい。 パソコンは初心者なので、分かりやすく教えていただけたら 嬉しいです。 OSはXPです。SP2というのだと思います。 メモリーはこの間、最高値の2Gにしたばかりです。 ハンゲからの詳しいメール内容を知らないと分からないという 方がいましたら載せます。 よろしくお願いします。