kuni9215のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 85%
- 登録日2002/10/27
- 母の視界がモザイク状に
63歳の母の片目です。急になってきたらしいのですが、車の運転等とても心配です。いちおう、病院に行っており、年のせいだと、手術するとなおると言われたらしいのですが、同じ症状になられた方とか、いらっしゃったら、治療法など教えてください。
- 物忘れがひどくって!
初めて質問させて頂きます。私は40歳(女)ですが物忘れとしょっちゅう今話してて突然真っ白になり今何をしゃべってるかわからなくなり話が止まることがあるようで…これって病気?それとも集中力がないだけ?今まで卵巣の手術や肝臓障害やら結構病気してますが…電車に乗っては切符を手に持ってること自体忘れて何処かに落としたり…まだまだ症状はあるのですが。家族は暖かく見てくれてますが…病院へ行ったほうがいいのですか?行くとしたら何科?よろしくお願いします
- 締切済み
- noname#3225
- 病気
- 回答数4
- 子供のアレルギー性鼻炎治療について
7歳、3歳の子供がそれぞれアレルギー性鼻炎と耳鼻科で診断され 定期的に通院して薬をもらってます。 7歳の子供は3歳の時からずっと耳鼻科がよい、薬も飲み続けているんです。 私としては子供に薬を飲ませ続けても良いものかどうか悩んでいます。 病院のお医者さんは鼻炎の子は治ることは無いから薬は飲まなくてはいけないと言います。 実際の所、飲み続けなくてはいけないものなのでしょうか? 耳鼻科にも通い続けなくてはいけないのでしょうか?
- 鼻の奥の方から・・・
はじめまして、ここ数ヶ月ほど困ったことがあるのです。ここ数日間、朝起きてから鼻をすすって(汚い話ですが鼻水を口の方から出そうと)唾を吐くと、その中に、クリーム色した、大豆のかけらのような物が入ってるんです。 その特徴は ・大きさが0.5から1センチくらい。 ・色はクリーム色のような、黄土色。 ・かたさが大豆のような感触。 ●つぶしたときの臭いがとっても臭い。(はくそが腐ったような臭い) です。 朝起きてから、鼻炎なので昔から良く鼻をかむのですが、今までこのような物に気づかなかったのかどうか。 あまりにもこの物体が臭くて臭くて(すいません汚い話で)、これは病気なのかどうか不安です。 大体が、朝起きてから1時間以内にこの物体が出ます(毎日ではないんですが)。最近不規則な生活が続くのとたばこの本数が増えたのも関係するのでしょうか? 自分のイメージの中では、鼻の上の方にこの物体がたまってて、それが鼻をすすることにより鼻水と一緒に口から出てくるような感じです。 このような症状になった方、知人におられる方、医学に詳しい方、どんな意見でもいいです。聞かせて下さい。