camecam の回答履歴

全210件中121~140件表示
  • 元彼女の今彼が私のmixiを覗くのですが・・・

    私の質問を読んで下さりありがとうございます。 タイトル通りです。 元彼女の今の彼氏が、私のmixi(わからない場合は文末参照)を覗きます。別れて、二人が付き合いだしてからしばらくも覗かれていたのですが、無視をしていました。次、覗かれたら何か言ってやろうと思っていたのですが、それが今日でした。 私としては、別に喧嘩したわけでもないし、特段その人の事が嫌というわけでは無いのですが、もし、私が逆の立場だったら、覗きません。 覗くのであれば、マイミク申請をしてもらって、きちんと見て欲しいです。(日記を特定の人にするのはあまり好きではありません。ほとんどの日記は全体に公開しています) この場合、元彼女に言った方がいいのか、直接本人に言った方が良いのかが悩みどころです。 もし、回答者様でしたら、どちらに連絡するでしょうか。 よろしくお願いいたします。 以下mixiの説明 ・mixiとは? http://mixi.jp/about.pl か http://ja.wikipedia.org/wiki/Mixi ・マイミクとは? mixi上での友達。登録しておくと日記が更新されるたびにそれがわかりコメントを書き込んだりすることができるようになります。

  • アドレス交換はできなかったけどmixiからならOK?

    私は23歳女性です。 この前、女友達に「男友達がカラオケに行こうって言うから、行かない?」と連絡がきたので、3対3でカラオケに行きました。 その中の一人の男の子にとても惹かれてしまいました。 カラオケではみんな楽しい時間を過ごしました。 帰り際に、この遊びをセッティング女友達が、みんなに「次につなげなくていいの?」と切り出し、アドレス交換をする雰囲気を作ってくれましたが、男性陣も女性陣もなんとなく恥ずかしいのか、それとも交換するほどでもないと思ったのか「じゃぁ交換しようか!」とは言いださず、男の子の一人が「俺たち3人はいつも一緒にいるから○○ちゃん(今回セッティングした女友達)に連絡すればまた遊べるなっ!」と言いした。 なのでアドレス交換しないまま流れてしまいました。 カラオケ中にmixiをやってるという話を少ししたので、最後の帰り際に、私の気になる彼が私に「mixiで探してみて!○○って名前で登録してるから!」と言われたので、「本当に探すよ?」と言うと「うん!探して!」と言われました。 私はアドレスを聞けなかったので、mixiからちょっとずつ仲良くなれたらと思い、mixiで彼を探してメールを送ろうと思うのですが、彼に「え…本当に探してきた」とか迷惑に思われないでしょうか? 「探してね!」と(社交辞令的な感じで)ただなんとなく言ったのか、アドレス交換しなかったからという感じで言ってくれたのか、わからず、どうしようか悩んでいます。 女友達にアドレスを聞けばいい話なのですが、もろに「あなたを気に入ってます」というのを感じとられたくないので、できればmixiからいきたいのですが、どうしたらいいのでしょう? 意見やアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#80585
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼氏+子供がいるにも関わらず言い寄ってきた気持ちの悪い女をどうしたらいいですか?

    はじめまして、真剣にどうしてやろうか たくらんでいます。 彼氏+子供がいるにも関わらず言い寄ってきた気持ちの悪い女をどうしたらいいですか? その女は20代前半です。 子供、彼氏が居ることを隠し続け何ヶ月も俺に言い寄ってきました。 正直、気持ちが悪いし その女と会う度に吐き気がします。 自分としては機会を見つけて 相手に『消えてくんね?』 などの罵倒を浴びせたいです。 マジ気持ちが悪いし、会う度に鳥肌立ちます。 近寄るなって感じです。 本当に気持ちが悪い。 どうしたらいいと思いますか? 皆さんアドバイスください。

  • 家に招待?

    私は29歳・女性です。 現在友人関係の同い年の男性に好意を抱いています。 彼とは何度か二人で会っているのですが、会うときはほとんど ドライブデートで、彼が私の家まで送り迎えしてくれます。 すごくありがたいんですけど、いつも悪いなという気持ちもあり、 昨日「何かお返しするね」と伝えました。 すると彼は「じゃあ、今度カレー作って」と言ってくれたので、 私もノリで「いいよ。じゃあ練習しておかなくっちゃ。笑」と返しました。 でも、その場のノリだと思っていたのに彼は何度もカレーのことに 言及するので、私は困ってしまいました。 話を反らしても、「いつ食べれるのかな」とすごい乗り気なんです。 今日の朝のおはようメールでも、カレーのことを言ってました。 彼は実家暮らし、私は一人暮らしなので、手料理をご馳走するということは 必然的に私の家の招待するということになりますよね? 私は手作りお菓子や、ちょっとしたものをプレゼント、 程度に考えていたので、この展開に戸惑っています。 彼はただのカレー好きなのか、他に意図があるのか。 もし彼が私に好意を抱いてくれているとしたら嬉しいのですが、 それでもきちんと順序は踏んでほしいと思ってしまいます。 友達以上かもしれないですけど、付き合っていない男性を 一人暮らしの部屋に入れることをどう思いますか? 逆に、友達以上かもしれないですけど、付き合っていない女性の 一人暮らしの部屋に行きたいというのはどんな心境なのでしょう。 私はどうすればいいでしょう?何かアドバイスお願いします。

  • 会う頻度について

    私(27歳)は、昨年末再会した小学校の同級生の男性に片思いしています。 何度か二人で遊びに行ったりしてますが、 相手が私のことをどう思っているかは謎です。 今まで彼は私のことを名字で呼んでいたのですが、 前回会ったときに、「○○さん」と下の名前で呼ぶようになりました。 そのときは敢えて指摘せず、先日メールで 「いつの間にか下の名前で呼ぶようになったよね。私も下の名前で呼ぼっかなー」 というやり取りから、お互い今後は下の名前を呼び捨てで呼び合うことになりました。 「下の名前で呼ぶのも、呼ばれるのも、なんだか照れちゃうなぁ」と彼。 次会えるのは約10日後なのですが、そんなやり取りで気持ちが盛り上がった私は 「次に会えるのは少し先だね。淋しいなぁ」とこぼしてしまいました。 彼は「じゃあ、どこかで食事でもしようか」と誘ってくれたのですが、 お互い仕事などの関係で予定が合わず…。 私のわがままで無理してくれてるんじゃないかと不安になってきた私は 「無理しなくてもいいよ?XX日に会えるんだから!その日を楽しみにしてまーす」 と送りました。それでも彼は予定を合わせようとしてくれて、 結局都合はつかなかったのですが、気を遣わせてしまって なんだか悪いことをしてしまいました。 呼び名のこと、今はただの友達なのに「会えなくて淋しい」と 漏らしてしまったことなど、なんだかいろんなことがあって、 次に会うときに微妙な空気にならないか心配です。 私は彼が好きなので、ちょっとの時間でも一週間に一度位 会いたいと思ってしまいます。 彼は会うときは1日使って思う存分楽しみたいらしく、 あまり平日に予定を入れようとしません。 ただの友達なら、どのくらいの頻度で会うのがいいのでしょうか。 感覚が麻痺していてよく分かりません。 女友達で仲のいい子は1ヶ月に1、2回しか会えませんが、 それはその子たちが仕事ですごく忙しいと分かっているので、 仕方ないと思ってます。 彼は残業はあまりない職場ですが、週に何回かは 趣味のサッカーを仕事の後にやってるみたいです。 長くなりましたが、彼の負担にはなりたくないので、 何かアドバイスがあればお願いします。

  • やはり遊びだったとうことですよね

    前回に続いての質問です。 http://questionbox.jp.msn.com/qa4640735.html 彼には「彼氏でない人とホテルには行けない」という内容でメールをしました。 彼から「暴走してあんな事を言ってしまい、本当に申し訳なかった。〇〇さんがきちんと自分の気持ちを話してくれて感謝してます」等という内容の長文メールがきました。 以前から今週日曜に会う約束をしていたので 「日曜はどうする?」と聞いたところ 「日曜は止めておくよ。ひどいことを言ってしまったし、いろいろ考えるよ」 との返信でした。 そのメール以降、それまで、ほぼ毎日あったメールが2日間きていません。 やはり日曜日はホテルに行けないことが確定したし 簡単にやれそうもないとわかったからってことですよね? でも、メールがこないのは、本当に考えているから?と良い方へとらえてしまう自分もいます。 まだ彼を好きだという気持ちがあり、悩んでいます。 前回に引き続き、ご意見・アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#79513
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 告白をしようと思うのですが・・・

    今度好きな人に告白をしようと思っています。そこで質問なのですが遊んだ後の帰り際に言うのか、遊ぶ日にちを決めたときに「今度○○さんに話があるんやけど遊んだときに言うね」みたいな感じにするか迷ってます。メールか電話で遊びに誘おうと思っていて告白は直接するつもりです。あとシチュエーションとか大事なんですかね?是非回答をよろしくお願いします。

  • 1年付き合った彼との別れの決断

    彼とは職場恋愛で、ちゃんと付き合って1年です。 これまで色々あったけど、彼を信じてみようと思って付き合い始めました。 でも、楽しかったのは最初の1ヵ月位で残りは、本当にこの人で良いのか?と悩んで過ごしていたように思います。 彼の思いやりのない態度や考え方が子供で自分中心な所が事あるごとに目につきました。 私が結婚を意識して相手のハードルを上げてるのかもしれない…と思っていました。 彼は、気に入らない事があるといつも無視をして電話もメールもシャットアウト。 会社で気まずくなりたくない私は、気を使って顔色を伺って喧嘩にならないようしていました。 デートでも早く帰りたいな…と思う事も何回もあり疲れる自分を見てみないふりをしていた気がします。 35歳で彼と別れたら新しい出会いなんてないのでは?と思うと、彼の悪いところに目をつむって… でも、最近も理不尽な事で無視され、ほとほと疲れました。 今回の事も私には落ち度がないことなので、自分から折れるのも嫌です。 結婚はしたいけど、こんな人と結婚して一生辛い思いをしながら生きてくなんて無理だ!と思いました。 転職先も決まったので、これを良い機会に別れた方が良いなと思うようになりました。 最初は楽しかった頃のことを思い出して寂しくなるだろうけど、彼との別れに後悔はしないような気がします。 (散々振り回されてきましたし) ただ、こちらから”話をしたい”とメールしてもスルーされます。 会社で会うのだから、直接声をかけたり、連絡がつくまで何度でも連絡してでも話をするように頑張れば良いのかもしれませんが、そこまでの気力も残っていない程疲れたのと、これ以上傷つきたくないという思いがあります。(無視というのは、存在を否定されたような感じで本当に傷つきます) とは言っても、こちらから一方的に別れのメールを送って、後で”あの時ちゃんと話しをすれば良かった”と後悔しないかと思うと別れのメールを出せずにいます。この気持ちは一体何なんだろう?とモヤモヤします。 1ヵ月前までは普通に付き合えてた相手なので、頭と心がまだ一致せずに混乱しているだけなのか? 彼の誕生日も近づいてきているので、その前に、一方的だけどメールで別れを告げるか、それとももう少し頑張って話しをする機会が作れるように頑張ってみるか。 お互いに意地の張り合いをして、素直になれず喧嘩別れしようとしてるだけなのかな?と思うと、彼とちゃんと話がしたいと言う気持ちも出てきますが、無視し続ける彼を見ると、彼との結婚は厳しいかな?このタイミングで別れた方が良いのでは?と思う自分… 自分がどうしたいのか分らずに毎日悶々として先に進めずにいます。 優柔不断で弱い私にアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 長文です。遠距離恋愛-男性は生涯一人でも不満が生まれたりしませんか?

    お付き合いしている男性が東京へ上京します。 私も東京での就職を目指しているため、遠距離恋愛するとして期間は最短で1年、 また最初の配属先によってはそれ以上になる可能性もあります。 私は浮気する程好きな相手ができたならどうぞ振って下さい派なので、 (性欲だけではなく、一時の欲求で軽率な行動をしてしまう人が 好きではないし、浮気は自分や他人に誠実でないという考えです。) パートナーに浮気をされると自分が冷めてしまうだろう、 また、その後一生愛せることも心から信じることも出来ないだろう という読みがあります。 私に価値を見るなら浮気するような軽々しい人間は愛せないし、 私に価値を見れず浮気するなら所詮私の至らなさと相性が良くなかった、 そして相手はパートナー解消を言わないまま 浮気するような男性ということですから。 勿論自分も精神・容姿・内面・また性的な面ともに 「相手から愛される価値のある女性」である努力を生涯続けたいと 思っていますし、その努力をする価値があると思えるパートナーです。 そして、私自身、相手の価値を見定め続ける姿勢です。 彼は性的な関係を持った女性は私が初めてです。 また、浮気しない主義だと言っています。 今のところお互いの考え方や姿勢に共感しており、 結婚観についても話し合っています。 私は遠距離恋愛はお互いが結婚前提だと考えている上でしかお付き合いしない主義です。 では、このまま1年から数年遠距離恋愛を進めて、結婚し、 彼が浮気しない主義を貫くなら彼は性的な関係を持つのは私一人、 という事になります。 そこで私が不安な事が、結婚生活が長くなっていけば、特に男性は 「他の人はどうなんだろう?」「生涯一人でよいのだろうか?」 という気持ちになるものではないか、ということ。 私は数人経験があり、彼の貴重さを自覚していますが、 彼には比較対象がありません。 生涯こんなに好きになる女性はいないだろう、とは言ってくれますが、 性的な面の好奇心は、男性はやはり持ってしまうのではないでしょうか? 彼が新社会人になるにあたって、私は傍にいて支えてあげることは叶いません。 そして、彼も私の傍にいることはできません。 本当に人生において重要な人間同士なら、 遠距離ではなく一度恋愛という関係性をやめて、 お互い別の異性と付き合うにしろ付き合わないにしろ向き合う機会を持って、 その後また恋愛を検討ができると、私は思っています。 彼には「(私が努力したくなるような自分でいれるかどうかも含めて) 生涯、私一人で後悔しないかどうか」について、 3月末までに検討してくれるようお願いしています。 纏まりが悪く読みづらかったら申し訳ありません。 相談は以下の二つです。 (1)男性が生涯一人の女性を心から愛する事の可否について、意見 (2)この状況や私に対して何かアドバイスや経験談など を頂けたら嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • バレンタインチョコを2.14に渡せない場合

    まだ、バレンタインデーまで1カ月も先のことなんですが、 どうしても2.14、彼氏に渡すことが出来そうにありません。 そこで、今考えているのが、 (1)2.4には会えるのでその日に渡す。 (2)2.7には会えるか微妙(この日はつきあって何ヶ月目の日) (3)3.14 ホワイトデーですがこの日はたぶん渡せると思います。 先渡すのがいいのか、後渡すのがいいのか… 今のところは(1)2.4が一番いいかな???と考えてるんですが、 別になんの日でもないし、こんな日にチョコをもらってうれしいものか・・・ 男性の方は、もらえればいつでもうれしいと思いますか? 日にちとかそんなに気にしませんか??? やっぱり2.14がいいんですかね?

  • これって脈ありですか?

     3年くらい知り合いだったけど、ここ1年くらいで急に仲良くなった女友達との相談なのですが。  その子とはもともとメアドはお互い知っていたのですが、電話番号は知らなかったので、仲良くなってから普段はメールで2時間くらい何気ない話をしているのですが、先日「今電話してもいい?よかったら電話番号教えて?」と絵文字なしのメール(普段は絵文字がたくさんのメールなのに)で言われて、その後2時間くらい電話してました。 内容は何気ない話と、愚痴のような悩みのような話で、最後に「今日はすごい癒されたよ!ありがとう!」と言われました。  その女友達とは・・・ ・その子は携帯を二つ持っていて、以前は片方のメアドしか知らなかったのですが、仲良くなってから、もう片方の携帯のメアドを教えられた。しかもなぜか、よく止められる方(笑) ・最近メールをすると、今までと違い「元気になったよ!ありがとう!」とか、「癒されたよ!ありがとう!」と最後に言われる。 ・クリスマスに3時間くらいメールをした。その時は僕から送ったのに、その子がどんどん話題を出してきて、深夜1時くらいまでメールしてました。 ・僕の誕生日をなぜか知ってる。 ・僕は趣味で作曲をするのですが、この前「○○(←その子の名前)を励ましてくれる素敵な曲作って!」と言われた。 ・なんとなくメールで「今度電話するよ(笑)」と言ったら、社交辞令かもしれなかったけど、「うん!待ってる!楽しみにしてるね!」と言われた。 これって、脈ありですか?  それと、もうすぐその子の誕生日なので、誕生日あたりに飲みにでも誘って、社交辞令かもしれなかったけど、頼まれた曲を渡すつもりです。

  • 彼女とは?

    今まで30年以上彼女というもがいたことがありません そこで、教えて欲しいのが 彼女とはどういうものなのでしょうか? ただお金を渡さないでもSEXできるってんじゃセックスフレンドですよね 遊園地などに一緒に行くのが・・・? でも、毎回遊園地ってのは数に限りがあるし・・・。 デートって毎回毎回何をしてるんでしょうか? 逆接的に そのような間柄になるようにしむければ、 告白せずとも彼氏、彼女の間柄になれっちゃたりするんですかね?

  • 恋に体重は関係ないですよね?!

    私は25歳の女性です。 いきなりですが相談にのって下さい★ 私は顔立ちは可愛いほうだと思うのですが体重が80キロちょっとあります。 でも肌もきれいなほうだし、目もくりっとしているし、おしゃれにも気を使っているし、性格も明るくポジティブなほうだと思います。 なのに、生まれてから現在まで一度も恋が成就したことがありません。。。。 周りからは少し痩せたら?とか言われていますけど、私はぽっちゃり系でもいいじゃないか!!と思ってるし、食べることが大好きなのでそれを我慢してまで痩せる気はさらさらありません!! むしろ、世の中の女性は痩せ過ぎだろ!とさえ思ってしまいます。 で、本題なんですけど★ 私は会社にすごく好きな男性がいます。 私の勤務している会社は社員がとても多く、その人は女性社員の中でもかなり人気がある人です。 とてもかっこ良くて優しくて、仕事もできて、まさに王子様のような憧れの存在なんです。 私は一応、その人と仲が良いグループの中にいて比較的その人に近いポジションにいます。 他の女子社員からすれば私はかなり羨ましいポジションにいるはずです。 で、その人とはまあまあ仲が良く、ジョークを言い合ったり、軽めのボディタッチとかもあります(照) そして、先日なんですが、その人から食事に誘われました。 しかも二人きりでです!!!(近くのラーメン屋さんに行き、彼がおごってくれました!!) その時何気に「どんな人がタイプなの?」と聞いたら、「ご飯を美味しそうに食べる子とかいいよね」って言ってくれました。 それって、私期待しちゃってもいいですか??? というか、もうすぐバレンタインもくるし、告白とかも考えてます!! この事を友達に話したら「いやいや、ちょっと痩せたほうがいいんじゃない?」とか「おいしそうに食べる子が、あんた(私)とは限らないんじゃないの?」とか言われましたけど、彼は見た目で判断するような人ではないと思ってます。 ここは、やっぱり女っぷりを発揮して頑張るべきですよね?! 25歳にして初の彼氏は、彼じゃないといやだってくらい彼が好きです。 見た目とかそんなのは関係ないですよね? ハートが大切なんですよね?! ここの回答を見ていても、見た目よりもハートだという回答が多くみられるので、それを信じちゃっていいですよね?!

  • ある学部の大学の恋愛事情とは?

    工学部 機械工学科の人たちへ! いや!別に違う人でも! 僕は高校生で全くもって自分勝手な想像なんですが、機械工学科は女子が少なく恋愛できない!というイメージがあります。 実際のとこはどうなのかしりたいです!

  • 男性にお聞きしてよろしいですか。

    こんにちは。 自分の都合で一方的に断ち切った女性が、別れる時に、せめて会ってきちんと向き合って欲しい。 と言ったら、どう受け止めますか?自分の中で、別れを決めたら、向き合う必要も無いですか? 私には結局そういう別れ方をした人がいます。大切なときに、いつも向き合えなかった部分があり、私も何としてでも、ちゃんと言うべきことを言わなかったことや、話し合いを諦めたことをとても後悔しています。きっと、一生後悔し続けると思います。 別れる時に『双方納得して別れたい』なんて彼は言いましたが、結局は向き合ってくれませんでした。他にも色々辛いことがあったりで、私としてはそういうことも含め、話を聞いてくれたり、彼が向き合ってくれることで、前へ進める気がするのですが、別れて一切何の謝罪も連絡もありません。偶然会ったことはあり、話したい旨伝えましたが、足早に去っていきました。 一生、こんな思いを抱えて生きていくのは正直辛く、かと言って、彼の人間性に対して『しょせん、そういう人間だったんだな』と割り切るまで気持ちが追いつかず、辛い思いを引きずっています。 彼に向き合って欲しい、と求めることは間違っていますか? また、言われた彼は、どう感じるのでしょうか? 彼は彼なりに新しい生活の中に身をおき、進んでいるのだから、彼には私の思いは何も伝わらない、というご意見はご遠慮致します。

    • ベストアンサー
    • noname#76213
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 恋に体重は関係ないですよね?!

    私は25歳の女性です。 いきなりですが相談にのって下さい★ 私は顔立ちは可愛いほうだと思うのですが体重が80キロちょっとあります。 でも肌もきれいなほうだし、目もくりっとしているし、おしゃれにも気を使っているし、性格も明るくポジティブなほうだと思います。 なのに、生まれてから現在まで一度も恋が成就したことがありません。。。。 周りからは少し痩せたら?とか言われていますけど、私はぽっちゃり系でもいいじゃないか!!と思ってるし、食べることが大好きなのでそれを我慢してまで痩せる気はさらさらありません!! むしろ、世の中の女性は痩せ過ぎだろ!とさえ思ってしまいます。 で、本題なんですけど★ 私は会社にすごく好きな男性がいます。 私の勤務している会社は社員がとても多く、その人は女性社員の中でもかなり人気がある人です。 とてもかっこ良くて優しくて、仕事もできて、まさに王子様のような憧れの存在なんです。 私は一応、その人と仲が良いグループの中にいて比較的その人に近いポジションにいます。 他の女子社員からすれば私はかなり羨ましいポジションにいるはずです。 で、その人とはまあまあ仲が良く、ジョークを言い合ったり、軽めのボディタッチとかもあります(照) そして、先日なんですが、その人から食事に誘われました。 しかも二人きりでです!!!(近くのラーメン屋さんに行き、彼がおごってくれました!!) その時何気に「どんな人がタイプなの?」と聞いたら、「ご飯を美味しそうに食べる子とかいいよね」って言ってくれました。 それって、私期待しちゃってもいいですか??? というか、もうすぐバレンタインもくるし、告白とかも考えてます!! この事を友達に話したら「いやいや、ちょっと痩せたほうがいいんじゃない?」とか「おいしそうに食べる子が、あんた(私)とは限らないんじゃないの?」とか言われましたけど、彼は見た目で判断するような人ではないと思ってます。 ここは、やっぱり女っぷりを発揮して頑張るべきですよね?! 25歳にして初の彼氏は、彼じゃないといやだってくらい彼が好きです。 見た目とかそんなのは関係ないですよね? ハートが大切なんですよね?! ここの回答を見ていても、見た目よりもハートだという回答が多くみられるので、それを信じちゃっていいですよね?!

  • 大学に落ちて浪人する場合恋人や親友との縁が切れることはよくありますか?

    どんなに仲が良くて、気が会う恋人同士や親友同士で、浪人の覚悟をしていたとしても、片方が失敗してしまった場合は、中が悪くなったり、縁が切れることはよくありますか?

  • 異性もいる複数の友達とのお泊り

    私、彼 ともに25歳で付き合って1年半です。 具体的なことは決まっていませんが、結婚する話もでています。 彼は友達(女友達含む)と遊びに行くことがあります。 遊ぶのは良いのですが、そのまま泊まりになることもあります。 一緒に遊ぶメンバーは、昔からの友達で今は他県に引っ越してしまったメンバーが殆どで、年に1~2回しか会えないようです。 彼に、「来週女友達もいるメンバーで泊まりに行ってきても良い?」と聞かれています。本心としては嫌なのですが、私が嫌なために彼が友達と会えなくなってしまうのも・・・ 束縛してるみたいで嫌なのです。 彼の言い分としては「遊ぶ時は思いきって泊まりで遊びたい(みんなが遠くから来ているし)」です。 彼が前に付き合っていた彼女さんはそうとうやきもち焼きでかなり束縛するようだったと聞いているので、「私もやいてしまう」とはなかなか素直に言えません。正確に言うと、やいているというか、ひょんなことで浮気になってしまうのではないかと心配です。彼は「○○(私の名前)も、男友達も含むメンバーで泊まりに行っても良いよ」と言い、やきもちは焼かないタイプです。 みなさんなら、恋人が異性のいるグループで泊まりにいくことをどう思いますか? 私が「行っちゃヤダ」と言うのは束縛しすぎですか? また、彼にどう気持ちを伝えたらいいのでしょうか?

  • 三大モテない要素を持っているのに彼女がいる男性は実在するのか??

    『ハゲ』『チビ』『ブサイク』この『三大モテない要素』を全て持っている男性でも彼女がいる、あるいは結婚出来たという男性は本当に実在すると思いますか?見たことがある、そういう男性を知っているという人はいらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • noname#76564
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • どう思いますか?

    同じ会社でバイトとして働いている21歳の男の子がいます。とても仲がいいのですが、最近、毎日のようにメールが来るようになっています。(今、仕事終わって帰る報告みたいなメール)普段、仕事場でも、よく近づいてきては話しかけてきたり、仕事の作業を手伝ってくれたりします。仕事意外でも夜景に連れてってドライブしてくれたりします。たまに彼は私に対して好意を持っているのかと思ったりします…。私は26歳の正社員なのですが、最初は弟みたいな感じだったのですが彼といると楽しいので少し彼が気になりつつあります。けれど、いざ付き合うという事を想像すると正社員とバイト…。年齢差など…考えてしまいます。 自分でもこういう考え方はよくないかと思うのですが将来的に気にしてしまいます。 実際、男性が年下でバイトで女性が年上で正社員でお付き合いされている方はいますでしょうか? 彼は私に好意を持っているのでしょうか? アドバイスお願いします。