symmetry5のプロフィール

@symmetry5 symmetry5
ありがとう数89
質問数28
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
44%

  • 登録日2008/08/31
  • 量子的な現象でしょうか?

    量子的な現象でしょうか? 私は「口腔内異常感症」と言われており、ある大学病院で次回「医師団がチームを組んで治療にあたる」と言われておる者です。つまりメンタルな医師も同席して口腔外科で診察する(予定)という事です。しかし、私は量子論的世界観を少し知っているので、私の口腔内の「幻覚」が本当に幻覚なのか?という疑問を生むのです。まず、基本的な事実を言いますと、私の口腔内では先月8月から異常事態が起きており、驚がくしているのです。それは、自由に口腔内の組織を「舌」や「歯」で挟んだりして「移動」や「形状変更」が自分の自由意思で可能なのです。特に不思議な部位は「舌」で、まるで手のように挟んだりできるのです。下の図をご覧下さい。私が今回、試した実験です。1、まず舌で左上の歯を図の様に8割ほど下へ向けて抜きます。すると、青い部分が示すように「空洞」ができます。2、次に緑の部分が示す様に口を閉じながら、異常現象の部分のみを開けて、「空洞」から息をしてみます。3、すると、なんと、ちゃんと空洞の感覚があり、風が抜け、息ができるのです。4、さて本題はここからです。青い部分で息を思い切りしてみた状態で、口腔外から「指で」問題の青い部分を突いて接触させてみました。5、すると、なんと、青い空洞は消え失せ、突然、息ができなくなりました。6、面白いのはここからです。では、指を離してみましょう。すると、なんと、息が出来るし空洞感も風で感じられるのです。7、これを、何度も繰り返し、指で接触させたり、離したりしましたが、何度やっても結果は同じで、もちろん口腔外からの接触では空洞など感じません、幻覚なのですから。ただ普通に歯があるだけです。8、以上のことを短縮して表現すると「幻覚であるはずなのに息ができる」「しかし口腔外接触の期間(例えば1秒間とか)のみ、正常な歯の座標が定まり、息ができなくなる」「1秒ずつ、付けたり離したりしましたが、風が『吹いたり』『止んだり』、の繰り返しになるのです。」 もし、どなたか、この不思議な現象を説明できる方がいましたら、ご回答ください(医師チームに文書を渡します)。また、単純な感想でもよいので、自由なご意見をお待ちしております。宜しくお願い致します。 何か量子的な「観測すると波が粒子になる」ような、そんな「スイッチ的物質化」が私の身体に起きているのでしょうか? 物理に詳しい皆様に是非、聞きたく思います。

  • 教えてください。

    独学で物理学の勉強をしています。 将来は、ブラックホールなどの宇宙物理学の研究をしたいと思っています。 大学院からは実力の世界だと考えています。ですので、いまからとにかく実力をつけ、物理学科の生徒に追いつき、そして差をつけたいと思っています。 今は、物理入門コースシリーズで力学と電磁気学を学習(基礎レベル)し終わりました。私の計画は、物理入門コースシリーズで基礎力を身につけ、別の参考書でさらに深めて、まとめていこうと思っております。 東京大学等多くの大学の物理学科のシラバスを見ましたが、使用参考書・演習書が載っていない授業などが多くどうしようかと思っております。 本題に入ります。 1)みなさんがおすすめする参考書・演習書を教えてください。 2)また、ブラックホールといった宇宙物理学系の研究室に入るにあたり、修士試験で勉強するべき科目は何でしょうか? ※質問してみましたが2)は答えなくてもよいです。

    • ベストアンサー
    • noname#177406
    • 物理学
    • 回答数2
  • 教えてください。

    独学で物理学の勉強をしています。 将来は、ブラックホールなどの宇宙物理学の研究をしたいと思っています。 大学院からは実力の世界だと考えています。ですので、いまからとにかく実力をつけ、物理学科の生徒に追いつき、そして差をつけたいと思っています。 今は、物理入門コースシリーズで力学と電磁気学を学習(基礎レベル)し終わりました。私の計画は、物理入門コースシリーズで基礎力を身につけ、別の参考書でさらに深めて、まとめていこうと思っております。 東京大学等多くの大学の物理学科のシラバスを見ましたが、使用参考書・演習書が載っていない授業などが多くどうしようかと思っております。 本題に入ります。 1)みなさんがおすすめする参考書・演習書を教えてください。 2)また、ブラックホールといった宇宙物理学系の研究室に入るにあたり、修士試験で勉強するべき科目は何でしょうか? ※質問してみましたが2)は答えなくてもよいです。

    • ベストアンサー
    • noname#177406
    • 物理学
    • 回答数2
  • 割り勘派の男って

    「社会人になったら男性はデートで奢らないといけないですか?」という質問に答えてびっくりしたのですが、割り勘派の男って、みんなここまで身勝手で最低なものですか? よく、奢るのは厚意なのだ、と奢られて当然と思っている女性を否定する意見がありますね。半分賛成で、半分反対です。 Hありで付き合う場合、女性だけが妊娠のリスクを負うのですから、(100%の避妊ってあり得ないでしょう。99%の避妊はあり得ても)男性にはやはりそのリスク分に、何らかの気遣いを示して欲しいものです。 Hありで付き合うのに、「結婚とか出産とか大げさ。この男にたかる最低女」との趣旨の言い草に、うわ割り勘派の男は駄目だ、頭悪いのか身勝手なのか知らないけど、出来ちゃったら中絶させる気なのか逃げる気なのか知らないけど、どこまでも自分のことしか考えられないんだと、これまで単なる恋愛対象外だったのが、軽蔑の対象に成り下がりました。 女性と子供に対して無責任にもほどがあります。 「この不景気になのに奢ってもらおうなんて」と言いますが、不景気だからこそ、女性は間違いで出来た赤ちゃん抱えて一人で途方にくれないように、信頼できる男性を探すわけじゃないですか? 一番可哀相なのは子供ですよね? 好きでそんな家庭に生まれてくるわけじゃないんですから。両親はある意味自業自得だとしても。 「自分は割り勘派だけど、そこまで無責任な男じゃないよ、ちゃんとこういう考えがあって」という男性、いらっしゃいますか? 割り勘派の男の正体見たりって感じで、もの凄く印象が悪くなりましたが、一人だけを見て決め付けるのもどうかと思っています。 やっぱり、割り勘派の男って最終的に、家事も育児も経済力も女性に依存するつもりってことなんですかね。 しかも、「奢ってくれない男性には公園や遊歩道でのデートを提案する」と言ったら、自分が男性に尽くす気は全くない最低女めと決めつけてきました。 つまり、身の丈に合わせた慎ましい生活を送る、という発想もないようでした。 旦那が給料カットになった時、女性には三つの選択肢がありますよね。 (1)離婚する。 (2)それなりの生活に切り換えてやりくりする。 (3)自分が稼ぐ。 私の提案は(2)型の女性のものです。押し付けるなら(1)は女性の身勝手、(3)は男性の身勝手と思っています。愛があれば、旦那が苦しい時には、やりくり上手の妻が支えるものではないですか? 子供がいない家庭であれば、(1)も(3)もありだと思いますけど。 なんというか、奢れない男は、家事のできない女と同じだと思っています。それだけで全人格を否定するつもりはありませんが、それがバッドステータスだという自覚は持って欲しいものです。 私はおかしいこと言ってますかね。 社会人になってHをするなら、子供の立場になったら、親にはこのくらいの考え持ってて欲しいんじゃないかと思いますが。